徳之島コーヒーの魅力を丸一日味わえる「徳之島コーヒー 収穫祭2025」を開催!

2025.02.14 11:00
味の素AGF株式会社
持続可能な国産コーヒーの生産を目指す「徳之島コーヒー生産支援プロジェクト」

 味の素AGF株式会社(代表取締役社長:島本 憲仁 以下、味の素AGF)が2017年6月より鹿児島県奄美群島で実施する「徳之島コーヒー生産支援プロジェクト」において、ともに参画している徳之島コーヒー生産者会が、徳之島コーヒーの魅力を丸一日味わえる「徳之島コーヒー 収穫祭2025」を、2025年2月11日(火)に開催しました。
午前の部:参加者の集合写真
午後の部:プロの焙煎士による抽出を見学する参加者の様子

 2017年6月より始動した本プロジェクトは、伊仙町役場、徳之島コーヒー生産者会、丸紅株式会社と味の素AGFの4者で台風被害や土壌改善、精選機設備不足などの課題を解決しながら、徳之島産コーヒーの生産を支援し、島の次世代に引き継ぐために始めた活動です。
ハンドパルパーでコーヒーチェ リーの果肉を除去している様子

 本イベントには島民を中心とした多くの方々にご参加いただき、午前の部では、本プロジェクトにて育てているコーヒーの木からコーヒーチェリー(コーヒーの実)を収穫する体験や、コーヒーチェリーの果肉を除去する機械を使ったパルピング作業など、徳之島コーヒー生産者会が行っている農作業を体験していただきました。
 午後の部では、よりコーヒーへ親しみを持っていただきたいという想いで、コーヒー豆の焙煎を体験できるコーナーやインスタントコーヒーを使った「コーヒー染め」など様々なイベントを行い、コーヒーの魅力をより実感していただきました。
 さらに特別企画として、味の素AGFがオフィシャルスポンサーとして協賛した若手焙煎士の発見・育成を目指す焙煎大会「1ST CRACK COFFEE CHALLENGE」(ファーストクラックコーヒーチャレンジ 以下、1CCC)の歴代チャンピオン3名が焙煎したコーヒーをハンドドリップで提供しました。
 また、島内在住の高校生が1CCCチャンピオンからコーヒーの淹れ方を伝授してもらい、参加者の皆さんに徳之島コーヒーを提供する一日バリスタ体験も実施しました。

【当日の様子】各ブースの様子と参加者の声
■午前の部:コーヒーチェリーの収穫/パルピング作業の体験
コーヒーチェリー収穫の様子

コーヒーチェリーは、緑色の実がつきはじめ、完熟すると赤く色づきます。今年度は天候の影響で実の熟しが遅れたこともあり、収穫祭のタイミングで完熟した実の量は限られていましたが、今後色づきそうな実も多くありました。
徳之島コーヒー生産者会の泉会長は、「収穫祭という体験イベントを通じて、若い子どもたちを連れてきてくれるご家族が、少しでも興味を持ってくれるのが嬉しい」と語っていました。 

■午後の部:各ブースでの試飲や焙煎体験
・コーヒー豆の焙煎体験ブース
 自宅でもコーヒー豆があれば焙煎ができる手網を使った焙煎などを活用し、徳之島コーヒー生産者会や味の素AGF社員が参加者の方々にレクチャーしながら、実際に体験をしていただきました。
 さらに自分が焙煎した豆をグラインドし記念に持ち帰っていただきました。

・1CCCチャンピオンと島内在住の高校生によるコーヒーの提供
1CCCチャンピオン3名が、それぞれブレンドした他の産地のコーヒーと、島内在住の高校生が抽出した徳之島コーヒーの合計4種類を参加者の皆さんに提供し、コーヒーの味の違いを楽しんでいただきました。
一日バリスタ体験を行った島内在住の高校生からは、「初めて抽出を体験し、お湯の注ぎ加減など、思った以上に難しかったですが、色々と学べました。また、実際に自分で抽出したコーヒーを美味しそうに飲んでいただいているお客様の様子を見て嬉しい気持ちになりました」との感想をいただきました。

・コーヒー染め体験
参加者にはそれぞれデザインを考えていただき、ハンカチに豆乳でお絵描きまたは絞り染めを体験いただきました。その後、味の素AGF社員がインスタントコーヒーを使用したコーヒー液で煮出して完成させたハンカチを受け取ると、「おぉ!」と感動の声が聞こえてくるなど、皆さん笑顔で、世界に一つしかないオリジナルのハンカチを手に喜んでいました。
味の素AGFは、この取り組みを始め今後も、本プロジェクトが次世代につながる事業に発展できるよう、努めていきます。

徳之島コーヒー生産支援プロジェクト:

あわせて読みたい

スペシャルティコーヒーが飲みたい!こだわりのロースタリー10選【東京都23区南部&西部の人気カフェへ】
さんたつ by 散歩の達人
【新刊】Coffee Fanatic 三神が書いた『Coffee大図鑑』2月15日発売!
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
ホスピタリティーとクオリティーを追求し“一杯で幸せになれる”コーヒー屋を実現
ダイヤモンド・オンライン
「Nature」が、ネパールで育ったコーヒー豆を新宿区高田馬場から世界へ発信!
STRAIGHT PRESS
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
「AGF(R)ギフト」から2025年夏ギフト新発売のご案内
PR TIMES
味の素AGFのコーヒー「地元ブレンド」好調 きっかけは九州支社長の一言
ITmedia ビジネスオンライン
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
「クラファンで目標額13倍超」コーヒーの副産物がエコカップに生まれ変わる…“アロマループ”はいま本当に使いたいSDGsモノだ!
MonoMaxWEB
【imperfect新商品】コーヒーの新しい扉をひらくCoffee & Soda発売
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
家庭用一部商品価格改定のお知らせ
PR TIMES
水出しコーヒーにスパイスや果物、ソーダを掛け合わせた「Coffee & Soda」登場
STRAIGHT PRESS
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
麗らかな春のコーヒータイムを彩るネスプレッソの“忘れられない味わい” 数量限定のヴァーチュオ向けフレーバーコーヒー「ホワイトチョコレート&ストロベリー」2025年3月26日(水)新発売
PR TIMES
UCCのカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」「ミライのコーヒー」はおいしい?UCCが世界初の量産※1に挑戦する“水素焙煎コーヒー”を提供!「UCCミライ珈琲店」を4/23(水)限定開催
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
味の素AGF、家庭用コーヒー25~55%値上げ 「ブレンディ」も対象
ITmedia ビジネスオンライン
“パッ!”と作れるマイボトル用ドリンク《「ブレンディ(R)」マイボトルスティック》新TVCMが4月10日(木)より新Web動画とともに公開
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics