デザインも手術も。ペン軸やマウスを空中で使える立体入力アーム

2025.02.12 09:00
何コレすぎる入力デバイス。
世の中には空中マウスやVR用コントローラーなど、デスクに置かずに使う入力デバイスがあります。
宙に浮いたままマウスやペン操作
Haply Roboticsの「MinVerse」はかなり風変わりな空中入力デバイスで、アームに支えられたペンやマウスを立体的に使えます。
質感が…

あわせて読みたい

【仕事効率化】“手”は口ほどにモノを言う!? 新世代AIマウスでChatGPTも議事録作成も
MADURO ONLINE
Chromebookを「顔の動き」だけで操作!その使い方って?
lifehacker
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
自由な姿勢で空中操作! プレゼンにも使えるワイヤレスハンディマウス
イチオシ
「ごろ寝で空中操作」できるサンワダイレクトの新作マウス、ラクするだけじゃない有能ぶりでした
lifehacker
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
ワンクリックChatGPT・音声入力・148言語翻訳機能搭載!次世代AIマウス「M7」登場
STRAIGHT PRESS
マウス(お口)でガジェットを操るマウス。可能性は無限大 #CES2025
ギズモード
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
両手で掴んで操作できる!ジャイロ搭載でマウスにもなるミニキーボードが新しい
&GP
【極小マウス】移動先でも作業捗る!指先でつまめるほど小さいのに考え抜かれた操作性
MADURO ONLINE
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
あなたはマウスに2万5000円払えますか?「なめらかな操球」で10ボタン仕様のハイグレードモデル登場
GetNavi web
マウス操作も可能な多機能グリーンレーザーポインターを発売
PR TIMES
どんな姿勢でもらくらく空中操作!ワイヤレスハンディマウスを発売
PR TIMES
ロジクールから、スタイリッシュな2アイテム登場! ワイヤレスキーボード「K680」と静音マウス「M370」
GetNavi web
ショートカット盛り盛りの「テンキー型左手デバイス」をフル活用して作業効率バク上げだ!
&GP
「たった3つのキー」で効率アップ! このミニキーボードが、Excel作業をラクにしてくれました
roomie