サステナブルの象徴をモダンに進化 ジュエリーブランド「cofl by 4℃」から円環モチーフが未来への想いをつなぐ新作「Torus」が登場

2025.02.13 17:00
株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツ
2025年2月13日(木)より公式オンラインショップ及び銀座本店にて発売開始

 株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツ(所在:東京都品川区 代表取締役社長:岡藤 一朗)が展開するサステナブルジュエリーブランド「cofl by 4℃(コフル バイ ヨンドシー)」は、円環を意味するラテン語「Torus(トーラス)」をテーマにした新作を、2025年2月13日(木)より公式オンラインショップおよび銀座本店にて発売いたします。
 サステナブルジュエリーブランド「cofl by 4℃」が目指すのは、ジュエリーを通じて未来へとつながる美しい循環を生み出すこと。その想いを反映した新作「Torus」が登場しました。

 円環を意味するラテン語「Torus(トーラス)」をテーマにした本作は、サステナブルの象徴である円モチーフをモダンなデザインへと昇華。環境にやさしい素材を使用し、自然との調和を意識しつつ、洗練されたジュエリーに仕上げています。ミニマルでありながら程よい存在感があり、どんなスタイルにも自然と溶け込むデザインが魅力です。

 地球の未来に想いを馳せながら、時を超えて愛されるジュエリーをあなたらしく纏って。

■「cofl by 4℃」が届ける、地球に優しい素材で生まれたジュエリー
「cofl by 4℃」は、環境への配慮を大切にしながら生み出されたサステナブルなジュエリーです。リサイクルメタル(※1)やラボグロウンダイヤモンド(※2)などを使用することで、地球に優しい素材へのこだわりを表しています。地球の未来を見据えた美しいデザインを、ぜひあなたの日常に取り入れてみてください。

※1 ジュエリーの地産地消 「リサイクルメタル」
廃棄された携帯電話やPCなど、国内の資源として注目されている「都市鉱山」。その「都市鉱山」から集められ、精錬を経てピュアになった再生地金「リサイクルメタル」をジュエリーに使用しています。
遠い国の鉱山からではなく、国内で循環する素材を用いて行われるジュエリーの地産地消。貴金属ならではの良質なリサイクルで、地球とジュエリーの美しい関係を目指します。
※2 持続可能な未来のために新しい選択を 「ラボグロウンダイヤモンド」
天然ダイヤモンドとラボグロウンダイヤモンドは、科学的、物理的、光学的性質が同じ物質です。ただひとつ違うのは、生成される場所が地中かラボかということ。ひと目見ただけでは、その違いはわかりません。環境にやさしく、紛争に関係せず、次世代のために持続可能。未来へ美しさをつなぐ、新しいジュエリー素材です。

■森林・環境保全のために売り上げの1%を寄付
地球とジュエリーの美しい関係を目指すために、まずは、私たちにとって身近で大切な、美しい日本の森林を守ることから始めていきます。売上の1%を、森林保全団体more treesへの寄付へと活用させて頂きます。
〈一般社団法人「more trees」〉
一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)は、音楽家 坂本龍一氏が代表を務める森林保全団体です。地域との協働で森林保全を行う「more treesの森」の展開、国産材を活用した商品やサービスの企画・開発、セミナーやイベントを通じた森の情報や魅力の発信など、「都市と森をつなぐ」をキーワードに「森と人がずっとともに生きる社会」を目指したさまざまな取り組みを行っています。
【公式サイト:


■ブランドに関わるすべてを環境に配慮した素材に
cofl by 4℃ではジュエリーにとどまらず、FSC認証製品や、RoHS指令基準をクリアした生地でつくるソフトケース、牛乳パックをリサイクルしつくる有料ケースなど、ブランドに関わるすべてを環境へ配慮した素材にすることに取り組んでいます。品質にもこだわり、ジュエリーを手にした時の喜びも、環境とともに大切にしています。

■サステナブルジュエリーブランド「cofl by 4℃」
「4℃」が目指す“地球とジュエリーの美しい関係”を体現したブランド「cofl by 4℃」。より良い環境でジュエリーを生み出していきたいという想いから立ち上げたサステナブルジュエリーブランドであり、ジュエリーの素材からパッケージまでサステナブルな素材を使用することを心掛け、日本の職人の手で生み出されます。

【cofl by 4℃ 公式サイト】
【cofl by 4℃ 公式Instagram】

あわせて読みたい

大切な人への「Love」や「Thank You」のメッセージから着想を得たジュエリー Canal 4℃から「Christmas Limited」が登場
PR TIMES
【WWFジャパン公式オンラインショップ PANDA SHOP】「Hugs for Koalas by Daichi Miura」コラボレーション新商品を12月18日(水)正午から数量限定発売
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
資本主義を救うのは「森の知恵」…“持続可能な社会”を実現するヒントとは?
ダイヤモンド・オンライン
企業がアピールする「環境にやさしい」を安易に信じてはいけないワケ
ダイヤモンド・オンライン
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】クリスマスチャリティオーナメント2024 寄付金額のご報告
PR TIMES
国際女性デーに寄せて、感謝の気持ちを込めて Canal 4℃の「2025 MIMOSA Collection」
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
ミモザの優しい輝きを春の装いに纏って 4℃の「2025 MIMOSA Collection」
PR TIMES
日本初のラボグロウンダイヤモンドジュエリーブランド「SHINCA」 大谷翔平選手オフィシャルジュエリーの新作コレクションが好評につき販路拡大
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
【期間限定】エシカルなラボグロウンダイヤモンドのコンセプトジュエリー『KYRAH』のポップアップストアをBEAUTY CELLAR BY HOLLYWOOD 六本木ヒルズ本店でOPEN
PR TIMES
リサイクルシルバージュエリーブランド『nolud jewelry』バレンタインデーに合わせて新作!2月14日(金)より発売開始。
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
桜とともに始まる特別な春を4℃ 銀座本店で ~Ginza Flagship Store~SAKURA Fair開催
PR TIMES
4℃が「東京ベイ潮見プリンスホテル」とコラボレーション 一足先に春を感じる特別なアフタヌーンティー 「4℃ SAKURA Collection × Afternoon Tea」を提供
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
nolud jewelry×又来綾コラボコレクションの予約発売が期間限定展示を「beans garage coffee」にて12月7~8日開催!
PR TIMES
お客様から回収した不要スーツを活用、環境に優しい循環型素材を使ったコート リサイクルウールを取り入れた『ウエアシフトコート』を発売
PR TIMES