ギリシャの観光地サントリーニ島周辺で地震200回超

2025.02.03 12:35
【2月3日 AFP】ギリシャの観光地サントリーニ島周辺で1月31日から今月2日までの間に200回以上の小さな地震が発生している。3日には学校が休校となると、民間防衛当局が発表した。

当局によると、地震の規模は最も大きいものでマグニチュード(M)4.5。一連の地震は火山活動ではなく、地殻変動によるものだとしている。

この地域は歴史上最大級の噴火が起きた場所として知られる。(c)AFP…

あわせて読みたい

阪神・淡路大震災から30年 神戸で式典 犠牲者追悼
AFPBB News オススメ
「4月17日の豊後水道の地震」は「南海トラフ地震には影響はない」という専門家の見解に「釈然としないワケ」
現代ビジネス
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
ギリシャ旧王族が市民権申請、国名意味する姓に左派反発
AFPBB News オススメ
イスラエル、アサド政権崩壊後のシリアを300回空爆 戦争監視団
AFPBB News オススメ
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
インドネシア東部で噴火、警戒レベル最高に引き上げ
AFPBB News オススメ
インドネシア・スマトラ沖地震から20年 各地で追悼式
AFPBB News オススメ
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
中国チベット自治区で強い地震、死者9人
AFPBB News オススメ
中国チベットの地震、死者95人に ネパール・インドでも揺れ観測
AFPBB News オススメ
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
【今日の1枚】日陰で身を寄せ合う避難者 エチオピアの地震
AFPBB News オススメ
「巨大地震」がやってくる…災害大国ニッポンに決定的に足りない「最悪すぎる事態」の想定
現代ビジネス
「4月17日の豊後水道の地震」は、ほんとうに「南海トラフ巨大地震」の前兆ではないのか
現代ビジネス
イスラエルの空爆で58人死亡、人道支援車両も標的 ガザ当局
AFPBB News オススメ
「巨大地震」で建物が倒壊する「恐怖の現象」の正体
現代ビジネス
中国チベット地震の死者、126人に 家屋3600棟倒壊
AFPBB News オススメ