佐藤隆治元主審「やっぱりW杯に立ってほしい」日本サッカー界で進む審判改革…30代前半若手を次々プロ抜擢、史上最多24人に込めた狙い

2025.02.11 19:33
 日本サッカー協会(JFA)は今季、新たに6人のプロフェッショナルレフェリー(PR)を採用し、合計人数は史上最多の24人に達した。30代前半の若手審判員の抜擢も積極的に進め、改革は着実に進行中。Jリーグの判定精度向上に加え、世界に通用する審判員育成に向けた方針を鮮明に打ち出した。 JFAが新たに契約したのはJリーグ経験豊富な小屋幸栄主審(43)、上田益也主審(42)のベテラン2人と、長峯…

あわせて読みたい

サッカーW杯出場を決する試合を前に全サポーター必見の新アパレルラインが誕生
OPENERS
町田啓太、8号連続で表紙を飾り『アエラスタイルマガジン』史上最多記録を更新
イチオシ
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
アクチュアル・プレーイングタイム増加へ…JFA審判委が現役PRとともに2025年判定スタンダートを説明
ゲキサカ
「まじ顔可愛い」「一生見てられる」人気女優がユニフォーム姿で日本代表のW杯出場を祝福
ゲキサカ
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
新たに6人がプロフェッショナルレフェリーに!! 30歳大橋主審ら若手国際審判員を次々抜擢
ゲキサカ
新規プロフェッショナルレフェリーが開幕前に決意表明「Jリーグの魅力を高めていけるように」
ゲキサカ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
2024年をもって19人の1級審判員が勇退
ゲキサカ
Jリーグが審判待遇を変更へ!! J1主審12万→15万円などPR以外の手当て増額、選手OBの資格取得で“飛び級”制度スタート
ゲキサカ
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
「誹謗中傷で家族にも迷惑が…」審判の人生も狂わせた“高校サッカー最大の誤審”「作陽のVゴール」を見逃した“熱血先生”を支えた青山敏弘の活躍
NumberWeb[Jリーグ]
“アジア1のVAR”傅明氏の今季Jリーグ担当が正式決定!! 中国出身の国際主審、他11人が新規J登録に
ゲキサカ
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
アジアで実績豊富な中国人審判員・傅明氏、東京ダービーでJリーグ主審デビューへ!!
ゲキサカ
ユース審判員が今年も高校選抜選考合宿でレフェリング「仲間でありながら競い合い」レジェンド主審からも学んだ4日間
ゲキサカ
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
浦和vs岡山 スタメン発表
ゲキサカ
NEXT GENERATION MATCHで史上初めてユース審判員が副審担当「勉強になりました」
ゲキサカ