今のままでは「第2の大谷翔平」が生まれるわけがない…「飛ばない金属バット」で激変した高校野球に抱く危機感

2025.01.27 17:15
野球の競技人口が減っている。ライターの広尾晃さんは「2024年から導入した新規格の金属バットによって、甲子園ではスモールベースボール化が進んだ。これで子供たちの『野球離れ』をとめることは難しい」という――。■甲子園を国民的行事にした「画期的な道具」

2024年の高校野球は、変革の年だったと言える。夏の大会での「試合時間の変更」や「クーリングタイムの導入」など「酷暑対策」が大きな話題となったが、2…

あわせて読みたい

「新井(貴浩)監督が怒ってないことを祈ります」侍ジャパンで大爆発の小園海斗(広島)に坂倉将吾捕手がツッコミ「シーズン中にやれよって」
NumberWeb[プロ野球]
“共演NG”中日ドラ1・金丸夢斗、有名審判員の父が「ただ一度だけ息子の試合を裁いた日」マスク越しに見た投球に「いい投手になったなあ…」
NumberWeb[プロ野球]
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
なぜソフトバンクは「今年1球も投げていない」投手を指名した? 育成7位・津嘉山憲志郎のドラフト会議ウラ話「こういうこともあるんだな、と…」
NumberWeb[プロ野球]
野球界のレジェンド、イチローと松井秀喜のスペシャル対談が実現!
TVガイド
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
侍ジャパン4番の阪神・森下翔太が、プロ1年目から成績を残せた理由
GOETHE
だから大谷翔平はMLBで打者として大成功できた…データを見てわかった「第2の大谷」の可能性を持つ日本人選手
PRESIDENT Online
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
静岡県菊川市が、市内高校野球部のためにクラファンを実施!寄付金は旅費などに活用
STRAIGHT PRESS
実は「投手が打席に立つ」のは日本だけ…世界では常識になった「指名打者制度」を無視し続ける日本球界の非常識
PRESIDENT Online
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
広島の新4番・小園海斗はなぜ、着実にレベルアップできたのか
GOETHE
「甲子園優勝を人生最高の思い出にしてはいけない」…慶應高校野球部の監督が抱く“危機感”とは?
ダイヤモンド・オンライン
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
若き日の大谷翔平を「野球人生の失敗」から救った、日本球界が報いるべき“大功労者”とは
ダイヤモンド・オンライン
「これは勝てんわ…」大谷翔平の焼肉会後に起きた“ある事件”「正直言ってライバル視していた」ドラフト2位の同期選手が悟った“翔平との差”―2024下半期読まれた記事
NumberWeb[プロ野球]
<アジア甲子園>大手総合デベロッパー・三菱地所がスポンサー参画
PR TIMES
「牧のバットが4mm細い理由」牧秀悟と職人たちの絆がスゴい...「驚嘆させられたコンマ2mmの違い」「内緒で削った10gの信頼関係」
現代ビジネス