【防水本革ブランド】BROSKIが"Work Smart , Enjoy Life"な生き方を実現する大人たちに出会う新企画、「spotlights!」がスタート

2025.01.24 15:50
株式会社マニファクチャー
BRSOKI AND SUPPLYが掲げるコンセプト「Work Smart, Enjoy Life」を実現する大人たちに出会う新企画【第一弾】は社会人バンドneonの皆さまにインタビューしてきました。
社会人バンド「neon」の皆さん。左から吉岡さん(ギター)、村上さん(ベース)、永山さん(ボーカル)、石黒さん(ドラム)。

忙しい毎日を過ごす中で、あなたには心から楽しめる時間がありますか?彼らにとってそれは音楽でした。
"Work Smart, Enjoy Life"
BROSKI AND SUPPLYが掲げるコンセプトのような生き方を実現している大人たちに出会う新企画。
今回は仕事と両立しながらバンド活動に情熱を注ぐ「neon」の四人にお話を伺いました。

練習後にメンバー全員で飲む酒が最高。それもバンド活動の一部ですね。
リーダーの村上さん。


ーーー仕事をしていると、日常で楽しみを持つことはなかなか難しくなると思いますが、仕事とバンド活動のバランスはどうとっていらっしゃいますか?

石黒さん
バランスというか、若い頃から今までずっと音楽をやってきたので、音楽はもう人生の一部なんです。
だから、意識してバランスをとっているという感じではないですね。

永山さん
僕もそうですね。
逆に音楽のない生活ってどんなだったかなと。

村上さん
バンドがあるから、仕事も頑張れる。
ストレス発散になりますし、練習後の飲みも含めてバンド活動だと思っています(笑)。
neonの皆さん。


仕事はいつかなくなるものだから、やっぱり何かを持っておかないと、と思うね。

ーーー今の30代以下の人たちって、趣味がない人がすごく多いんです。そんな若者たちに何か、
楽しく生きる上でアドバイスはありますか?

吉岡さん
僕も仕事だけの時期ってありました。
やっぱり会社員やってると、スケジュール合わせたりするのって大変じゃないですか?
でも、音楽でしか味わえない楽しさってあるので、もう一度音楽に戻ろうって思いましたね。

永山さん
ガス抜きあれば、普段の生活にハリが出る。
それに、仕事がなくなっても、人生は長く続くわけですから。
仕事以外に何かを持っていることって、すごく大事ですよ。

村上さん
仕事と趣味の切り替えも大切だと思っています。
しっかり働いた後はもう、仕事のことは忘れましょう(笑)

石黒さん
そうそう。
仕事とプライベートは、完全に切り離して考えてますね。
やりたいことは全部やり尽くしたな、ギターまで自分で作れるようになっちゃったよ(笑)(石黒さん)
吉岡さんの折りたためるギターは石黒さん(dr.)の手作り。


ーーーでは、今後バンドとして、また個人的に挑戦してみたいことなどはありますか?

村上さん
バンドとしてはまず、音源を取りたいと思っています。
あとは、しばらくライブできない時期があったので、ライブも勢力的にやっていきたいですね。

吉岡さん
ライブはやりたいね。来年あたりから月2くらいで。

永山さん
僕は個人的にやってみたいことで言うと、サッカー観戦と地方巡りですかね。
サッカーの試合を最近よく観に行くんですけど、地方の県に行ったついでに観光して帰ったり。

石黒さん
僕はもうやりたいことは、全部やり尽くしましたね。
スノボも釣りも、もちろんバンドもね。
ギターも自分で作るんですよ。吉岡さんのギター、僕が作ったんです(笑)。
石黒さんお手製のギター、一枚板からくり抜いて製作したそう。


この年まで音楽を続けているやつらは、かっこいい大人が多い。
ギター製作者の石黒さん。

ーーー皆さんの音楽に対する情熱と、人生を楽しむ姿勢がとても素敵です。
では、そんな皆さんが思う「かっこいい大人」ってどういう人だと思いますか?

石黒さん
やっぱり自分のスタイルを持って、楽しみ方を知っている大人はかっこいいと思いますね。
そういう意味では、音楽をやっている周りの奴らはかっこいい大人が多いですね。

村上さん
楽しいだけじゃなくて、自分の中で大切にしている何かをずっと貫いている感じもありますね。
バンドは一人ではできないわけですから、人とのつながりを大切にしている人も多いです。

吉岡さん
人生に何か一つでも情熱を注げるものがあれば、それだけで毎日が楽しくなるし、素敵になると思いますね。
革製品には独特な魅力があると思います。
HUB5を愛用してくれている吉岡さん。

ーーーギターの吉岡さんは、BROSKIのHUB5をご愛用いただいているとお聞きしましたが、使ってみた感想はいかがですか?

