「手料理で食卓を囲むひととき、母と僕は外の世界とつながった」(山田宗宏さん「母と僕をつないだ料理」2)【助け合って。介護のある日常】

2025.01.24 08:43
「手料理で食卓を囲むひととき、母と僕は外の世界とつながった。」山田宗宏さん 山田宗宏(やまだ・むねひろ)さん●1958年、兵庫県淡路島生まれ。アートディレクターとして広告会社で勤務したのち独立。認知症になった母親の介護をきっかけに、淡路島と東京の二拠点生活を始める。2023年まで約5年間、母親を介護。母に作った料理や自宅に訪れた人たちとの記念写真を、レシピやアルバムとして記録に残してきた。下・遊び…

あわせて読みたい

月に20万以上!認知症の母、ダウン症の姉と暮らすにしおかすみこがカリスマ介護士に相談した「施設に入れない」理由
現代ビジネス
「いつまで現役やっとんじゃ!とヤジも…」伝説の「10・8決戦」松井秀喜に被弾した中日左腕の今→「ダメだったら潰そうと」転身したわらび餅屋が大人気
NumberWeb[プロ野球]
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
「閉じゆく父の命を看取るために繋がった、母と僕と外の世界」、『あなたのおみとり』監督・村上浩康さん【助け合って。介護のある日常】
クロワッサンオンライン
肺炎、要介護5、入院、そしてついに…認知症で退いた元東大教授が次々とたどる「険しすぎる下り坂」
現代ビジネス
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
要介護の79歳母に「ふざけんな!」と罵詈雑言「虐待者の続柄第1位は実の息子」自分の加害性を感じた47歳の男性が選んだ悲劇を防ぐ選択肢
集英社オンライン
ユニクロとスーパーを目の敵にする意外な事情…老父が老老介護する認知症母から受ける「妄想攻撃の破壊力」
PRESIDENT Online
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
認知症の両親の介護…イライラして叱ってしまう自分に落ち込む…悩む相談者へのアドバイス続々
TOKYO FM+
認知症で糖尿病の母と暮らすにしおかすみこが医師に聞いた「薬」の話
現代ビジネス
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
突然の「遠距離介護」、月々かかるおカネはいくら…?柴田理恵さんが明かす「介護との向き合い方」
現代ビジネス
今日も「妖怪ばぁば」に遭遇…40代娘が認知症の老母に出現する5つの人格パターンの"最悪人格"に怯えるワケ
PRESIDENT Online
「“いってらっしゃい”という言葉のお守り」LGBTQだけのシェアハウスに20年、助け合いの中で見つけた“本当の居場所”
集英社オンライン
「要介護認定取りました」認知症の母、ダウン症の姉と暮らすにしおかすみこがカリスマ介護士に相談したいこと
現代ビジネス
にしおかすみこ、認知症の母の誕生日をダウン症の姉と料亭で祝う
現代ビジネス
「心も体も疲れているのに眠れない…」母を失った60代男性が「おだやかな生活」を取り戻したたった1つの習慣
ダイヤモンド・オンライン