<クレドール>より、その歴史に名を刻んだロコモティブが、装いも新たに誕生。~巨匠ジェラルド・ジェンタ氏の発想によるアイコニックなデザインをもとにしたダイヤルパターン~

2025.02.05 12:00
セイコーウオッチ株式会社
 セイコーウオッチ株式会社(代表取締役社長:内藤 昭男、本社:東京都中央区)は、ジェラルド・ジェンタ氏が手掛け、クレドールのオリジナリティの確立に大きな影響を与えた「Locomotive(ロコモティブ)」を、<クレドール>の新たなデザインシリーズとして5月23日(金)より発売いたします。希望小売価格は1,870,000円(税込)です。

Locomotive(ロコモティブ)
 クレドールの歴史を代表するモデルの一つである「クレドール ロコモティブ」は、ブランドならではのオリジナリティを持った「唯一無二のデザイン」を追求し、時計デザイナーのジェラルド・ジェンタ氏によって手掛けられ、1979年に発売されました。
 ジェンタ氏は、時計史に残る様々な傑作モデルを生み出し、その前衛的で多彩なデザインから「時計界のピカソ」と称された人物です。開発当時、ジェンタ氏は何度も日本を訪れ、セイコーと親密な関係を築いており、クレドールのために時計をデザインすることに喜びを感じていたといいます。「ロコモティブ」という名前も、モデル開発時に「クレドールを牽引し、未来を担うモデルになってほしい」という願いを込めてジェンタ氏が名付けました。ジェンタ氏がデザインした時計は数多ありますが、名付け親となったことは稀有であったと言われています。
 本作は、ジェンタ氏とクレドールの、ものづくりに対する情熱や、デザインと技術への飽くなき探求心が共鳴することによって生まれた「時を超えて愛される唯一無二の造形」を継承。新しいデザインに常に挑戦し続けた彼の姿勢に呼応し、未来を切り拓く前衛的なデザインを追求し続ける「ロコモティブ」の新しいモデルを発表いたします。

≪商品特徴≫
深みのあるグリーンダイヤルと精緻な六角形のダイヤルパターン
 時計デザイナーであるジェラルド・ジェンタ氏とともにつくり上げたロコモティブを、さらに進化させ、新たな道を躍進していくクレドールの意志をダイヤルに込めました。
ダイヤルカラーには、「Green Light※」を表す深みのあるグリーンを採用し、細かな六角形のパターンと組み合わせています。六角形それぞれに、交互に方向の異なるストライプ模様を施しており、光の当たる角度によって色が明滅するようにみえるダイヤルです。
 ※Green Lightとは、「青信号」に由来する、「物事を進める際のGoサイン」を意味する言葉として使われています。
随所にあしらわれた、アイコニックな六角形
 ロコモティブの象徴である六角形は、ケースデザインはもちろん、りゅうずやベゼルのねじ、ブレスレットの中駒など、随所にあしらわれています。
 上面・斜面・側面を仕上げ分けしたベゼル
 側面と斜面を仕上げ分けしたケース

 2024年に復活を遂げたロコモティブでは、ベゼルとケースそれぞれに、ヘアラインと鏡面の仕上げ分けを施し、アイコニックな六角形のデザインをより美しく際立たせました。
ベゼル側と裏ぶた側のねじ 
六角形があしらわれたりゅうず

 また、長期的な使用に適した、対となる6つのねじによってケースを挟み込む構造を採用しています。
緻密に作りこまれた、なめらかに連なるテーパーが特徴的なブレスレット
 ロコモティブのブレスレットは、ケースから中留側へなめらかに連なるテーパー駒と、六角形の中駒が特徴です。それぞれの駒には、一つひとつ、熟練した職人の手でヘアライン仕上げを施しています。また、駒の両端の斜面を磨き上げることで、腕の動きに合わせて光が揺らめき、手元を美しく演出。柔らかな丸みを帯びた駒が連なるブレスレットは、心地よい装着感を実現しています。

クレドール専用の薄型自動巻メカニカルムーブメント
 搭載されるムーブメントは、メカニカルムーブメント「キャリバーCR01」です。薄型の3針メカニカルムーブメントを搭載することで、クオーツムーブメントを搭載したオリジナルモデルと同様に、厚さ9mm以下のエレガントなフォルムを実現しました。
ジェラルド・ジェンタ氏について1931年5月1日ジュネーブ生まれ。
1950年代に時計のデザインを始め、「クレドール ロコモティブ」をはじめとする時計史に残る数々の傑作をデザインした。
最高級時計ブランドとのコラボレーションと並行して1969年に自身の会社を設立。自身の名を冠したブランドを展開し、卓越した作品を数多く生み出した。常に創造と革新を続け、新しい形や素材と時計製造の複雑さを融合させた。前例のないアイデアに取り組むジェンタ氏は瞬く間に世界中の時計業界と時計愛好家から尊敬と高い評価を得るようになった。
2011年8月、80歳で逝去。





 <クレドール> は、貴金属を素材とした「特選腕時計」から1974年に誕生した日本発の高級ドレスウオッチブランドです。フランス語で「黄金の頂き(CRÊTE DʼOR)」を意味するその名前にふさわしく、日本の美意識と匠の技による、最高級の品質と究極の美しさで、手にした人の心を満たし、人生に彩をもたらす腕時計を生み出しています。

≪商品仕様≫
<クレドール>LOCOMOTIVE
その他仕様
【ムーブメント仕様】
メカニカルムーブメント キャリバーCR01
巻上方式:自動巻(手巻つき)
時間精度:日差 +15 秒~-10 秒
パワーリザーブ:最大巻上時約45時間
石数:26石
振動数:28,800振動/時(8振動/秒)







一般のお客様からのお問い合わせ先
セイコーウオッチ(株)お客様相談室(クレドール)
0120-302-617(通話料無料)


<クレドール>の公式Webサイトアドレス
<クレドール>ロコモティブスペシャルページ
※本リリースの内容は発表日時点の情報です。
予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

価格は187万円! ジェラルド・ジェンタが手掛けたクレドール「ロコモティブ」が装いも新たに誕生!──GQ新着ウォッチ
GQ JAPAN
オーデマ ピゲのロイヤル オーク オートマティック × 人形町 志乃多寿司總本店の変わり志乃多7種入り【時計と手土産のおかしな関係 #13】
UOMO
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【スケルトンウオッチ】MINIの世界観を体現!バックルに深く刻まれたロゴに注目
MADURO ONLINE
ジェラルド・チャールズが新作「マエストロ9.0ローマントゥールビヨン ホワイトゴールド」を発表
PR TIMES
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
<セイコー プロスペックス>より、大谷翔平選手の不屈の精神を映し出した限定モデルを発売
PR TIMES
<グランドセイコー>エボリューション9 コレクションより勇壮な岩手山をダイヤルで表現した限定モデルが登場
PR TIMES
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
中留には大谷選手のサイン入り!精悍なブラックが洒脱なセイコー プロスペックスの限定モデル
&GP
【大人の一生モノ時計】パテック フィリップ、グランドセイコー、カルティエ... 話題の新作25選
UOMO
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
Editors' Picks: HODINKEE Japan編集部が2024年に手に入れた時計&2025年に向けた時計収集への思い
HODINKEE Japan
Editors' Picks: まだあまり注目されていないけど編集メンバーがおすすめしたい時計5選
HODINKEE Japan
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
ティソを象徴するPRXに、25mmケース径のモデルが誕生
PR TIMES
Talking Watches: ファッションキュレーター、小木“Poggy”基史さんのキャラクターを物語る時計コレクション
HODINKEE Japan
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
ラドー、伊勢丹新宿店にて「アナトム ハイテクセラミックブレスレット」先行発売を発表
ラブすぽ
<セイコー アストロン>より、星空の下で咲き誇る夜桜をデザインソースとした“Starry Sky” 限定モデルが登場
PR TIMES