「ここにちょっと灯りがあったらいいのに」を叶えてくれる三角

2025.02.23 14:35
ROOMIE 2025年1月24日掲載の記事より転載
玄関でいちいち電気をつけるのって意外と面倒。
荷物を持って帰宅するときや、ちょっとした用事で出入りするとき。暗さと電気をつける手間が小さなストレスでした。
場所を選ばず設置できるライト
ちょっとした暗がりに明かりがほしいと感じたことはありません…

あわせて読みたい

無印良品からついに「フロントオープン」のキャリーケースが登場!
ギズモード
やっと出会えた「毎日使える万年筆」。1,650円なのにレトロでかわいいデザインも最高
ギズモード
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
Amazonで買える「小さいのに収納に大活躍してくれる逸品」3選
roomie
「強い方のマジックリン」を使ってみたら、頑固だった水アカがスルッと落ちた
ギズモード
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
コンセントも電池も不要なセンサーライトが「ここに明かりがあったら…」を叶えてくれました
roomie
マグネット入りストラップで、S字フックやめました
ギズモード
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
象印の軽くてスリムな「ステンレスマグ」。とにかく洗いやすいからストレスフリー
ギズモード
【防犯対策】アイリスオーヤマのソーラー式センサーライト、ひと月使ってみたけど電池切れは今のところない
&GP
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
帰宅時の玄関&夜のトイレ…おうちの暗闇ストレスを、この「ネコ」が神秘的に解決してくれたニャン
roomie
モンベルの「たった93gの15Lバックパック」が普段使いから旅行まで大活躍でした
ギズモード
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
トイレに垂らすだけで空気が変わる。SHIROの「すてき消臭剤」が有能すぎた
ギズモード
TENTの逸品で「スマホの通知ストレス」から解放された
ギズモード
KEYUKAの逸品で水切りカゴをカスタマイズ。「ふきん」の定位置が決まりました
ギズモード
引っ越し作業の効率をアップしてくれたアイテム3選
roomie