イラスト制作ソフトFireAlpaca SEが進化!「FireAlpaca SE 3.0」今春リリース予定!

2025.02.03 10:00
株式会社ピージーエヌ
CPU・GPU性能を最大限に活用する新時代のイラスト制作ソフトへ進化
「FireAlpaca SE 3.0」2025年春リリース予定。

株式会社ピージーエヌ(本社:東京都千代田区、代表取締役:福田幸二)が開発・提供する、世界2000万ダウンロード超のイラスト制作ソフト「FireAlpaca(ファイアアルパカ)」は、このたび「FireAlpaca SE」の進化版となる「FireAlpaca SE 3.0」を今春のリリースに向けて開発中であることを発表しました。
FireAlpaca SE 3.0では、CPUおよびGPUの処理能力を最大限に活用できる設計を採用し、2Dグラフィックス表現を重視するクリエイターに向けた画期的な進化を遂げています。
また、これまでSteam(PCゲーム・ソフトウェアの世界大手配信プラットフォーム)での専売形式を採用していましたが、FireAlpaca SE 3.0では他のECプラットフォーム等でも購入できるようになる予定です。
なお、現在ご利用のFireAlpaca SEは、FireAlpaca SE 3.0のリリース時に無償で自動的に更新されます。

本日公開のティーザーサイトでは、イラストレーター・refeia氏の監修のもと、他社製品とのベンチマーク比較を掲載しています。

ティザーサイトURL:
新機能と特徴
1. 新ブラシエンジン
表現力と柔軟性を大幅に向上させるブラシエディタを搭載。
以下の機能を実現しました。
- 3ストロークの同時合成(トリプルブラシ)
- ストローク同士のクリッピング・マスク合成
- 柔軟なブラシ先端表現(円、ビットマップ素材、SVGパスの組み合わせ)
- 点描機能(既存の箇所に重ならない)
- 水彩パラメータの強化


2. マルチスレッド対応の強化
コア数に応じて処理速度が向上し、高速かつ効率的な描画を実現。
CPU負荷を分散し、マシン性能を最大限引き出す「メニーコア処理」を採用しています。

3. 新フィルタシステム「MFG(Modern Filter-language for GPU)」
新たに開発されたフィルタ記述言語「MFG」から、HLSLやMSLを生成。
OSがコンパイル・実行することで、GPU性能の活用とポータビリティを両立した画期的なフィルタシステムを実現しました。ユーザーやコミュニティが開発したフィルタを追加し、利用する事ができます。

MFGシステムのソースコードは、2025年夏にオープンソースソフトウェアとして公開予定。ソフトウェアに自由に組み込んで頂き、MFGのコード資産をご活用ください。
4. 新ファイルフォーマット
現代のクリエイティブワークに対応する設計で、以下の特徴を備えています。
- 耐障害性を備えた堅牢さ
- 高速な差分保存機能
- マルチスレッド対応


5. 16bitチャンネル対応およびガンマ対応
ARGB各チャンネルの値を、従来の256段階から 65536段階に拡張可能になり、加工に強く繊細な色表現が可能に。
さらに、RGBガンマ合成対応により自然な階調表現を実現します。
公開スケジュール
「FireAlpaca SE 3.0」の詳細情報は、2025年春に公開予定です。
引き続き、続報をお待ちください。

<FireAlpaca、FireAlpaca SEについて>
■FireAlpaca(
)
FireAlpacaは10言語、Windows、macOS、LinuxOSに対応し全世界で愛されているフリーペイントソフトです。イラスト制作はもとより画像編集にも役立つツールとして、教育現場にも導入されています。
■FireAlpaca SE(
)
FireAlpaca SEは、FireAlpacaの上位ブランドとして進化したペイントソフトです。あなたが描きたいアイデアを素早く形にできる、プロフェッショナルな創作環境を提供致します

株式会社ピージーエヌについて
ピージーエヌは、インターネットと画像処理技術を駆使し、ネットワーク社会に貢献することを使命としています。「FireAlpaca」「FireAlpaca SE」「openCanvas」などのサービスの開発・提供を通じて、イラスト、マンガ、アニメーション制作を行うクリエイターの創作活動をサポートし、世界中のクリエイターに快適な創作環境を提供していきます。

株式会社ピージーエヌ コーポレートサイト 
プレスリリースに関するお問い合わせ 

あわせて読みたい

最新AI産業用コンピュータ「IPC-730」AI×IoT時代のエッジAIとマシンビジョン
PR TIMES
2025年の最新アクションゲームを楽しむために最適なゲーミング性能・機能を搭載! コストコ限定モデル 「Crosshair-16-HX-D14VFKG-5879JP」発売
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「iPhone 16e」は何が変わった? 「iPhone SE(第3世代)」とスペックを比較する
ITmedia Mobile
新型iPhoneはなぜ「iPhone SE」ではなく「iPhone 16e」なのか
ITmedia Mobile
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
“魔改造”でSEの魂を受け継いだ「iPhone 16e」 不安要素は「価格」「ライバル」「対応バンド」にあり
ITmedia Mobile
岡谷エレクトロニクス、高性能で省電力のインテル(R) Core(TM) Ultra 搭載、サードウェーブ社製の最新プロフェッショナル向けデスクトップPCを提供開始
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
薄さ21.8mm・軽さ1.7kgの本体にAI機能搭載14インチハイスペックゲーミングノートPC「Stealth-14-AI-Studio-A1VFG-5539JP」発売
PR TIMES
【CES 2025】ASUSがRyzen AI Max搭載の2in1 PC「ROG Flow Z13」やGeForce RTX 5000シリーズ搭載のデスクトップPC「ROG G700」など最新ゲーミングPCを発表
@DIME
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【FRONTIER】「NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti」搭載のデスクトップPCが販売開始
PR TIMES
新iPhone SE、製品名は「iPhone 16E」かも。SEシリーズ終了か
GetNavi web
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
「iPhone SE」と「iPad」の次期モデル、4月までに発売されることが濃厚!
GetNavi web
次期「iPhone SE」のダミーモデルが流出! アクションボタンはどこ?
GetNavi web
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
次期「iPhone SE」、iPhone 16と同じチップを搭載⁉︎
GetNavi web
アップル、2月19日に新製品を発表へ! ついに次期「iPhone SE」とご対面!?
GetNavi web