「苗場スキー場」訪日外国人旅行客が、スキー・スノーボードを滑らなくても楽しめる「コト消費」をご提案

2025.02.10 18:01
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
ビッグゲレンデを有する苗場で、アクティビティを拡充!

苗場スキー場(所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町三国 支配人:大塚 裕司)では、スキー・スノーボードをしない外国人観光客に向けた、滑らなくても雪を楽しめる「コト消費」の過ごし方をご提案いたします。
2024年度から、新型コロナウイルスの収束に加え、急激に進んだ円安の追い風もあり、訪日外国人旅行客が急増し、苗場プリンスホテルでは、外国人宿泊客の割合は、2025年1月時点で、前年から約40%増加し、全体の約半数を占め、好調に推移しております。
スキー・スノーボードをせずに、雪景色やスノーアクティビティなど雪山を楽しみにお越しになるなど、外国人旅行客にとって楽しめるスキー場として認知度を高めております。特に、日本最長の長さを誇る「苗場ドラゴンドラ」や、毎冬ご好評の「ゲレンデ打上げ花火」、普段なかなか乗れない「雪上車」に乗って雪景色を楽しみ、ドラゴンドラへいざなう「絶景SNOW CAT体験」など、滑らなくても雪山でさまざまな体験や経験ができることが「コト消費」となり、スキー場での滞在をさらにお楽しみいただけます。気軽に日本での雪山体験を楽しめるスキー場を目指し、新たな感動を創り出してまいります。
苗場ならではの魅力あふれる、冬のアクティビティ
1. 苗場ドラゴンドラ with SNOW CAT
2. ホテル前からすぐ乗れる!ゴンドラに乗って雪見体験「プリンス第2ゴンドラ」
3. 冬の夜空を彩る「ゲレンデ打上げ花火」
4. 「シェルパ・アドベンチャー」 外国人スタッフによるツアーや体験を楽しめます
5. NEW!レッスンも受けられる「スノースクート・セパレートスノーボード体験」
6. モーターアクティビティが冬も楽しめる!「カッパスノーモービルランド」
1. 苗場ドラゴンドラ with SNOW CAT
苗場ドラゴンドラへ、キャビン付き雪上車にてご案内。ドラゴンドラの出発地へ向かいます。
約15分の移動時間、絶景を眺めながら進みます。
苗場ドラゴンドラは、日本最長5,481mの長さを誇るゴンドラ。秋は紅葉シーズンで、空中散歩をお楽しみいただけます。
【料 金】1名さま¥10,000(小学生以上)
※料金に含まれるもの 苗場ドラゴンドラ往復乗車券代、雪上車往復乗車代、消費税が含まれます。
【人 数】最大15名さままで
2. ホテル前からすぐ乗れる!「プリンス第2ゴンドラ」
ホテルの目の前に位置する「プリンス第2ゴンドラ」で、雪見観光体験。
約10分で標高1,518mの山頂へ到着いたします。思わず写真に収めたくなるような雪景色をご覧いただけます。
【料 金】往復¥2,800(消費税込)こども(小学生以下)無料
3. 冬の夜空を彩る「ゲレンデ打上げ花火」
毎冬恒例の「ゲレンデ打上げ花火」は、国内だけでなく、外国人の方にもご好評をいただいているイベントです。
花火といえば、夏の打上げがイメージされますが、ここ苗場では真冬の時期でも花火をお楽しみいただけます。
【開催日】2025年3月8日(土)、15日(土)、22日(土)*  *は、「湯沢冬花火2025」開催予定
4.外国人スタッフによるツアーやスノーアクティビティを体験「シェルパ・アドベンチャーセンター」
外国人スタッフを完備しており、バックカントリーツアーや、ガイド付きのスノーシューツアー、室内でのヨガ体験など苗場ならではの冬の体験をご用意しております。
【主なコンテンツ】
バックカントリーツアー、スノーシューツアーフリースタイル&フリーライド、地獄谷野猿公苑ツアー(長野県)、ボディ&マインド(ヨガ体験)、ボードゲーム、エコバッグ制作
5. NEW!レッスンも受けられる「スノースクート・セパレートスノーボード体験」
自転車のようにハンドルを操作してゲレンデを滑走するスクーター「スノースクート」と、2枚の板で横乗りする「セパレートスノーボード」を体験できるオフィシャルコーナーが登場いたしました。
レンタルだけでなく、インストラクターによるレッスンも受けることができます。
6. モーターアクティビティが冬も楽しめる!「カッパスノーモービルランド」
免許いらずで、自分で運転ができる、「スノーモービル体験」
スキー場では、パトロール隊などで使用されることが多いですが、スノーモービルを自分で操作体験ができ、特に女性でも扱いやすい小型の排気量タイプや、親子で一緒に体験など、ガイドが付いて安心して楽しめるツアーを実施しております。操作方法も講習を受けられるので、安心です。
〇スノーモービル10分体験
親子で運転チャレンジコース 2名で¥4,000(3才以上)/1人で運転チャレンジコース ¥2,500(高校生以上)
●スノーラフティング10分体験 【料 金】おとな1名¥1,500/こども¥1,000(3才以上)
スノーラフティングは、ガイドが運転するスノーモービルに取り付けたゴムボートに乗り込み、専用コースにあるウェーブや雪原をグルグル引っぱられます。
★そのほかにも、お子さまやご家族、グループなどで滑らなくても苗場で滞在を楽しめるコンテンツもございます。
・わくわくファミリースノーランド
お子さまに楽しんでいただける遊戯物や、ボートをスノーモービルで引っ張り、雪原を駆け抜けるスリル満点の「スノートレイン」(別途有料)もご用意しております。
・「Tシャツ作り体験」(苗場プリンスホテル内)
自分だけのオリジナルTシャツを作成したり、Tシャツ以外にエプロンやトートバックなどもオリジナル商品を作成することができます。
ステッカーや、フェイスマスクなど通常の商品も販売しております。
・日帰り入浴OK! 苗場温泉「火打の湯」(日帰りセンタードルフ内)
スキーの後はもちろん、温泉だけのご入浴も可能です。
露天風呂が付いており、山の中の空気を感じながら、ゆっくりとご入浴いただけます。
タオルセットの販売もございますので、手ぶらで安心してご利用ができます。

