驚異の印刷成功率 99% ! Formlabs Form 4 の完成度の高さ

2025.01.29 15:48
株式会社システムクリエイト
公正中立なサードパーティラボでのテスト結果を発表!
(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、Formlabs社製
(SLA 3Dプリンター)の印刷成功率が、サードパーティーラボでの検証により、驚異の99%を達成した事を報告します。SLAプリンターの完成品と言っても過言ではない、驚愕の完成度につきご確認下さい。

3Dプリンティング業界による2024年の調査では、積層造形のリーダーは、3D プリンティングのより広範な採用を達成するための最大の障壁として「マシンとプロセスの信頼性」を挙げています。

Form 4 印刷成功率検証テスト内容
そこで、同クラスの複数のSLA式3Dプリンターを同じ条件で印刷し、印刷結果を比較します。Formlabsからは、Form 3+とForm 4、その他のメーカーの2つのプリンターの合計4つを比較します。
Preform          Lychee Slicer
全てのプリンターで同じモデルを同条件で印刷比較

Formlabs製プリンターはPreformで、他のプリンターはLychee Slicerを使い、自動生成ツールを使用してサポートを生成、材料はメーカー推奨の設定を使用、積層ピッチは100μmに統一しました。
材料や印刷条件は、可能な限り統一し、不公平にならない様に注意しました。
工場出荷状態のプリンターにそれぞれ15モデルを15回ずつ印刷し、各プリンターモデルで合計225点の印刷を行い、その成否を記録しました。
Form 3+ で印刷したテストパーツ。(サポート除去前)
Form 3+ で印刷したテスト部品。(サポート除去後)


テスト結果
2024年にリリースされたForm 4 の印刷成功率は 98.7% と集計されました。これは、現場でのパフォーマンス向上の為に 5年間に渡り継続的に改良されてきた Form 3+ と同等です。ベンチマーク プリンター A と B の印刷成功率はそれぞれ 86.2% と 74.7% で、これは 13.8% と 25.3% の失敗率に相当します (Form 4 の場合は 1.3%)。これは、ベンチマーク プリンターの失敗率が Form 4 の 10 倍から 20 倍であり、ベンチマーク B では 4 回の印刷のうち 1 回が失敗していることを示しています。
これらの結果は全て、最適な条件を備えた研究室で得られたもので、テストされた 4 台のプリンター全てで正常に印刷できると検証されたプリントです。ユーザーが作成したモデルを研究室外で使用した場合、条件は通常全体的に低くなることにご留意下さい。例えば、この記事の執筆時点での Form 4 のフィールド プリント成功率 (Formlabs 社による測定) は 94% でした。

プリンターの信頼性に影響を与える要素は多数あり、Formlabs では、次の要素を含むと考えます。
ハードウェア: 剥離力の低減、環境、温度の一貫性、自動診断および監視を実現する設計
材料    : 高性能素材、検証済みの印刷設定
ソフトウェア: 自動アラートによる最適化された印刷設定、
       新しいプリンターのプロトタイプごとに検証とテストを実施

テスト結果のまとめ
過去 10年間で、3Dプリントは多くの専門家にとって頼りになるツールになりました。つまり、信頼性の高いプリンターの必要性がかつてないほど高まっているということです。また、専門家が十分な情報に基づいてビジネス上の意思決定を行う為の必要な情報を得る為に、公平な第三者からのパフォーマンスデータの必要性も高まっています。
趣味や要求の厳しくない用途では、低価格の樹脂 3Dプリンターがコスト効率の良い選択肢となるかもしれません。しかし、手作業のオーバーヘッドなしで部品を確実かつ正確に印刷する必要があるプロフェッショナルにとっては、信頼性が重要であり、Form 4 は樹脂や消耗品、時間、労力を節約できるだけでなく、面倒な作業や納期の遅れも防ぐ信頼性の高いパートナーです。
システムクリエイトについて
システムクリエイトは、ものづくり企業向けのソリューションプロバイダーとして、3Dプリンターや3Dスキャナーなどの3Dツール、工作機械の販売からCAD/CAMなどのソフトウェア、技術サポート、トレーニングまで幅広くご提供しています。また、加工・造形・スキャンの知識を活かして、受託加工や造形・スキャンなどのご相談もお受けしています。
■会社名:株式会社システムクリエイト
■代表者:代表取締役 川上 正義
■設 立:1992年6月19日
■本社所在地:大阪府東大阪市荒本新町1-20
■TEL:06-6618-8555
■FAX:06-6618-8566
■事業内容:3Dデジタルツール導入支援・販売・サポート
 ・ソフトウェア(CAD/CAM・IoTツール・解析)
 ・3Dプリンター / 3Dスキャナー
 ・工作機械
 (マシニングセンタ・NC旋盤・レーザ加工機・その他)
 ・3D技術代行サービス
■HP:

あわせて読みたい

三菱電機がAIの動作を短時間で漏れなく検証する技術を開発
@DIME
ローランドDGがプリンター専用のRIPソフトウェア「VersaWorks 7」を発表、初めてのプリンター使用者も印刷のプロフェッショナルも手軽に最高品質の印刷結果を得られます
イチオシ
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
ゼウス、HDI格付けベンチマーク「クオリティ格付け」「Webサポート格付け」の両部門で最高評価の「三つ星」を獲得
PR TIMES
A1の図面・ポスターからはがきサイズまで印刷可能なデスクトッププリンターを発売 設置場所に合わせて角度調整ができるチルト式パネルを搭載し快適な操作性を提供
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
VoxTech3Dが、米国市場でSoonSer SLA製品を販売!
PR TIMES
【無料ウェビナ】Formlabsによる『オンデマンドの治具・固定具で金属加工のコストと製作期間を削減』
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
多色・高速・高精度。FLASHFORGEから次世代FFF方式3Dプリンター「AD5X」登場。予約販売開始|価格:59,400円(税込)6月発送予定
PR TIMES
BambuLab H2D 予約開始。50μmの最小動作精度を実現したレーザーカッターにもなる3Dプリンター 株式会社サンステラ
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
3Dプリンター販売の株式会社サンステラ 創業18周年記念企画を開催。フィラメントを18名にプレゼント・18歳以下のクリエイターに3Dプリンターを10台無料配布!
ラブすぽ
HALS技術搭載の超高速3Dプリンターメーカー「PollyPolymer」と契約締結、国内での販売を開始
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
CrealityHi 新発売:3月11日より、初心者でも簡単に使える多色3Dプリンター登場!
PR TIMES
SCANTECHから、産業用クラスの高性能、次世代のプロ仕様3Dスキャナー「3DeVOK MT」の発売を開始
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
アリオン、Amazon より「Works with Alexa(WWA)」認証試験機関に正式認定
PR TIMES
日本HP、京都市左京区役所のデジタル化に向けた実証実験に協力
PR TIMES