お風呂場のエプロン(浴槽カバー)の掃除術→「見て見ぬふりしてた…」「隠れカビがひどい」

2025.02.12 21:15
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。お風呂掃除はこまめにしていても、ふだんは見えない場所に生えた“隠れカビ”を見逃していませんか? ここでは、忘れがちな“お風呂場のエプロン”に繁殖した「黒カビを撃退する掃除術」をご紹介します。お風呂場のエプロン、外していますか?エプロン(浴槽カバー)を取り外せるタイプの浴槽は、定期的に外して内側を掃除する必要があります。
湿気と水気がこも…

あわせて読みたい

「お風呂場の排水口」のヘドロと臭いを落とす“意外な洗剤”「やってみる!」「ピカピカ」
saitaPULS
「お風呂場の排水口がきれいな人」のカンタン掃除習慣「続けられる!」「もうヌメらない!」
saitaPULS
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
お風呂の水垢やカビに困ってる人必見!プロが教える掃除術が「めちゃ役立つ」「春の大掃除にも」
イチオシ
「浴室の鏡」についた“水アカ・手アカ”がキレイになる意外な掃除ワザ「使ったことない」「ピカピカ」
saitaPULS
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「お風呂場」にカビが多い人の“3つのNG習慣”→「見て見ぬふりしてた…」「見直します」
saitaPULS
「お風呂場にカビが多い人」が無意識にしている“3つのNG”→「いつもやってた…」「ダメだったんだ」
saitaPULS
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
「キッチンシンク」の“黒カビの巣窟となる見落としがちな場所”→「カビがびっしり…」「すぐ掃除します」
saitaPULS
「浴室ドアレール」の“真っ黒なヘドロ汚れ”をごっそり落とす掃除法「カビとおさらば」
saitaPULS
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
「お風呂場が臭う人」がしがちな“3つのNG習慣”「見逃してた…」「わかっててもサボりがち」
saitaPULS
浴室用洗剤は使わない!「お風呂場の床」の黒ずみ・カビ汚れをラクに掃除する“意外な洗剤”「マネします」
saitaPULS
「いつも浴槽がキレイな人」が続けている入浴後の掃除習慣「こすらなくていいの?」「ズボラでもできる」
saitaPULS
「いつもお風呂場がキレイな人」があえて置かない“3つのもの”「後々ラク!」「すぐ見直します」
saitaPULS
「カビキラー」で掃除できない“3つのNGな場所”「お風呂場は要注意…」「気をつけます」
saitaPULS
お風呂場の「水栓の水アカ」がみるみる落ちる“意外な掃除方法”「ピカピカになる!」「簡単!」
saitaPULS