Ringo Magazine創刊、ニューヨークに続き東京でローンチパーティーを開催

2025.02.10 08:00
Multiple Tokyo
FOR IMMEDIATE RELEASE

 株式会社Multiple Tokyo (本社:東京都港区西麻布、代表取締役:掛林美紀) は、このたび自社メディアとして雑誌形態の「Ringo Magazine」を創刊しました。この創刊を記念し、
に続き、東京にてローンチパーティーを開催します。
イベントの詳細
2025年2月15日(土)午後6時~午後9時
hakbo (薄暮) 東京都港区赤坂3-21-8 久保ビル5階
- 参加ご希望の方は弊社お問い合わせ先までご連絡ください。


 Ringo Magazineは、Parsons School of Design※(パーソンズ美術大学:米国ニューヨーク市)在校生/卒業生および関係クリエーターを中心に、日本とニューヨークをはじめとしたグローバルのクリエーターとの共同編集チームにより季刊でお届けする雑誌です。

※ Parsons School of Design(パーソンズ美術大学)は、1896年設立のアートとデザインを専門とする大学で、卒業生には数多くの著名アーティストやデザイナーがいます。英国・ロンドンのセントラル・セント・マーチンズ (Central Saint Martins)、ベルギー・アントワープのアントウェルペン王立芸術学院(Koninklijke Academie voor Schone Kunsten van Antwerpen)をあわせて、ファッション分野では著名な世界3大スクールと呼ばれています。

Ringo Magazineについて
 Ringo Magazineは、ユースカルチャーの象徴として、果実の持つ「生命力、儚さ」、聖書における「禁断の果実」のシンボルから「リスクをとってチャレンジすること」、編集チームが出会う場所となったニューヨーク(Big Apple)、から名付けました。
 Ringo Magazineは、ファッションを中心として、アート、デザイン、カルチャー、ビューティー、クラフト、サステナビリティ、イベントの領域のクリエーターをカバーし、ご紹介していきます。
 私たちは、日本らしい「情報量の多さ」とグローバルの「感性」をかけあわせて、多様な感性・価値観を刺激するプラットフォームを目指すとともに、「世界のどこかに自分の好きなものを共有し、共感できる」コミュニティを作りたいと考えています。デジタルの時代だからこそ、しっかりと形に残る痕跡を残しながら、デジタルおよび対面の両面で、コミュニケーションをとる機会を創出し、世界に友人を作りやすくするコミュニティです。そして、自分たちで「かっこいい・素敵」だと思える価値観を、誌面にて表現してまいります。
 現在は、東京、米国、カナダ、英国、チリ等の編集メンバーで構成されています。今後は、コラボレーションするメディアを増やしつつ、また、世界各国でメンバーを募集して行きます。
今後の展望
 Ringo Magazineは季刊で、2025年春に第2号を発行する予定です。国際的な舞台で作品を発表するクリエーターを、あらゆる分野から積極的に募集しています。
株式会社Multiple Tokyo(マルチプル トウキョウ)について
 株式会社Multiple Tokyoは東京都港区西麻布に2023年に設立されました。コンサルティング、エディトリアルプロデュース、ファッションデザイン・アートを事業領域とし、これらのクリエイティブ分野でグローバルな革新とコラボレーションを続けています。

Webサイト:
インスタグラム:
日本ABC協会会員

あわせて読みたい

描き下ろし表紙&巻頭特集にイラストレーター・mignonが登場!雑誌「季刊エス」89号3/17(月)発売。メロンブックス、BOOTHにて特典つきの販売も。
PR TIMES
ホテル〈seven x seven 石垣〉で写真家レスリー・キーの写真展を開催
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
牧田愛による新作個展「Form and Matter」を「Gallery & Bakery Tokyo 8分」にて開催中。数量限定のオリジナルグッズも販売
PR TIMES
日本初開催「ケリング・ジェネレーション・アワード・ジャパン」授賞式をオンライン配信。 未来のラグジュアリーを担う3社を発表!
T JAPAN
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
ポスト・マローン、婚約者と破局して再びアジア系女性と交際
FRONTROW
『10 Magazine Japan』2025年春夏号、3月21日(金)に発売! Fukase (SEKAI NO OWARI)と新木優子が、それぞれ表紙を飾る
ラブすぽ
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【RINGO誕生9周年】おいしさをより多くの方へ!新定番誕生|国産ふじりんごがゴロッと入ったバター香るおいしさ!手土産ギフトにもおすすめ「RINGOフィナンシェ」発売
PR TIMES
リーガルプロフェッショナルのヒューマンドキュメント誌『Attorney's MAGAZINE [アトーニーズマガジン]』の最新号(vol.92)を発行しました。
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
Mrs. GREEN APPLE大森元貴「幅広い全世代の方に聴いていただけるように段々となってきまして…」74歳の祖母がミセスファンになったというリスナーからのメッセージに感謝
TOKYO FM+
ZOZOTOWN先行発売カルチャーレーベル BLANKMAGよりNYをベースとするアーティスト、Pete Voelker(ピート・ヴォルカー)にフォーカスしたカプセルコレクションが発売
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
食事とアートを融合。ジャヌ東京が提案する五感に訴えるホテルステイ
OPENERS
自動車・ロボットの試作を手がける企業から誕生したアパレルブランド:「ritsu(リツ)」
Fashion Tech News
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
-GARDE創業40周年の新たな挑戦- アジアのアーティスト作品を世界に発信する拠点として、ニューヨーク・チェルシーに初のアートギャラリー『GOCA by Garde 』を開業
PR TIMES
VANS × ANTi COUNTRY CLUB TOKYO ストリートとグリーンを繋ぐ話題のブランドとの初のコラボレートが実現 ゴルフシーンでも活躍する機能性を備えたコレクションが登場
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics