[マリメッコ]ニュートラルカラーにバーガンディが映えるUnikkoホームコレクションが日本限定で登場

2025.02.20 13:00
株式会社ルックホールディングス
株式会社ルックが展開するフィンランドのデザインハウス マリメッコ(Marimekko)から、ライトグレーとバーガンディが彩るウニッコ(Unikko)ホームコレクションが登場。全国のマリメッコストア、各オンラインストアにて、2025年3月7日(金)より順次販売開始。
日本限定で登場する本コレクションは、落ち着いたライトグレーをベースにバーガンディとライトピンクが華やかに映える、洗練されたカラーリングのウニッコデザインが魅力。
ラインナップには、日常使いしやすい2.5dl マグカップや13.5cm プレートなどのテーブルウェアに加え、エプロンや巾着型ポーチといったファブリックアイテムも揃い、さまざまなシーンで活躍します。
日本限定の特別なホームコレクションで、毎日の時間を心地よく彩ってみてはいかがでしょうか。
(左) Unikko 2.5dl マグカップ ¥4,180 (右) Unikko 13.5cm プレート ¥4,180
(左) Unikko 2dl コーヒーカップセット ¥7,260 (右) Unikko 2.5dl ボウル ¥4,180
(左) Mini Unikko エプロン ¥9,680 (右) Mini Unikko ファブリックバッグ ¥7,040


販売開始日
2025年3月7日(金)
*インポート商品のため入荷が遅れる場合がございます。

1951年より続く、プリント作りのアート
マリメッコは、独創的なプリントや色使いによって世界中に広く知られるフィンランドのデザインハウス。1951年、アルミ・ラティアにより創業。オリジナリティあふれるファッション、バッグ、小物からホームデコレーションまでを展開するライフスタイルブランドの先駆けとなる。マリメッコが創業当初から一貫して掲げてきたミッションは、時代に流されることのない機能的でわかりやすいデザイン。目にするだけで力が湧くような大胆なプリントと色使いで、毎日の暮らしに幸せと喜びをもたらすデザインを発信している。

あわせて読みたい

[マリメッコ]Wear all day bagsシリーズにショコラブラウンの新作コレクションが登場
PR TIMES
「マリメッコ」日本限定コレクション発売! ライトブルーで彩る“プケッティ”をデザイン
クランクイン!トレンド
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
【ムーミン×帝国ホテル】ムーミン80周年記念アフタヌーンティー可愛いすぎるスイーツ&セイボリー4選
GLOW online
大胆なカーネーションが描かれた〈ムスタキビ〉の新作手ぬぐい。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
ウニッコ柄がバレンタイン仕様に♡Marimekkoの新作ホームコレクション
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
[マリメッコ]繊細なボタニカルプリントのテーブルウェアと新作フラワーベースがホームコレクションに登場。
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
[マリメッコ]日本限定 Unikkoデザインのキャンバスバッグが登場
PR TIMES
「マリメッコ」春の新作ウェア発売! ニュートラルカラーが美しいワンピやシャツなど展開
クランクイン!トレンド
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【マリメッコ、HAY】北欧ブランドで叶うお洒落で心地よい暮らし【フィンレイソン、イッタラ】
InRed web
マリメッコ“日本限定バッグ”発売へ! 爽やかなライトブルー&シックなブラウンの2種類
クランクイン!トレンド
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
デザイナー・陶芸家《石本 藤雄》マリメッコ、アラビアで50年間活躍日本で挑戦するものづくり【前編】
Discover Japan
「マリメッコ」新作バッグコレクションがすてき! ショコラブラウン×ウニッコをデザイン
クランクイン!トレンド
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
[マリメッコ]プレスプリング 2025 コレクション 花々が持つ儚さと永遠の美しさを表現
PR TIMES
デザイナー・陶芸家《石本 藤雄》マリメッコ、アラビアで50年間活躍日本で挑戦するものづくり【後編】
Discover Japan