あわせて読みたい

西日本最大級ゲレンデ!岐阜県「めいほうスキー場」「まだまだ滑れる、もう泳げる!?」白銀の世界で沖縄フェア2025開催!
PR TIMES
【FOCUS IT.】食べて、滑って、ととのって。リゾナーレトマムが最高だった!
HOUYHNHNM
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
下田プリンスホテル 打ち上げ花火鑑賞の特等席や、海水浴のサポートパック、手持ち花火セットなど、夏を満喫する体験が詰まった宿泊プラン「ENJOY SHIMODA SUMMER STAY」を販売
PR TIMES
『学園アイドルマスター』のアイドル達が冬のステージ衣装で狭山スキー場に集結!本日2/28(金)~ コラボイベント「Sayama Winter mode(ハート)」がスタート!!
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【苗場プリンスホテル・苗場スキー場】四季を感じるオールシーズンリゾートMt.Naeba 新たなアクティビティを導入し、グリーンシーズンの営業を開始!
PR TIMES
【苗場プリンスホテル・苗場スキー場】苗場観光協会と連携    泊まって体験!採って実感!食べて満足!宿泊者限定で山たけのこ採り放題体験を実施
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
ゴールデンウィークはスキー場じゃない!絶景の中でイベント満載!新潟エリアの2施設ザ・ヴェランダ石打丸山(石打丸山スキー場)・湯沢高原パノラマパーク(湯沢高原スキー場)のゴールデンウィーク
PR TIMES
トヨタGRでスキーに連れてって!あの"セリカ"復活を予感させる松任谷由実とのコラボ「SNOW DRIVE 2025」
OCEANS
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
“ストロングハイブリッド”搭載、スバルの「クロストレック」が、冬の苗場を激走!!
GO OUT WEB
「GALA貸切ナイター Private Reservation Plan」
PR TIMES
北海道観光機構のSNSで、『冬の富良野で心震える絶景とアクティビティを満喫!』の情報を海外に発信!
ラブすぽ
星野リゾート代表・星野佳路さんが語るニュージーランドスキーの魅力
MEN'S EX
【FOCUS IT.】モンクレール ルネットに導かれた、スイスの冬旅。サングラスで自然を “大” 満喫した3日間をリポート!
HOUYHNHNM
GWは白馬へ!5月6日までスキー場営業決定!初日のゲレンデ一斉クリーンナップから、恒例の塩の道祭りやワインマルシェまでイベントが盛りだくさん
ラブすぽ