【109シネマズプレミアム新宿】全上映回Chage登壇付上映イベント、2月22日(土)・23日(日)は坂本あゆみ監督の登壇も決定!『シネマティックコンサートツアー:Chageのずっと細道~東西南北~』

2025.02.07 14:00
株式会社東急レクリエーション
さらに、22日(土)18:00の回はChageがお客様と一緒に鑑賞!

 株式会社東急レクリエーション(本社:東京都渋谷区、社長:木村 知郎)は、ライブ映像だけにとどまらないChageの「今」が詰まったドキュメンタリー映画『シネマティックコンサートツアー:Chageのずっと細道~東西南北~』の109シネマズプレミアム新宿の上映回2月22日(土)、23日(日)に、坂本あゆみ監督の追加登壇を決定いたしました。本上映は全上映回Chageの登壇付となります。さらに、2月22日(土)18:00の回はChageが客席でお客様と一緒に鑑賞します。
大画面と良質な音響で楽しむ『シネマティックコンサートツアー:Chage のずっと細道~東西南北~』
 当初は、スパリゾートハワイアンズでのライブ映像を中心に企画されていましたが、坂本あゆみ監督の熱意によって、Chageの音楽に対する情熱と、その源泉を探るドキュメンタリーへと進化。リハーサル風景から、ファンの方々が普段目にすることのない移動や街ブラの様子まで、多角的にChageの姿を追います。Chage自身が「ここ十数年で今が最も音楽活動を楽しんでいる」と語るように、彼の音楽に対する情熱と、その源泉が、この作品の中で垣間見えるかもしれません。
 劇場の大画面で描かれる、情熱あふれる坂本監督の映像と、知られざるChageの姿を、是非、
坂本龍一氏監修の音響システム「SAION -SR EDITION-」でお楽しみください。

◆上映日時・劇場
・2月21日(金)~23(日)  15:00/18:00開演の2回公演

◆チケット料金
・CLASS S 7,000円
・CLASS A 6,000円
※各種割引、シネマチケット、招待券等利用不可
※1時間前からメインラウンジ利用可能
※チケット料金にWELCOME CONCESSION(ソフトドリンク・ポップコーン)サービス料を含む
※プレミアムラウンジ「OVERTURE」利用不可

◆チケット販売
109シネマズプレミアム新宿公式 HP にて販売中
109シネマズプレミアム新宿公式ホームぺージ:
「上映スケジュール(SCHEDULE)」より日付を選択頂き、本上映回を選択の上、ご購入ください。

「TAG LIVE LABEL」にChageのオリジナルラベルが登場!
 『シネマティックコンサートツアー:Chageのずっと細道~東西南北~』の公開を記念したオリジナルラベルの「TAG LIVE LABEL」を販売中です。2月23日(日)までの期間限定販売となりますので、この機会に是非お買い求めください。

◆TAG LIVE LABEL:800円(税込)
※ウーロン茶・レモンスカッシュからお選びいただけます
世界唯一・坂本龍一氏監修の音響システム「SAION -SR EDITION-」とは
「SAION -SR EDITION-」とは、最上の音体験が可能な109シネマズオリジナル規格のプレミアムサウンドシアター「SAION」の良さをそのままに、世界的音楽家・坂本龍一氏監修の下で設計された、より極限までリアルな音を追求した音響システムです。
◆スクリーンの存在を感じさせないサウンド
細部にまでこだわったカスタムスピーカーや最高品質のアンプなどから構成されるサウンドシステムは、そこにスクリーンがあることを忘れさせるような、リアルで自然なサウンドを生み出します。

色付けの無い高精細な音を生み出すカスタムスピーカー
・高域にベリリウム、中域にカーボンファイバー、低域に特殊ペーパーコーンを使用した究極の3ウェイメインスピーカーシステム
・バンドパスにバックロード方式を加えた究極のハイブリッド・サブウーハーシステム
・高域に8つのシルクドームをラインアレー状に配置、低域に特殊ペーパーコーンを使用した究極の同 
 軸2ウェイ・サラウンドスピーカーシステム

Linea Researchの日本初導入最高品質のパワーアンプ
・クラスDの限界を超えた現存のパワーアンプで最も音質の良いものを選択。圧倒的な増幅感と比類な      
 き情報量がスピーカーのポテンシャルを最大限に発揮させます。

