アップル、イベントの案内方法を変える「インビテーション」アプリを新発表!

2025.02.10 11:15
アップルは先日、友人や家族などとイベントを開くのに役立つiPhone向け新アプリ「Appleインビテーション」を発表しました。↑イベントの案内もiPhoneで(画像提供/アップル)Appleインビテーションでは、シーンに応じたカスタムの参加依頼を作成することができます。イベントの共有や参加可否の連絡、共有アルバムへの投稿、「Apple Music」のプレイリストへの参加が簡単にできるようになってい…

あわせて読みたい

ホームボタン廃止、Apple Intelligenceも対応!ベールを脱いだ「iPhone 16e」ってどんなスマホ?
@DIME
M3チップを搭載した新型「iPad Air」、Apple Intelligence対応で価格据え置きなら買い?
@DIME
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
なとり 画集「鏡面」代官山 蔦屋書店にて記念展を開催!画集参加クリエイターのLIVEペイント企画実施が決定!記念展限定グッズの他、数量限定で画集の販売も。
ラブすぽ
使って納得! アップル次世代スマホのイイところ足りないところって?
GetNavi web
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
Appleの新しいアプリ「インビテーション」登場。みんなで遊ぶ・集まる時にとっても便利そう
lifehacker
「有料iCloud」利用者が"元を取れる"便利機能
東洋経済オンライン
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
Appleの「インビテーション」アプリ。実際にイベントの招待をしてみた
ギズモード
Apple Intelligence対応のiPhone/iPadだけで画像生成できる「Image Playground」の使い方
ITmedia Mobile
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
これは便利!覚えておきたいiPhoneとMacの連携テクニック5選
@DIME
iPhoneの「メモ」に描いた“手描きイラスト”から画像を生成できる「画像マジックワンド」の使い方とコツ
ITmedia Mobile
【ワイルドサイド ヨウジヤマモト】歴代のインビテーションをクローズアップ!ノベルティも欲しい
MADURO ONLINE
4月から日本語対応した「Apple Intelligence」で何ができるのか?
@DIME
4月から日本語対応になったApple Intelligenceで何ができる?
@DIME
「AppleCare+」が米で値上げ。サブスクへの移行が始まった
GetNavi web