「無期懲役囚の時は止まっていた」手弁当で537回の慰問コンサートをした女性デュオが感じる"塀の中の変化"

2025.01.24 10:15
■刑務所、拘置所、少年院…全ての「塀の中」でコンサート537回

「塀の中」が大きく変わろうとしている。2025年6月、「懲役」の廃止などを盛り込んだ刑法改正が施行される。さらに受刑者を「さん」付けにし、刑務官を「先生」との敬称で呼ばせない管理法の導入が進むなど、犯罪矯正のあり方が過渡期に立っている。

そうした動きの中で長年、受刑者の「立ち直り」に寄与してきた歌手がいる。全国の刑務所での慰問コン…

あわせて読みたい

「人はなぜ罪を犯すのか」一青窈が専門家に聞く
東洋経済オンライン
死刑囚を絶対に「番号」で呼んではいけない「納得の理由」…死刑に立ち会った刑務官が明かす
現代ビジネス
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
チェロ奏者 水谷川優子がバッハの名曲を演奏 第19回鎌倉芸術祭参加「鎌倉の小さな音楽祭 Vol.9」サロンコンサート開催決定
ラブすぽ
死刑囚に「死刑執行」を言い渡すときの「暗黙のルール」…死刑に参加した刑務官が告白
現代ビジネス
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
死刑囚が送る「最期の日」までの異常な日常…死刑に参加した刑務官が告白
現代ビジネス
日本で死刑囚はどんな生活をして、死刑はどう執行されるのか…死刑に参加した刑務官が告白
現代ビジネス
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
刑務官に暴行受けた黒人受刑者が死亡 米NY州が映像公開
AFPBB News オススメ
「家族は誰も来なかった」…面会者が刑務所で見た、伝説のストリッパーの“変わり果てた姿”
現代ビジネス
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
多くの人が気付いていない、「犯罪者」と「私たち」を隔てる壁は「意外と薄い」という事実…紙一重の違いで、自分が刑務所に入っていた可能性も!?
現代ビジネス
死刑囚が執行時に「アイマスク」を着用する衝撃の理由…死刑に参加した刑務官が明かす
現代ビジネス
【ホテルオークラ神戸】「ひなまつりケーキ」と「こどもの日ケーキ」の予約開始
PR TIMES Topics
1500人超が集団脱獄、大統領選後の騒乱に乗じ モザンビーク
AFPBB News オススメ
失敗が許されない死刑執行の瞬間に起きた「ありえない事態」…死刑に参加した刑務官が告白
現代ビジネス
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
千鳥・大悟、笑いと狂気のトム・ブラウンの慰問ネタを絶賛「漫才はこれ以降かこれ以前かになる」
エンタメNEXT
ノルウェー77人殺害犯、刑務所の待遇訴訟で敗訴
AFPBB News オススメ