姫路城はボロボロの廃墟同然だった…明治~終戦の間に天下の名城が直面していた信じられない危機の連続

2025.02.08 16:15
国宝・姫路城大天守は2009年から2015年にかけて大規模な改修工事「平成の大修理」が行われた。歴史評論家の香原斗志さんは「姫路城が現在に至るまでの苦難を考えると、今このお城を見られることは奇跡に等しい」という――。■姫路城と法隆寺の決定的な違い

姫路城。いわずと知れた日本を代表する城郭で、まさに天下の名城である。大天守以下8棟が国宝、そのほか74棟が重要文化財に指定され、その数から現存建造物が…

あわせて読みたい

世界遺産・国宝「姫路城」や大手前通りをライトアップ オリジナル楽曲とともに、幻想的な景観を楽しもう
イチオシ
『源氏物語』の舞台でもあり、大阪市内で唯一の国宝建築物がある「住吉大社」に初詣♪
ことりっぷ
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【兵庫・姫路】世界遺産「姫路城」白亜の名城の歴史とみどころを徹底解説!
るるぶ&more.
コンクリート天守、それは“城への愛”のあらわれだ
さんたつ by 散歩の達人
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
ニッポン城めぐりが、2024年版「お城ファンが実際に訪れた日本のお城ランキング」発表
STRAIGHT PRESS
10年間性奴隷として働くか、死ぬ以外に外に出られない…吉原遊郭とは遊女を監禁するための城郭だった
PRESIDENT Online
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
【開催中】一旗プロデュース「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025」の来場者数が10万人を突破。プロジェクションマッピングとレーザーマッピングを融合させたダイナミックな演出。
PR TIMES
【開催中】一旗プロデュース「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025」を長野県松本市で開催。プロジェクションマッピングとレーザーマッピングを融合させたダイナミックな映像を投影。
PR TIMES
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
【BS日テレ】歴史学者・磯田道史の歴史同行取材番組 26日(火)よる8時放送
PR TIMES
お城や文化財、邸宅に泊まれる宿泊会員権「VMG HOTELS OWNERSHIP KEY」を11月15日(金)195枚限定で受付開始
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
100年に1度の大規模工事を終え道後温泉が全館営業再開!新たなサービスは?
コロカル by マガジンハウス
【春景色の苺アフタヌーンティー】九段会館テラスの VMGカフェ、日本の春を愉しむアフタヌーンティーの予約受付をスタート|期間:2025年1月4日~4月30日
PR TIMES
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
Web3型の地域創生「デジタル城下町プロジェクト」、サービス開始から1年で100城での展開を達成
PR TIMES
「昭和のステータス」が滅びゆく住宅業界に「令和の新常識」が台頭していた…!若者たちが始めている「かしこい家の選び方」
現代ビジネス