特注のスピーカーケーブル
・パワーアンプとスピーカーをつなぐケーブルにも最大限こだわり、パワーアンプで増幅された音声情 
 報が最もクリーンな状態でスピーカーに届く線材、太さ、芯数を調査、スペシャルなケーブルが誕
 生。

 このようにしてお客様の耳に届く「色付けの無い」「自然な」再生音は、スピーカーとスクリーンの存在を消し去り、まるで、その場にいるような深い没入体験を実現します

109シネマズプレミアム新宿とは
 東京都新宿区に2023年4月に開業した「東急歌舞伎町タワー」9F・10Fに位置する“109シネマズ”の新ブランドです。全席が一般的なシネコンの最大約2.3倍の大きさのプレミアムシートで、全シアターに坂本龍一氏が監修した極限までリアルな音を追求した音響システム「SAION-SR EDITION-」が搭載されています。また、上映1時間前からチケットを購入した方のみが入れるラウンジが利用できるほか、ポップコーンとドリンクが鑑賞前おかわり自由の「WELCOME CONCESSION」、ジャパニーズウイスキーやこだわりのフードを揃えた「THE BAR」もお楽しみいただけます。
 ここにしかない上質な鑑賞環境とおもてなしを提供し、これまでの常識を覆す“感性を開く映画館”として、非日常世界への没入体験をお届けします。
リンク一覧
・109シネマズプレミアム新宿公式HP:
・109シネマズプレミアム新宿公式X:
・109シネマズプレミアム新宿公式Instagram:

あわせて読みたい

デヴィッド・リンチ追悼『ロスト・ハイウェイ』国内初4K上映決定!3作品のオールナイト上映も
海外ドラマNAVI
三宅唱監督作品・松村北斗と上白石萌音が主演の映画『夜明けのすべて』の上映会実施が決定!
NYLON.JP
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
鹿島の立体音響スピーカー「OPSODIS 1」GREEN FUNDINGの2024年最優秀プロジェクトに選出~単独国内企業初!製品系クラウドファンディングで6億円超調達~
PR TIMES
すべてのミュージシャン、クリエイターに。TRIAD-ORBIT 新製品 "iOrbit Pro” 発売のお知らせ
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
【109シネマズプレミアム新宿】当館初!Dolby Atmosオールナイト上映『デイミアン・チャゼル ナイト』実施!特別企画『SAION Request Collection』も3月14日より順次実施
PR TIMES
【109シネマズプレミアム新宿】『Ryuichi Sakamoto Premium Collection』特別企画『MEMORIA メモリア』 トークイベント付き上映決定!3月9日(日)に実施
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
【109シネマズプレミアム新宿】「マクロス超時空フェスティバル歌舞伎町オンステージ!」連動企画『マクロス超時空フェスティバルプレミアム映画祭2at109シネマズプレミアム新宿』オールナイト上映開催!
PR TIMES
【109シネマズプレミアム新宿】ヒップホップレーベルSUMMIT コラボ企画 2023年開催PUNPEE ワンマンライブ、Hi'Specが劇伴音楽制作の映画『夜明けのすべて』プレミアム上映会実施決定!
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【109シネマズプレミアム新宿】デヴィッド・リンチ監督 追悼企画『ロスト・ハイウェイ』 国内初4K上映決定!『イレイザーヘッド 4K』『ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間 4K』の上映も
PR TIMES
【中部地方初上陸!】視界270度の3面ワイドビューシアター「ScreenX」最新スペック版が109シネマズ名古屋に導入決定!
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
【109シネマズプレミアム新宿】劇団☆新感線『ゲキ×シネ』20周年記念 『ゲキ×シネ20歳記念 109シネマズプレミアム新宿 セレクト上映』2025年1月31日(金)~3月13日(木)開催!
PR TIMES
『殺人の追憶』『母なる証明』『パラサイト 半地下の家族』ポン・ジュノ監督作品オールナイト上映!
cinemacafe.net
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
「この映画館で映画を観たら人生が変わるぞ」109シネマズプレミアム新宿の感動ポイントを総まとめ!一度体験したらやみつきに…
smart
【109シネマズ名古屋】最新スペック版 「ScreenX」中部地方初上陸記念!グランドオープンに先駆け109シネマズ名古屋「ScreenX」プレオープン特別上映が決定!3月4日(火)~6日(木)で実施
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics