面倒な後片付けも楽勝!「ワンパン明太クリームパスタ」

2025.02.20 21:17
「ワンパンパスタ」とは、以前少しブームになったパスタ料理で、知っている方もいらっしゃると思いますが、少し説明したいと思います。

予め、鍋に具材やソースを加えて、麺を一緒に茹でていくことで、パスタの別茹が省けます。
鍋を一つ使わないだけでも、洗い物が減り、片づけも楽ちんなパスタ料理ですよ。

これだけでも、ガス代(IHの場合は電気代)、水道代も節約できるのではないかと思い投稿しました。…

あわせて読みたい

チーズとろ〜り!作業時間15分でできる「グラタン」レシピ
フーディストノート
「お湯は切るじゃなく、すくう!」が正解!かゆいところに手が届く“すくいザル”が大活躍。料理も時短に
roomie
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
アボカドを器替わりにすれば後片付けもラクラク♪簡単美味しいグラタンレシピ
YOLO
収納場所に困るキッチンアイテムをらくらく収納できる「山崎実業の逸品」3選
roomie
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
Xで“いいね”1万超!SNSで大人気の「クリームパスタ」
フーディストノート
フライパン1枚で完成!グラタンみたいな「ワンパン濃厚クリームパスタ」を冬こそ食べたい
roomie
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
「ワンパンパスタ」が美味しく仕上がる本当の理由。管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
ワンパンで時短♪ボリュームばっちりの「肉おかず」レシピ
フーディストノート
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「水道光熱費が高い人」がお風呂でやりがちな“3つのNG”「よくやってた…」「今日から気を付けます」
saitaPULS
冬の請求額に差が出る…。「水道代が高くなる人」が無意識にしがちな“お風呂のNG3つ”
saitaPULS
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「光熱費が高い人」がキッチンでやりがちな“3つのNG行為”「意識してなかった…」「なるほど!」
saitaPULS
ワンパン!アボカド生ハムクリームパスタ。
暮らしニスタ
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
定番から変わり種まで♪今年はこの「年越しそば」で決まり!
フーディストノート
冬に食べたい濃厚さ!「牡蠣のクリームパスタ」レシピ
フーディストノート