外国スパイが原潜計画標的に オーストラリア情報機関トップ

2025.02.20 11:15
【2月20日 AFP】オーストラリアの情報機関「豪保安情報機構(ASIO)」のマイク・バージェス長官は19日、首都キャンベラで演説し、外国情報機関が原子力潜水艦計画の情報収集や、同国在住者の殺害を試みていると警告した。

長官は、米英との安保枠組み「AUKUS(オーカス)」の下での原潜配備計画が格好の標的になっていると指摘。情報収集を試みている国としては、友好国も含まれるとした。

外国情報機関は…

あわせて読みたい

「21世紀最悪の学校銃乱射犯」目指した10代男に終身刑 英
AFPBB News オススメ
ブラジル検察庁、ボルソナロ前大統領をクーデター未遂で起訴
AFPBB News オススメ
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
「切り裂きジャック」被害者の子孫が再捜査要求 英
AFPBB News オススメ
プーチン氏、ウクライナ「暫定政権」構想を提案
AFPBB News オススメ
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
時間がない…日本がいますぐにでも「対外情報機関」を作らなければならない「納得の理由」
現代ビジネス
ベラルーシ、邦人男性に「スパイ活動罪」で懲役7年
AFPBB News オススメ
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
北朝鮮、ロシアに追加派兵 韓国情報機関
AFPBB News オススメ
だからトランプ大統領はプーチンに逆らえない…「ズブズブの関係」を築き上げた"ロシアの情報機関"の手口
PRESIDENT Online
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
「あの法律は暗殺宣言です。しかも、外国の領土でそれをやれるようにした」暗殺を合法化する法案を成立させたプーチン大統領のヤバすぎる経歴
集英社オンライン
ロシア派遣の北朝鮮軍 1月中旬以降、戦闘参加なし 韓国情報筋
AFPBB News オススメ
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
米CIA、全職員に早期退職一時金提示 WSJ報道
AFPBB News オススメ
米潜水艦の韓国寄港、北朝鮮「敵対的軍事行為」と非難
AFPBB News オススメ
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
シリアのクルド戦闘員標的に軍事作戦警告 トルコ外相
AFPBB News オススメ
ロシア、スパイ容疑で英「外交官」2人を追放
AFPBB News オススメ
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics