【ホテル椿山荘東京】2月3日の立春の日に春の訪れ!河津桜「標本木」が日本庭園内にて開花

2025.02.04 16:00
藤田観光株式会社
~屋内外で桜を楽しむイベントやステイプランもご用意~
 ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:千尋 智彦)は、庭園内の桜の開花の基準となる標本木(河津桜・ソメイヨシノ)を初めて設定し、2月3日(月)に河津桜の標本木が開花いたしました。庭園の桜と一緒に楽しめる様々なプランの予約も開始しております。

◇移築から100周年を迎える三重塔が見守る2本の桜を庭園のオリジナル標本木に
 シーズンを通して、20種約100本の桜が咲き誇るホテル椿山荘東京の庭園内にて、この度、開花基準となる河津桜とソメイヨシノの標本木を設定いたしました。この2本の桜は、2025年で100周年を迎えるホテルのシンボルでもある「三重塔」の近くに位置し、ご散策のお客様はもちろん、客室からもその開花を楽しんでいただける場所に立っています。この標準木のうち春の訪れを告げる早咲きの桜である河津桜が昨日2月3日に開花いたしました。一足早く、春を感じる庭園散策を是非お楽しみください。

◇春の夜を彩る「夜桜雲海」や、新演出「天空の三重塔(パゴダ)」と桜の共演も
 ホテル椿山荘東京の春の風物詩となっている、ライトアップされた桜と東京雲海の共演による“夜桜雲海”。東京雲海によって揺らめくピンク色の景色が桜の美しさをより一層引き立てます。 さらに今年からは、新たな庭園演出「天空の三重塔(パゴダ)」も登場。「東京雲海」を拡張し、まるで雲の上に浮かぶような桜景色をお楽しみいただけます。

◇庭園の桜と合わせてお楽しみいただけるステイプランやビュッフェもご用意
 毎年ご好評をいただいている、ロクシタンとのコラボレーションステイプランでは、ホテルに1室のみのスイートルームにて、バスタブという自分だけの特別な癒しの空間からお花見をお楽しみいただけます。ご帰宅後も引き続き桜の気分を楽しんでいただけるよう、12点ものロクシタンの桜香るアイテムが詰まった豪華なギフトセットも付いています。
 また、庭園が椿と桜で彩られる時期に合わせ、 厳選された旬の美味をお楽しみいただける「春のお花見ランチ&ディナービュッフェ」を、ご提供いたします。ランチとディナーそれぞれで趣向を凝らしたメニューの数々が並ぶ他、お子様には、中にお菓子が入ったホテルオリジナルデザインの小さな肩がけの 「スイーツバッグ」をチケット制でご用意いたします。ご家族でのお花見に、是非お越しください。

-標準木概要

標準木1.:河津桜
■場所:三重塔右側 
■開花時期:2月上旬(2025年2月3日)
標準木2.:ソメイヨシノ
■場所:三重塔左手芝生内 
■開花時期:3月下旬
※桜の開花状況は以下URLにて随時更新いたします。
■URL:
-庭園演出概要

天空の三重塔(パゴダ)
■期間:2025 年 1 月 8 日(水)~通年
■時間:7:10 / 11:10 / 14:10 / 18:10 / 19:10 / 20:10 / 21:10 / 22:10 / 22:40
※その他の時間は通常の東京雲海が出現いたします。
※7:10 / 22:10 / 22:40 は大雲海も一緒に出現いたします。
■場所:庭園内三重塔
■URL:
夜桜雲海
■期間:2025 年 2 月 7 日(金)~ 4 月 13 日(日)
■時間:18:40/19:40/20:40/21:40
■場所:庭園内 幽翠池エリア
■URL:
-ステイプラン概要

L’OCCITANE 桜ビューバススイート~Premium アフタヌーンティー付き~
■期間:2025年2月7日(金)~4月13日(日)
■料金:ビューバススイート(93平方メートル )1室2名様ご利用時248,700円~
※消費税・サービス料込み、宿泊税別
■ご予約・お問い合わせ:03-3943-0996(9:00~20:00)
■URL:
-春のお花見ランチ&ディナービュッフェ 2025概要

■期間:2025 年 2 月 11 日(火・祝)~ 4 月 2 日(水)
※特定日開催。開催日の詳細は下記 URL をご参照ください。
※最少催行人数に満たない場合や、会場都合により中止となることがございます。
■予約方法:WEB または電話
■時間:
ランチ 12:00~13:30/12:30~14:00 ※90 分制
ディナー 18:00~20:00/18:30~20:30 ※120 分制
※日により開催時間が異なります。予約の際にご確認ください
■料金:
ランチ  大人1名8,000円~、小学生1名3,500円~、幼児1名2,500円~
ディナー 大人1名11,500円~、小学生1名5,000円~、幼児1名3,000円~
■ご予約・お問い合わせ:03-3943-5489(10:00~19:00)
■URL:
-ホテル椿山荘東京とは
1952年開業のホテル椿山荘東京は、都心にありながら、森のような庭園の中に佇むホテルです。
 庭園のシンボルである 三重塔「圓通閣(えんつうかく)」は、1925年に東広島・篁山竹林寺より移築され、2025年に100周年を迎えます。室町時代前期の部材が使用されているこの三重塔は、都内に現存する三古塔の一つで、国の登録有形文化財に登録されています。
 また、「いつの時代も、その時代が必要とするオアシスであり続ける」という想いの下、7つの季節に7つの絶景を造り、国内最大級の霧の庭園演出「東京雲海」と7つの季節は、「日本空間デザイン賞 銀賞」、「Prix Villegiature Awards グランプリ」、「iF DESIGN AWARD」を受賞、「日本夜景遺産」に登録され、都心の絶景として通年お楽しみいただけます。
 265室の客室では、第二の我が家のようにお寛ぎいただけるよう充実した機能やアメニティを備えるだけでなく、都心のパノラマ、またはガーデンビューをご堪能いただけます。そのほか、庭園内や館内の9つのレストラン、自然光を感じられる直営のスパ・トリートメント施設、最大2,000名様までご利用いただける大会場を含む38の宴会場、チャペル・神殿、理・美容室、フォトスタジオなどを完備しています。
散策できる広大な庭園には、国の有形文化財の三重塔や茶室、史跡があり、また春の桜、きらめく新緑、初夏の蛍、夏の涼やかな滝のしぶき、紅葉、雪景色の中の椿と、四季の風情が東京にいることを忘れさせる特別なひとときをお過ごしいただけます。
 ホテル椿山荘東京は、「フォーブス・トラベルガイド」が発表した格付けの「ホテル部門」・「スパ部門」では、おかげさまで名だたるホテルが並ぶ4つ星を獲得できました。また、特に最高級の施設とサービスにより、記憶に残る体験を提供するホテルとして認められ「プリファードホテルズ & リゾーツ」の「L.V.X. Collection」に加盟いたしております。
-藤田観光について

 藤田観光株式会社は、日本における観光業界の先駆けとして1948年に「箱根小涌園」、1952年に「椿山荘(現ホテル椿山荘東京)」を開業しました。その後、1955年に会社を設立し、2025年11月7日に設立70周年を迎えます。人材や文化財などのあらゆる企業資産を最大限に活用し、より多くのお客さまに憩いの場と温かいサービスを提供するとともに、ユニークなコンテンツ展開・事業展開を通して、お客さまのライフサイクルやスタイル(人生)の様々なシーンに寄り添う新たな価値を提供することで、「潤いのある豊かな社会の実現」を目指しています。
公式URL:

あわせて読みたい

ホテル椿山荘東京“桜×光のアート”が彩る新スポット、ピンク色に染まる「夜桜雲海」も
FASHION PRESS[アート・カルチャー]
【ホテル椿山荘東京】“桜”と“雲海”と“光”の饗宴で日本庭園をピンク色に彩る風物詩!「夜桜雲海」を2月7日よりスタート
PR TIMES
【ホテル椿山荘東京】L'OCCITANEとの期間限定コラボレーション!
PR TIMES
【ホテル椿山荘東京】L'OCCITANEとの期間限定コラボレーション 桜の甘い香りで満たされたバスルームから、庭園の桜を一望できるステイプランなど「桜ステイプラン」2種を2月7日よりご提供開始
PR TIMES
約100本の桜と光のアートが庭園を彩る!春の夜は「ホテル椿山荘東京」で幻想的な夜桜見物を
IGNITE[トレンド]
【ホテル椿山荘東京】1~4月にかけて順次開花!“椿”と“桜”が同時に楽しめる彩どり豊かな庭園に「春のお花見ランチビュッフェ&ディナービュッフェ~椿と桜と東京雲海と~」を2月10日よりスタート
PR TIMES
【ホテル椿山荘東京】庭園で同時に咲き誇る“椿”と“桜”の華やかな景色をイメージした「春のお花見ランチ&ディナービュッフェ」を2月11日よりスタート
PR TIMES
桜を五感で楽しむ人気プラン!L'OCCITANE×ホテル椿山荘東京 期間限定コラボレーション「桜ステイプラン」2種
PR TIMES
ホテル椿山荘東京で桜の庭園演出「夜桜雲海」夜はライトアップで幻想的な夜桜鑑賞
FASHION PRESS[アート・カルチャー]
【ホテル椿山荘東京】桜の季節だけの人気ステイプランが新商品を加えて再登場!    L'OCCITANE×ホテル椿山荘東京 期間限定コラボレーション
PR TIMES
【ホテル椿山荘東京】自然と芸術を融合し、空間全体を作品としてご体感いただく「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」を2月8日「つ(2)ば(8)きの日」より5週間限定で公開
PR TIMES
桜咲くホテル椿山荘東京で“お花見ビュッフェ”。ランチやディナーのあとは、椿アートや東京雲海を満喫して
OZmall
ホテル椿山荘東京「椿絵巻〜東京椿インスタレーション・アート〜」椿の花が彩る絶景を堪能
FASHION PRESS[アート・カルチャー]
桜の香りに包まれる優雅なひとときをL'OCCITANE×ホテル椿山荘東京。期間限定コラボレーション2月7日(金)よりスタート
PR TIMES