「そんなこと思ってたんだ」家事分担でモヤったときの解決法とは?【やっとこっかな#9】

2025.02.26 08:00
第9話【全20話】   時はコロナ渦、テレワークが主流になった夫婦が「備えておけばよかった」と思うアレコレがたくさんありました。そんな「近い将来の為に備える」を実践した快適に生きるためのモノローグです。 人生の…

あわせて読みたい

結婚後に豹変!?話し合えない夫とのギスギス生活がツラい【子どもにキレちゃう夫をなんとかしたい!#2】
OTONA SALONE
私と夫の趣味が違う。夫婦の溝ができないようにするには、どうしたらいい?【やっとこっかな#18】
OTONA SALONE
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
幼児教育はいつから?理想をあげるキリがない。お受験や知育のプレッシャーに悩んだ結果【正しいお母さんってなんですか?#20】
OTONA SALONE
新生児を抱えるママあるある?子供の未来のために親ができることを考えてみた【正しいお母さんってなんですか?#19】
OTONA SALONE
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
「こんな部屋にすんですの?」って自分で思ったら負け。居心地いい部屋を目指して断捨離【やっとこっかな#17】
OTONA SALONE
結局一番大事なのは健康じゃない?ヘルニアで手術経験のある夫が心配すぎる!【やっとこっかな#19】
OTONA SALONE
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
GPSに語尾ニャ言葉。仕事やめてからより執着してくる夫がウザすぎる【女40代はおそろしい#5】
OTONA SALONE
夫の収入を超えた瞬間、急変!?『家事も全部女』にびっくりした私【女40代はおそろしい#2】
OTONA SALONE
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
休園延長で家族崩壊寸前!?育児と仕事の両立に限界コロナ禍で家庭内ストレス爆発。夫婦の役割分担に変化が【子どもにキレちゃう夫をなんとかしたい!#8】
OTONA SALONE
「町中の視線が怖い」「完璧な母になれない」私。魔の3ヶ月と家の壁に立ち向かう物語【正しいお母さんってなんですか?#1】
OTONA SALONE
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
胃管をつけたままの退院。介護がさらにハードになっても、夫のサポートはゼロ。遺伝子検査の結果、息子の病気が判明…【それでも家族を続けますか?#9】
OTONA SALONE
夫の仕事用カバンから、「コンドームと精力剤」が出てきた!難病の息子の看病も一切せず、いつも家にいないのは浮気してるから?【それでも家族を続けますか?#12】
OTONA SALONE
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
「もう無理」夫に浮気されまくった私が、今まで通り生きていくなんて。病気の息子を思うと、選択肢は1つ…【それでも家族を続けますか?#18】
OTONA SALONE
「今すぐ出ていけっ!」スマホは困るとペラペラと言い訳する夫。難病の息子の看病もせず、浮気しまくっていたクセに。妻がとった行動は?【それでも家族を続けますか?#19】
OTONA SALONE