コンロの五徳のギトギト汚れ「洗剤なしで」ピカピカにする方法!焦げつにきくくする裏ワザも

2025.02.13 07:25
気がつくとベタベタになっているコンロの「五徳」。汚れをしっかり落とすのになかなか骨が折れますよね…。そこで今回は、五徳の汚れをラクに落とす方法をご紹介します。あるモノを使うだけでつけ置きの必要がなくなり、掃除頻度がグンと減りますよ♪…

あわせて読みたい

「そろそろ捨て時?」と思ったらチャンス♪『ジッパー付き保存袋』の目ウロコ再利用術!
暮らしニスタ
今日も夫が大嫌い…。祈りを込めた恵方巻でダンナだけ挫折のワケ
暮らしニスタ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
トランポリンはどうしよ?断捨離する前にやってみて!重宝する意外な使い方3つ
暮らしニスタ
あの消耗品で!?スーパーのお安い焼き鳥がふっくらプリプリになるレンチンの裏ワザ♪
暮らしニスタ
原宿・神宮前のカフェ「HATTO COFFEE」バレンタイン記念イベントを開催
PR TIMES Topics
想像以上に汚れてる!?「もこもこスリッパ」の正しい洗い方。洗濯NGの場合の救済テクも
暮らしニスタ
やっちゃダメ!!実は逆効果な「トイレ掃除」NG行動。どんどん汚くなっちゃいますよ…!
暮らしニスタ
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
【紙パック編んでみた】牛乳パック捨てる前に!編んだら素敵な雑貨に大変身♪
暮らしニスタ
宅配便の宛名を「一瞬で」消す"裏ワザ"。ペンもスタンプも使いません!
暮らしニスタ
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
おみくじは「結ぶ」「持ち帰る」どっちが正解?良い運勢でいるためにやっておくといいこと!
暮らしニスタ
スーパーやコンビニの『レシート』捨てるの待って~!「地味に役立つ(笑)」「やってみたい!」
暮らしニスタ
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
上下に動かなくなったファスナーの直し方。「ウソでしょ、簡単すぎる…!」
暮らしニスタ
カレー鍋を洗ってもスポンジがギトギトしません♪おすすめ裏ワザ3つ!
暮らしニスタ
酔っ払い、めんどくせぇ…。しいたけに学ぶ休日前夜。【真夜中ごはん】
暮らしニスタ
かぼちゃを使う日。絶対に必要なのはバニラアイスってご存じ?【真夜中ごはん】
暮らしニスタ