アプリダウンロード時に利用規約を確認しない人は18%も!個人向けセキュリティ企業NordVPNがアプリに関する調査を実施

2025.01.29 06:56
Nordvpn S.A.
~プライバシーを守るための5つの対策をご紹介~


個人向けセキュリティサービスを提供するNordVPN(本社:オランダ・アムステルダム、日本代表:小原拓郎)は、「アプリ利用時のセキュリティ意識調査」を実施し、2月1日(土)~3月18日(火)の「サイバーセキュリティ月間」を目前に調査結果を発表しました。さらに、アプリ利用時にプライバシーを保護するための対策を5つご紹介しま…

あわせて読みたい

みんなの副業での月収はいくら?【2025年】「副業している社会人の割合」男女743名を対象に市場アンケート調査を実施
ラブすぽ
楽天モバイルとCloudflare、法人のお客様向けにゼロトラストをマネージドサービスとして提供するパートナーシップを締結
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
日本人の7割が不安視する通勤中スマホの“見えない脅威”とは?【NordVPN調べ】
イチオシ
株式会社Cyberzeal、ベトテルサイバーセキュリティおよび株式会社マテリアルデジタルと戦略的パートナーシップを締結
ラブすぽ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
Androidの「Google Play開発者サービス」更新で、3日間ロック状態が続くと自動再起動に
ITmedia Mobile
カスペルスキー製品が2024年にブロックした不正なウェブサイトへのアクセスは、前年比26%増の約9億回に
ラブすぽ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
Apple、政府の要求を受け英国でAdvanced Data Protectionを無効化
Ubergizmo Japan
Shopifyアプリ「App Unity Safe Delete」、新機能(Shopify Flow連携、メタフィールド自動削除)実装のお知らせ
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
ボット感染の被害増「家庭用ルーター」どう対策?
東洋経済オンライン
訪日旅行者向け「JapanConnect eSIM」インバウンドストアがオープン!
PR TIMES
コロナ禍で導入したIT機器、2025年春に続々とリース期限が到来 リース更新の“無意識な延長”が、企業のセキュリティリスクに直結
PR TIMES
Androidの新たな紛失・盗難対策が登場。端末が自動で再起動?
GetNavi web
Chromeの「あんたがさっき見たリンク、バレバレだよ」バグ、20年の時を超えついに修正
lifehacker
「ディープシーク・ショック」は日本にもチャンス!オープンAIも変えたオープンソース化の方針、日本企業はどう活用すべきか
Wedge[企業]