外国スパイが原潜計画標的に オーストラリア情報機関トップ

2025.02.20 11:15
【2月20日 AFP】オーストラリアの情報機関「豪保安情報機構(ASIO)」のマイク・バージェス長官は19日、首都キャンベラで演説し、外国情報機関が原子力潜水艦計画の情報収集や、同国在住者の殺害を試みていると警告した。

長官は、米英との安保枠組み「AUKUS(オーカス)」の下での原潜配備計画が格好の標的になっていると指摘。情報収集を試みている国としては、友好国も含まれるとした。

外国情報機関は…

あわせて読みたい

フィンランド警察、ケーブル切断で捜査中の船を移動
AFPBB News オススメ
サウジ皇太子、再建支援申し出 シリア暫定大統領が訪問
AFPBB News オススメ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
ウクライナ、16歳少女を反逆罪で訴追 ロシア支援で
AFPBB News オススメ
北朝鮮、「最強硬」の対米戦略示す 党の重要会議で
AFPBB News オススメ
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
時間がない…日本がいますぐにでも「対外情報機関」を作らなければならない「納得の理由」
現代ビジネス
リトアニアで貨物機墜落、1人死亡 ドイツは外国の関与示唆
AFPBB News オススメ
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
北朝鮮兵1人、ウクライナ軍の捕虜に 韓国情報機関
AFPBB News オススメ
ウクライナ軍捕虜の北朝鮮兵、死亡 韓国情報機関
AFPBB News オススメ
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
謎のドローン、米当局「対応中」 不安払しょくに努める
AFPBB News オススメ
「あの法律は暗殺宣言です。しかも、外国の領土でそれをやれるようにした」暗殺を合法化する法案を成立させたプーチン大統領のヤバすぎる経歴
集英社オンライン
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
フィリピン軍、米ミサイルシステム「タイフォン」取得へ 中国反発
AFPBB News オススメ
ロシア派遣の北朝鮮軍 1月中旬以降、戦闘参加なし 韓国情報筋
AFPBB News オススメ
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
米CIA、全職員に早期退職一時金提示 WSJ報道
AFPBB News オススメ
ハイチで200人虐殺、ブードゥー教徒標的
AFPBB News オススメ