吉岡さん
1年くらい使ってるんですが、ポケットがたくさんついてるから本当に便利です。
特に気に入っているのは、フロント部分のポケットが左右から入るけど、違うスペースになっているところですね。

永山さん
これはいいですね。
僕はバッグを選ぶ時は、ポケットにファスナーがついてるかは必ず見ます。
あとは、丈夫さも大事ですよね。

吉岡さん
そうそう。このバッグはとても丈夫ですよ。
バンドの練習に行く時に、エフェクターっていう硬い鉄の箱とかをボコボコ入れるんですけど、全然ヘタレない。

石黒さん
革製品って高級感がありつつ、温かみも感じられるから良いですよね。
独特の魅力があるなと思います。
インタビュー中、BGMを演奏してくれていました。

neonの皆さんの人生を楽しもうとする姿勢は、忙しい毎日の中でも自分らしさを大事にしながら、好きなことに全力で向き合う格好良さがあります。
また、演奏もとても魅力的で、スタッフ一同引き込まれてしまいました!
今後も皆さんのバンド活動を心から応援しています。


公式HPとYouTubeでインタビューを公開中!ぜひチェックしてみてください。
吉岡さんが愛用してくれているのは、BROSKI AND SUPPLYの定番商品「HUB5」。
今月のBROSKIおすすめ製品はこちら
大人気商品Shifter23が再入荷しました。
キャンプの相棒に
アウトドアシーンに最適防水本革ブランドだからこそできるアウトドア向けのデザインは、キャンプや旅行などのシーンにピッタリ。底面に配置された分割ポケットには濡れたものや靴などを収納することができるので、ゴルフなどのシーンにも最適です。



独自の防水本革を贅沢に使用BROSKI独自開発の防水本革を贅沢に使用して作られています。”傘のように雨を弾く革”であるWater proof leatherなので濡れてしまった時もサッとタオルで拭うだけで大丈夫。お手入れが楽ちんなところも魅力です。
↓ご購入はこちらから
▼BROSKI AND SUPPLY (ブロスキー アンド サプライ)について
株式会社マニファクチャーが展開するBROSKI AND SUPPLY。
“上質な防水レザーを使い新しい価値観のレザープロダクトをつくりたい ”そんな思いで2016年にラゲージ バッグ ブランド「BROSKI AND SUPPLY」を立ち上げました。年間の1/3が雨の日本。その環境でもタフに使える製品を目指し、独自開発した防水レザーを贅沢に使用。通常では高価格になるところも、自社で抱える工場で製作することにより余計なコストを抑えて最大限にカット。ハイエンドな製品を、他では真似できない価格で提供しています。


▼ SNS
LINE:
Instagram:
X(旧Twitter):
YouTube:

あわせて読みたい

村上春樹が選ぶ“一生ものレコード”「僕がいつまでも聴いていたいと大事にしているレコードを紹介したいと思います」
TOKYO FM+
日本に元気を! 「MATSURI」の情熱と覚悟──デビューを控えた6人の想い
with online
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
OK Go「10年ぶりのアルバム」とバンドの現在地 パワーポップの笑顔で人生と向き合う
Rolling Stone Japan
Softspokenが振り返る、初ジャパンツアーの衝撃、EPタイトル『殉教者』の真意
Rolling Stone Japan
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
【防水本革バックパック】30%軽量化・収納力20%UP・視認性向上。ベストセラーの進化版「HUB Gen6」の予約販売がスタートしました。
PR TIMES
【防水本革】バックパック派も納得!驚異の収納力を備えた新世代トート「Noble -SMART TOTE-」登場
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
川谷絵音が語る「人生が詰まった」エッセイ執筆秘話、運命を変えたバンドメンバーとの出会い
Rolling Stone Japan
クルアンビンとも共鳴する哀愁のギター兄弟、エルマノス・グティエレスが語る音楽の旅路
Rolling Stone Japan
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
wave to earthとHALLEYが語る、アジアン・ソウルの「本質」とバンドの「美学」
Rolling Stone Japan
ポスト・ボサノヴァとは? John Roseboroが語る、激動の半生とコスモポリタン的感性
Rolling Stone Japan
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
パンダ・ベアが語る「新章」での変化、ソロ活動とアニマル・コレクティヴがもたらしたもの
Rolling Stone Japan
「新発想のハンズフリーバッグが勢揃い」ペットボトル収納問題を解決、バックパックに変化…“大人が似合う最新ショルダーバッグ”3選
MonoMaxWEB
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
04 Limited SazabysのGENが語る、キャリアを重ねて身に着けた「脱力」の背景
Rolling Stone Japan
Surprise Chefが語る、メロウ・ファンクの「ひねり」を育んだレコード文化と過去への憧憬
Rolling Stone Japan
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics