国立ハンセン病資料館で「その壁の向こう側─写真が語るハンセン病問題の真実─」が開催へ

2025.02.05 07:00
 東京・東村山の国立ハンセン病資料館で、プレ展示「その壁の向こう側─写真が語るハンセン病問題の真実─」が開催される。会期は2月8日〜3月9日。 同展では、かつて「壁の向こう側」であったハンセン病療養所と入所者の貴重な写真を撮影した趙根在(チョウ・グンジェ)の作品に、キャッチコピーとシンプルな説明を組みあわせた館外展示セットを作成し展示。往来する人々を写真とキャッチコピーで惹きつけ、ハンセン病問題へ…

あわせて読みたい

神田明神と『薬屋のひとりごと』のコラボ展第2弾開催決定! しのとうこ氏による新グッズの販売も!
PR TIMES
クラシックと現代が融合する幻想的なアート体験! 宿泊者以外も入場無料で楽しめるホテル内ギャラリー「UNWIND GALLERY」にて、小樽出身の油彩画家HiNA氏の展示がスタート
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
大阪歴史博物館 特集展示「オープン the タイムカプセル」を開催します
ラブすぽ
国立ハンセン病資料館で「桜を植えた人びと -多磨全生園70年の桜並木-」が開催。入所者が桜に込めた思いを伝える
美術手帖
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
ハンセン病資料館は所有を否定、重要史料の行方
東洋経済オンライン
未公開の貴重な写真も展示される「東京大空襲80年―新たな記録を探し続けて―」が5月25日まで『すみだ郷土文化資料館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
中居正広と元アナ女性問題が残した教訓、フジテレビ再生への「厳し過ぎる」道のり
ダイヤモンド・オンライン
SHIFT80、KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭のサテライトプログラムKG+で写真展を開催。ケニアの巨大スラム、キベラのリアルを伝える
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
山梨中銀金融資料館に「国立公園制度100周年記念貨幣コーナー」設置
ラブすぽ
【中居フジ問題】日枝久氏の「退職金」はやっぱり巨額なのか?調べてわかった驚愕の実態
ダイヤモンド・オンライン
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
学生最後に東京での個展を実現し、美しい瞬間を作品を通して共有したい!
CAMPFIRE
大塚国際美術館にフェルメール《合奏》の陶板名画が登場。美術史上最大の未解決盗難事件で消失した傑作
美術手帖
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
「エルヴィン・ヴルム 人のかたち」(十和田市現代美術館)開幕レポート。なにが「人」をかたちづくるのか
美術手帖
【東京都渋谷区】破棄されるカカオの殻を鉛筆に!描いて感じる体験型の「ゴミと鉛筆とアート展」開催
STRAIGHT PRESS