お湯が出るまでの「捨て水」がもったいない→もうムダにしない“3つの節約&活用法”「ただ流すのは損!」

2025.02.17 06:15
節約生活スペシャリストの三木ちなです。寒い冬は、洗顔や食器洗いなど何をするにも温水が欠かせません。しかし、蛇口をひねって温かいお湯が出るまでの間に出る冷たい水(捨て水)が出てしまいますよね。ただ流すのは、もったいなく感じませんか? そこで今回は、わたしが実践している、蛇口をひねると最初に出る「冷たい水(捨て水)の活用法」をご紹介します。1.掃除に使う捨て水が出ている間、ただ流れていくのを見ているだ…

あわせて読みたい

「メルカリ」で購入する際に“よくあるトラブル”3つ「備えておきます」「気を付けよう」
saitaPULS
売れ行きが変わる!「メルカリ」で商品が売れやすい“ゴールデンタイム”とは「時間帯がカギなんだ…」
saitaPULS
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「光熱費が高い人」が無意識にしがちな“床暖房のNGな使い方”「よくやってた…」「反省」
saitaPULS
「光熱費が高い人」がしがちな“暖房器具のNGな使い方”3つ→「無意識にやってた…」「見直そう」
saitaPULS
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「食費が少ない人」が節約のために“ふるさと納税で選ばない3つの返礼品”「あまり節約にならなかった…」
saitaPULS
「水道代が高い人」が“食器洗い”でやりがちな“3つのNG”「洗剤の使用量が減って節約になる!」
saitaPULS
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「節約上手な人」が暖房光熱費を節約するためにやらない“3つのこと”
saitaPULS
「光熱費が高い人」が食器洗いでやりがちな“3つのNG行為”「いつもやってた…」「気を付けます」
saitaPULS
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
メルカリで「服」を買うときに失敗しない“3つのコツ”「やってしまった…」がなくなる!
saitaPULS
「光熱費が高い人」が“食器洗い”でやりがちな3つのNG「全部やってるわ…」「反省」
saitaPULS
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
「1,500万円貯めた節約主婦」があえてお金をかける“3つのもの”「がまんしなくていいんだ…!」
saitaPULS
「水道代が高い人」がキッチンでしている“3つのNG習慣”「よくやってた…」「反省」
saitaPULS
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「光熱費が高い人」が無意識にしている“お風呂のNGな入り方”「42℃にしてた…」
saitaPULS
「ふるさと納税歴10年の節約主婦」が年始に必ず行う“3つのこと”「申し込んだら終わりではない…!」
saitaPULS