【中居正広・フジテレビ問題】TBS即レスの背景に「TBSが死んだ」30年前の大事件

2025.01.27 12:00
フジテレビの社長会見が行われた翌日、TBSが「当社も実態を社内調査する」と発表した。TBSの素早い行動は、おそらく30年前の大事件の教訓だろうと思った。メディアの存在意義が問われた、あの不祥事である。…

あわせて読みたい

【フジ会見】女性記者が大激怒 「中居氏への怒りはあるのか?」を幹部一人一人に追及
イチオシ
【フジ会見】社長らにも”女性アナとの会食”について追及 「行かざるを得ないと思ってきた人も‥」
イチオシ
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
フジテレビCM中止ドミノで去ったスポンサーが戻る「絶対条件」調査結果が出てもイバラの道が続くワケ
ダイヤモンド・オンライン
フジテレビ「CM枯渇の懸念」に系列局で募る危機感
東洋経済オンライン
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
フジテレビ問題の解決は完全な世代交代しかない
東洋経済オンライン
中居正広引退に次いでフジテレビ港社長ら辞任…それでも「株価上昇」のフジメディアHD、「スポンサー離れ」も痛くはない?
現代ビジネス
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
フジ旧経営陣が今こそ果たすべき"最後の責任"
東洋経済オンライン
フジテレビ会長と社長が辞任 中居さんの女性トラブルめぐり
AFPBB News オススメ
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
「日枝帝国」崩壊!フジテレビは赤字転落でお荷物に…5月・6月にフジを襲う荒波とは?
ダイヤモンド・オンライン
「伝説として語り継がれるほど“最悪”だった」フジテレビの10時間超“出直し”会見、記者会見のプロが指摘する“フジに欠けていた姿勢”
集英社オンライン
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
〈フジ会見〉「女性アナや社員をリスクにさらしながら有力出演者との“会合”を推進」「日枝氏は現執行部の選任にも影響力」第三者委員の“クロ”認定に清水新社長がそれでも守ろうとしたものは
集英社オンライン
なぜフジテレビは「堕落」したのか…元東京都知事・舛添要一が明かす「時の権力者との関係」と「大きな構造的問題」
現代ビジネス
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
フジテレビ問題で見えてきた“落としどころ”、幕引きへの4つの条件とは?【広報コンサルタントが解説】
ダイヤモンド・オンライン
〈フジテレビ・カオス会見〉批判は文春にも…追及されていたフジは「女性を守るために番組を続けた」と発言したが同情論も、ところでマナー違反記者たちの責任は?
集英社オンライン