思わず手に取りたくなる栗原志歩さんのガラス作品

2025.01.23 07:00
〜「Fosset/フォセット」より vol.23〜栗原志歩さんとの出会いは、静岡でお店を始めて数年たった頃。栗原さんが野外のクラフトフェアにご出展されているときにお会いしました。緑豊かな会場の中、自然光が差し込む様子が美しいガラスの作品に、惹きつけられことをよく覚えています。

キラキラと輝く気泡は、大小さまざま。吹きガラスで作られた作品は柔らかな曲線がとても魅力的に感じました。

「水と光」をテ…

あわせて読みたい

割れにくいコーヒーサーバー 
暮らしとおしゃれの編集室
【 airoo art 】最先端のAI/3D技術による未来のアートプラットフォーム
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
<FIRME>「かんたんスマホ 4」対応 ガラスフィルム 発売
PR TIMES
<FIRME>「Nubia S 5G(ヌビア・エス・ファイブジー)」対応 ガラスフィルム 発売
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
ちょっと一杯に最適なモロッコのリサイクルグラス
暮らしとおしゃれの編集室
1月の人気記事をまとめました
暮らしとおしゃれの編集室
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
好きなことを仕事にしてしまった男「SHAFT」 代表・栗原和也さんインタビュー
MADURO ONLINE
がんとともに生きる人に「第二の我が家」を。先輩から後輩へ“つなぐ仕事、つなぐ想い”/マギーズ東京代表・秋山正子さん×心理士・栗原幸江さん
天然生活web
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
個体差に愛着が湧くベトナムのビアホイグラス
暮らしとおしゃれの編集室
佐々木類の新作ガラス作品個展へ。夜オープンのギャラリーでロマンスに酔う
Numero TOKYO
ラティティア・ジャケトン インタビュー 吹きガラスと石がつくる花器という小宇宙
Numero TOKYO
一度使うと手放せなくなる「BAN INOUE」かや棉ふきん・お台ふき
暮らしとおしゃれの編集室
すべてにやさしい洗濯用消臭水が新発売
暮らしとおしゃれの編集室
宝石のような色ガラスが美しい、イッタラのキャンドルホルダー。【今日の逸品】
Casa BRUTUS