中学入試当日、ICカードの残高不足で長蛇の列に…。受験でありがちプチトラブル5つ

2025.01.26 20:00
中学入試当日は思わぬトラブルが起きるもの。余裕を持って家を出ても、駅や受験会場には多くの人が集まり予想以上に時間をとられてしまうことも。実際に1月にお子さんの入試に付き添った元中学受験塾講師の天海ハルカさんは、数回の入試でいくつものプチトラブルを見てきたと言います。天海さんが体験した中学入試当日のプチトラブルについて、お話を伺いました。…

あわせて読みたい

“受験直前”の「支えになる声かけ」とは?子どもの“3つのタイプ別”に紹介
saitaPULS
中学入試で最多出題(2019年度)  短歌を通して自分らしさを見つける物語『リマ・トゥジュ・リマ・トゥジュ・トゥジュ』
コクリコ[cocreco]
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
総合型選抜入試の78.3%が第一志望大学へ合格! 驚異的な合格率
ラブすぽ
中学校受験で難関校と呼ばれる学校の過去問にチャレンジし、中学入試で求められる思考力&表現力を強化する「思考力ラボ」冬期特別プログラムを開催
ラブすぽ
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
分岐点は「4年生の夏」だった。中学受験目前の今、親と子の気持ちの整え方
ESSEonline
難関"中学入試"で問われる「時事問題」その中身
東洋経済オンライン
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【中学受験】24年終了組の親が本番当日にやらかした「失敗談」&「リアルタイムスケジュール」大公開〔受験伴走完走・教育ママライター〕 
コクリコ[cocreco]
【中学受験】本番 「入試当日の服装・持ち物」リアルグッズを完全公開 〔受験伴走完走・教育ママライター〕
コクリコ[cocreco]
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
【中学受験】「1月受験で全敗、どうしたらいい?」→専門家が勧める立て直し戦略と「絶対やってはいけないこと」
ダイヤモンド・オンライン
渋幕、市川、栄東はどうなる?最終予想「首都圏中学入試2025」1月入試は開智と昭和学院のグループ校に勢い【男子受験生編1】
ダイヤモンド・オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
大学入試、3人に2人が「学力試験」に依存しない受験を選択!6割が一般選抜以外の入試方式を活用する時代に
ラブすぽ
2024年度中学入試で多数出題! その背景には文学賞受賞があった!『雪の日にライオンを見に行く』
コクリコ[cocreco]
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉
All About
「附属校受験、小中高で1番合格しやすいのは?」受験のプロが附属校の“賢い入り方”を解説
with online