レコードを聞きながらゆっくり読書。忙しい隙間に、ふと贅沢な時間を過ごせる一軒家カフェ。

2025.02.17 10:30
オープンして今年で14年目、端正な一軒家のお店〈遠音(とおね)〉。ローマ字表記すると「TONE」(トーン)とすることもできる。午前中はクラシック。12〜14時はボサノヴァ、そして14時以降はジャズっていうタイムテーブルで曲を流す。『住まいと音』(岡山好直著)を指南書として、窓、カーペット、壁の中の構造まで、とにかく響きを研究し尽くした。『遮音は材料によって行うのではなく、建築の構造によって行う』と…

あわせて読みたい

作家・村上春樹のラジオ番組、第73回!あの名ギタリストが飛び入り出演!?『村上RADIO~二人の伝説のギタリスト チェット・アトキンスとデュアン・エディ~』3月30日(日)19時00分~19時55分
PR TIMES
渋谷区富ヶ谷にあるインディペンデントなディレクターズショップ 「Mars」って知ってる?服と音楽好きにはたまらない大人の遊び場!
MEN'S NON-NO WEB
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
ジョー・アーモン・ジョーンズが語る新たな挑戦、「音楽にお金を払うのはバカらしい」時代との戦い
Rolling Stone Japan
ジョエル・ロスが語る「2020年代のジャズ」と教会音楽、ブルースの密接な繋がり
Rolling Stone Japan
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
山下達郎のライブ帰りに立ち寄ったレコードバー。かけてくれたのはあの有名曲ではなく……
コロカル by マガジンハウス
村上春樹×アンディ・サマーズ対談! アンディは村上の大ファン!?「全部読みました。新作をいつも楽しみにしています」
TOKYO FM+
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ポスト・ボサノヴァとは? John Roseboroが語る、激動の半生とコスモポリタン的感性
Rolling Stone Japan
Mei Semonesが語る半生と今 日本とアメリカのルーツ、『Animaru』という自分だけの音楽
Rolling Stone Japan
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
SILASがJohn Coltraneの音楽と開拓精神を称えたコラボTシャツを3月7日(金)より発売開始!
PR TIMES
「EBISU Bloomin‘ JAZZ GARDEN 2025」のために造られたビールが限定発売!「YEBISU BREWERY TOKYO」が新たな無料エリアとして加わり、出演アーティストも決定!
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
クラシックとジャズの究極のカタログ・シリーズ「Everything Classics」「Everything Jazz」がスタート、第1弾は5月発売!
PR TIMES
マイケル・マヨ、最先端ジャズボーカリストが語る「楽器のような」歌の秘密
Rolling Stone Japan
UKジャズの先駆者、エリオット・ガルヴィンが明かす実験的サウンドスケープの裏側
Rolling Stone Japan
Chaos In The CBDが語る「伝統への敬意」と「故郷の記憶」をつなぐバレアリック・ハウス
Rolling Stone Japan