築13年の家を自分たちでアップデート!DIYで勝手口に庇(ひさし)をつけてみた

2025.02.14 10:00
築13年となったわが家。最近、故障した家電を買い替えたり、庭をいじったりしており、家のアップデートの時期だなと感じています。 なかでも、13年間ずっと我慢し続けてきたのが勝手口に屋根がついていないこと。雨の日などは使いづらくて困っていました。 それで今回、「ひさしを後付け」することにしたのです。 最初は業者に頼もうと思ったけれど… hisasix デザイン庇(ひさし) Uモデル 税込1万7,600…

あわせて読みたい

遊び心満載の“チタン製電動秘密兵器”はDIYの強い味方!
&GP
空き巣や強盗の被害を防ぎたい! けど、何をしたらいい?【困った!を解決するのはどっちのデジタル?】
クロワッサンオンライン
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
築70年以上の古民家を、DIYでモダニズム住宅に。フォトグラファー・柿崎豪さんの住まいの整え方。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
ミラタップが「iFデザイン賞」を11年連続で受賞
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
木造住宅に後付け可能なアルミ庇(ひさし) 新発売
PR TIMES
闇バイト強盗に「狙われる家」と「嫌がられる家」の明確な違い
ダイヤモンド・オンライン
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
闇バイト強盗に「狙われる家」と「嫌がられる家」の明確な違い〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
庭にプライベートキャンプ場やファイヤーピットが! 小さなログ小屋もある京都の家。
コロカル by マガジンハウス
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
【東京】特別な日に! 優雅な洋館「小笠原伯爵邸」でモダンスパニッシュ料理を
るるぶ&more.
まずは自宅の「窓ガラスの種類」をチェック…「犯罪者に狙われやすい家」を見分ける簡単な方法
PRESIDENT Online
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
高性能&軽量!DIY初心者におすすめしたいシャオミの「コードレス充電式ドライバー」
roomie
「防犯カメラ」無しでどう対策する? モノ視点で考える家の防犯対策【集合住宅編】
&GP
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
住宅用単結晶太陽電池モジュール8機種を発売
PR TIMES
【狙わせない家、守る窓】Amazon等で防犯フィルム販売開始。窓ガラス強化に最適な370ミクロン極厚シートで空き巣対策!飛散防止効果で台風対策にも◎セキュリティ防犯ステッカー4枚付!【窓ガラス守る君】
PR TIMES