アートスペース「デカメロン」が新たな展開を迎える。磯村暖がディレクターに就任

2025.02.12 10:13
Smappa!Group
2025年3月より、Smappa!Groupが運営するアートスペース「デカメロン」のディレクターに、アーティスト・磯村暖(いそむら だん)が就任いたします。磯村は歌舞伎町の独自性を活かし、「人間」という固定観念にとらわれない、あらゆる境界を飛び越えるクィアなスペースづくりを目指し、展示の企画・プロデュースを手がけます。

1階のバースペースでは、ドラァグクイーンをはじめとする新しい時代の概念としての「ギャル」たちが、お客様を温かくお迎えいたします。このスペースの運営は、磯村と旧知の仲である「ぱにぱにぱにぱにともちんぱ」が担当し、多様性と創造性に満ちた新しい体験を提供します。
「デカメロン」は、歌舞伎町の文化的な新たな可能性を切り拓くプラットフォームとして、既存の枠を超えた挑戦を続けてまいります。ぜひご期待ください。
プロフィール
磯村暖
現在東京を拠点に活動している美術家。絵画、彫刻、映像、サウンドインスタレーション、プロジェクトベースの作品など幅広い表現方法に取り組んでいる。現代社会への眼差しを基軸にしながらサイエンスフィクション的なイマジネーション、ユーモア、深刻さが混線した作品群を制作する。
ACCフェローシップでのニューヨークにおける滞在制作、アジアアートビエンナーレ(国立台湾美術館)への出展、TEDxUTokyo 2023(東京大学安田講堂)のイベントに登壇するなど、その活動の場は様々な領域に及んでいる。
近年の主な個展に「恐竜は人間に進化しませんでした」SIGNAL/東京(2024)、「カ」EUKARYOTE /東京(2023)、「んがんたんぱ」銀座 蔦屋書店GINZA ATRIUM /東京(2020)等。
主なグループ展に 「Phantasmapolis - 2021 Asian Art Biennial」国立台湾美術館 /台湾(2021)、「都市は自然」セゾン現代美術館 /長野(2020)、等。
ぱにぱにぱにぱにともちんぱ
ギャルを生業にしているプロギャル 企業の会議に潜入して社会人の脳みそにキラキラな刺激を与えたり、劇団を立ち上げて舞台やパーティーを製作したり、タレント業などをやっている✊
以前は新大久保UGOのギャル担当として磯村暖くんと共に活動していた
Information
デカメロン
2020年、新宿・歌舞伎町の中心地に開廊。同店は、1348年からヨーロッパで猛威を振るったペストの様子を克明に綴ったボッカッチョによる物語集『デカメロン』を店名に冠した。
2階が展示スペース、1階のバーは展示鑑賞前後にアーティストや観覧客が交差するコミュニケーションスペースとなっている。2021年4月にはギャラリースペースの増床を行い、実験的な現代アートの展覧会を開催し続けている。

所在地:東京都新宿区歌舞伎町1丁目12-4 2F
OPEN - CLOSE
TEL:03-6265-9013
OPEN - CLOSE
1F BAR: 20:00~29:00 不定休
2Fギャラリースペースは展覧会によって変動
※営業時間は変更になる可能性がございます。ご来店前にSNS等でご確認ください。

HP:
Instagram:

あわせて読みたい

【東京都港区】六本木で「柳生忠平妖怪絵圖 百鬼縁怪」開催。妖怪たちがつないでくれた縁を見る
STRAIGHT PRESS
『BOOK MARÜTE』が届けるベターライフブックス。今週の本『街道をゆく40台湾紀行』 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
#SnowMan #宮舘涼太火加減ばっちりな舘様にツッコむ後藤『#黄金のワンスプーン!』
TBS[YouTube公式]
#SnowMan #宮舘涼太舘様がスペシャルゲストを紹介『#黄金のワンスプーン!』
TBS[YouTube公式]
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
1歳児の表現者 Thumbelina 初個展「Thumbelina」を歌舞伎町 のデカメロンで開催
PR TIMES
2025年初夏 歌舞伎町の男衆、能舞台に舞う
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
パンデミックが与えた「死を思う」絵画様式-ペスト禍の『デカメロン』や『死の勝利』の“美意識”コレラ禍の『ヴェニスに死す』が見せたものとは
Wedge[国内+ライフ]
渋谷限定店舗 東間屋/渋谷文化進化/米心・ECサイトにてギャル仕込みの特別日本酒「YUICHU(ゆいちゅ)」が発売開始!【イベントレポート】2月15日(土)に「YUICHU リリースイベント」を開催!
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
積丹半島の先端で「積丹温泉芸術祭」が初開催。Chim↑Pom from Smappa!Groupらが参加
美術手帖
アートをコレクションする喜びを楽もう。「Art Kudan 2025」に多彩な作品が集結
美術手帖
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
【北海道積丹町】「積丹温泉芸術祭」開催中!真冬の積丹半島をアートやサウナ、食などで盛り上げる
STRAIGHT PRESS
父母の思いに大号泣...!?【ぱーてぃーちゃん】が語る「親からの教え」とは
Ray
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
NADiff a/p/a/r/tまもなく閉店。最後の個展はChim↑Pom from Smappa!Group
Numero TOKYO
強烈な個性のルーツとは?【ぱーてぃーちゃん】を作った幼少期に迫る♡
Ray
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics