〈結論:フツウのインドの食堂料理は日本人には食べられない!〉インド旅行は高くても一流の旅行会社のツアーに参加したほうがいい理由

2025.01.25 05:00
日本ではカレーブームでインド料理が人気というが筆者が過去4回、合計10カ月ほどインド各地をバックパッカー旅行した結論は「インド庶民がフツウにゆく食堂のインド料理は日本人観光客にはとても食べられないシロモノ」。調理が不衛生、使い古した油まみれ、塩分過多、刺激臭の強い香辛料などなど。…

あわせて読みたい

インドではなぜチャイを飲む?インドと日本のティータイムの違いとは
コロカル by マガジンハウス
【北海道】上川エリアをぐるっと満喫!電子チケット「かみくるパス」が期間限定で発売中
STRAIGHT PRESS
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
えきねっと限定商品やおトクなきっぷの一部リニューアルについて
PR TIMES
楽天モバイルが「解約手数料」の方針を変更 4月1日以降の契約者は「1年以内の解約」が対象に
ITmedia Mobile
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【なぜインド旅はキツイのだろうか?】季節外れの南インド、迷走彷徨の果てに
Wedge[国際]
イスラエル人はなぜ、そんなにインドが好きなのか?「イスラエルがガザ侵攻をやめない本音と言い分」を若者たちに聞いてみた(前半)
Wedge[国際]
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
“汚い・不潔”の印象に尽きるインドの中でも別世界!清潔で酒も飲める南国パラダイスのケララ州を歩く
Wedge[国内+ライフ]
ベジタリアン大国インド、なぜ平均寿命が短い理由を考えてみる
Wedge[国際]
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
イスラエルはなぜガザ侵攻をやめないのか「インドで聞いたイスラエル若者の本音と言い分」(後半)
Wedge[国内+ライフ]
インドLGBTQ事情、カースト最下層のゲイ・ボーイ
Wedge[国際]
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
空前の大旅行ブームに沸くインド、ウハウハな旅行会社、庶民目線で見聞した躍動するインド人の経済活動
Wedge[国際]
経済成長してもインドで路上生活者が減らない理由、“ヒンズー至上主義”とカースト制度の桎梏と矛盾
Wedge[国際]
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
インドで聞いた意外に危うい西洋民主主義国の国家統合 
Wedge[国際]
ヒンズー教やイスラム教など宗教が飲酒を禁じているインドの酔っ払い事情 
Wedge[国際]
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics