インドネシアに日本発の屋内型デジタルテーマパークが単独初出店!「リトルプラネット Mall of Indonesia」がオープン

2025.02.25 13:47
株式会社リトプラ
遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「
」を全国に展開する株式会社リトプラ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:後藤 貴史)は、PT Asahi Shimbun Asia Pacificとのライセンス契約のもと、海外3か所目のライセンスアウト店舗でありインドネシアでの単独初出店となる常設パーク「リトルプラネット Mall of Indonesia」を2025年2月22日にオープンいたしました。
「リトルプラネット」は、最新のデジタル技術を駆使して子どもの探究心や創造力を刺激する、全く新しいタイプのファミリー向け屋内テーマパークです。砂遊びやぬりえ、紙相撲といった“昔からある遊び”にプロジェクションマッピングやAR(拡張現実)などのテクノロジーが融合したアトラクションを通じて、“遊びが学びに変わる”体験を子どもたちに提供します。2025年2月現在、「リトルプラネット」シリーズ全体で国内外20か所に常設パークを展開しています(コラボ型パークを含む)。

このたびオープンした「リトルプラネット Mall of Indonesia」は、当社による「リトルプラネット」のブランドライセンス供与のもと、PT Asahi Shimbun Asia Pacificが運営を行います。

■国内で人気のアトラクション13種が登場
「リトルプラネット Mall of Indonesia」では、センシング技術を駆使した光と音の冒険型ボールプール「ZABOOM JOURNEY(ザブーンジャーニー)」、AR(拡張現実)技術を使った砂遊び「SAND PARTY!(サンドパーティ)」、恐竜のしっぽを大縄跳びのようにジャンプして遊ぶ「DINO JUMPING(ディノジャンピング)」など、国内で人気を集めるアトラクション13種をローカライズして提供します。
オープンに先がけて2月15日に行われた内覧会では、元JKT48で現地在住タレントの仲川遥香さんや親子インフルエンサー、メディア60名以上がパークを訪れ、一足早くアトラクションを体験。初めて見る日本発の“未来のアソビ”の数々に、世代を超えて夢中になって遊ぶ様子が見られました。
今回パークを構える「Mall of Indonesia」は、ジャカルタ北部のクラパ・ガディン地区に位置する大型ショッピングモールです。ファッションブランドやレストラン、スーパーマーケット、アミューズメントなど多数の店舗が入るほか、幼稚園や保育園といった施設が隣接し、日々多くのファミリーが訪れています。
「リトルプラネット Mall of Indonesia」では近年経済成長が著しいインドネシアにおいて、日本発のデジタルアトラクションという未知の遊びとの出会いを通じて、子どもたちの探究心や創造力をはぐくむ体験をお届けします。また同時に、非認知能力の向上をはじめとした知育遊びへのニーズの高まりにも応えてまいります。
当社では今後もデジタルテーマパークならではの可変性やローカライズ開発の柔軟性の高さを活かし、地域や言語、文化といったあらゆるボーダーを飛び越えるアトラクションを生み出し続けることで、世界の子どもたちにリトルプラネットの“遊びが学びに変わる”体験を提供してまいります。

■施設概要
-名称Little Planet Mall of Indonesia(日本語表記:リトルプラネット Mall of Indonesia)
-住所
Mall of Indonesia LG FloorJl. Boulevard Bar. Raya No.12, RT.18/RW.19, Klp. Gading Bar., Kec. Klp. Gading, Jkt Utara, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 14240
-営業時間10:00~22:00
-入場料
平日60分 200,000ルピア(約1,900円)
休日60分 250,000ルピア(約2,400円)
ほか120分チケット、平日のみ1日フリーパスあり
*チケット1枚につき子ども1名(16歳以下)、おとな1名(17歳以上)が入場可能
-面積
約256坪(約848平米)
-店舗URL
-運営会社
PT Asahi Shimbun Asia Pacific
-企画制作
株式会社リトプラ


■次世代型テーマパーク「リトルプラネット」について
リトルプラネットは、誰もが知る不変的な「遊び」に「テクノロジー」が融合した新しい体験を通して、子どもたちが自ら考え、学び、他者と触れ合う世界を創り出し、未来を切り開くチカラをはぐくみます。“体感・探究・思考・創造・交流”という「5つのエクスペリエンス(体験)」にもとづき開発されたアトラクションは、世代や言語、地域、文化の枠を超えて、誰もが直感的に楽しめます。遊んだデータはパーク専用のリストバンド「シャリング」に記録され、子どもたちひとりひとりにパーソナライズされた“未来のアソビ”を提供します。詳しくは
■株式会社リトプラについて
代表者 :代表取締役CEO 後藤 貴史
住所 :東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場9階
設立 :2016年9月
事業内容:デジタルテーマパーク事業、アソビクリエイト事業
URL:

あわせて読みたい

森岡毅の想定を超えた!? イマーシブ・フォート東京での観客の意外な反応とは?
ダイヤモンド・オンライン
【沖縄県今帰仁村】「JUNGLIA OKINAWA」のアトラクション、「やんばるフレンズ」を紹介!
STRAIGHT PRESS
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
新登場!恐竜が息づくあの世界で始まる大冒険『ジュラシック・ワールド・ジャーニー』本日初公開初めて出会うダイナミックな恐竜に子供たちも超興奮!
PR TIMES
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの“新ブランドアンバサダー”に北村匠海さんが就任決定!!「“NO LIMIT!” とは、自分自身の可能性に限界を設けない、まさに僕の活動のスローガン」
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
福岡・筑後エリア初出店!次世代型テーマパーク「リトルプラネット ゆめタウン久留米」4月17日オープン決定
PR TIMES
東海エリア初登場のアトラクションも!「リトルプラネット mozoワンダーシティ」がリニューアル!
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
知育菓子(R)を作りながら、ARでお店屋さんの世界に没入体験!リトプラと共同開発した『Popin’Cookin’ARでたのしいお店屋さん』デジタルコンテンツをリリース!
PR TIMES
【東海初出店】「タカラトミープラネット ららぽーと安城」4月18日(金)グランドオープン!
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
東海初出店!次世代トイ&プレイパーク「タカラトミープラネット」、ららぽーと安城に2025年4月18日オープン決定
PR TIMES
関西初となる730坪の体験型おもちゃ売場「TOYLO PARK」がイトーヨーカドーあべの店に2月28日にオープン
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
「元気で可愛い」元AKB48メンバー、息子の顔出しショット公開に反響! 「ベイビーちゃんが楽しそう」
All About
映画ドラえもん 45周年最新作公開記念『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』公開記念イベント ダイバーシティ東京 プラザ・アーバンドック ららぽーと豊洲にて開催決定!
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
新テーマパーク「ジャングリア沖縄」7.25オープン! アトラクションやチケット代など詳細発表
クランクイン!トレンド
“ミニオンがやっちまった!”あのハチャメチャ体験がもっと広がる!『ミニオン・パーク』のエリア拡張決定!
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics