「d払い」「au PAY」もかなり使える。主要スマホ決済が使える場所を改めて整理

2025.01.18 17:00
【キャッシュレス決済の現在地】2025年4月30日に「LINE Pay」がサービス終了を迎え、実質的に「PayPay」へと一本化されるそうです。そんな背景もあって、今季の冬〜春は、スマホ決済(コード決済)について見直してみたいタイミングとも言えるでしょう。そんなときに重要になるのが、主要な決済サービスを「どこで使えるか?」ということです。本稿では、前回(「使いやすいスマホ決済ってどれ? 対応するチ…

あわせて読みたい

経営統合で激化! ドラッグストアのポイ活戦線でトクする極意を専門家が解説!
GetNavi web
Amazon新生活セールで「Apple」製品が安くなってる!Apple Watchが15%オフに
roomie
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
マウス・キーボード買い替えのベストタイミングかも。新生活セールでロジクールがお買い得に。
roomie
楽天ポイントにdポイント……結局どれがおトク?「6大ポイント」徹底比較&知っておきたい活用術
GetNavi web
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年5月版】~PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ
ITmedia Mobile
大阪万博で「現金」が使えない意外な理由「値切って当然」の大阪人は何を思う?
ダイヤモンド・オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
大きいサイズの専門店ミッド・インターナショナルがログインして注文すると、全ての決済方法にMIDポイントがつくサービスをリリース!
PR TIMES
コンビニ・ドラッグストアで「ポイント3重取り」する方法。知らないと“年間数万円”損する可能性も
女子SPA!
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
コスモ石油、全面リニューアルした「【コスモの公式】アプリ」提供 車検の支払いが「PayPay」などに対応
ITmedia Mobile
「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック
ITmedia Mobile
クレジットカードなしでもスムーズに決済!未来型家電ブランドabien公式オンラインストアにスマホ決済導入
PR TIMES
「dポイント」「d払い」加盟店が拡大
PR TIMES
意外と知らない「日本のQRコード決済」が海外で利用不可になりがちな3つの理由
イチオシ
「楽天ポイント」オンライン、タリーズコーヒーの「モバイルオーダー」で利用可能に
PR TIMES