グルメ漫画の世界へようこそ!おひとりさまグルメ漫画の最高峰「『孤独のグルメ』と『ワカコ酒』展」 2月1日より吉祥寺・ギャラリーゼノンで開催

2025.01.17 18:00
株式会社コアミックス
漫画出版社 株式会社コアミックス(東京都武蔵野市)が運営する、漫画をテーマとしたアートギャラリー「GALLERY ZENON(ギャラリーゼノン)」にて、「『孤独のグルメ』と『ワカコ酒』展」 が2025年2月1日(土)より開催されます。
井之頭五郎と村崎ワカコを生んだ街・吉祥寺にて、ぶらり一人で美味しいものを食べるひとときの魅力を描いたグルメ漫画の特別展示会「『孤独のグルメ』と『ワカコ酒』展」が開催されることが決定した。

「『孤独のグルメ』と『ワカコ酒』展」概要
期間:2025年2月1日(土)~2月24日(月)
   ※火曜定休 ただし2月11日(火)のみオープン
   ※2月11日(火)はギャラリーオープンの11時から15時まではライブ参加のお客様のみの貸切営業となります。15時以降、クローズの18時までは通常営業となります。
時間:11:00~18:00(最終入場、cafeラストオーダー 17:30)
場所:ギャラリーゼノン( 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目11−1)
主催:コアミックス
協力:扶桑社、ふらり
入場料:当日券550円(ランダム缶バッジ付き)
缶バッジ配布カレンダー

※缶バッジはチケット購入先着20名様で日替わりの絵柄が必ずもらえます。
※日替わりの絵柄がなくなったあとは絵柄ランダムでの配布になります。

老若男女多くのファンに愛されるグルメ漫画が描く豊かな食文化とストーリーを余すところなく体感いただけるイベントとなっている。
コラボカフェや久住昌之先生によるミニライブ&トークショーなど、魅力が満載!
1、名作グルメ漫画の名シーンと作品が生まれるまでの貴重な資料展示
  『孤独のグルメ』『ワカコ酒』の作中で繰り広げられる「食」をテーマにした物語の名場面を展示。『孤独のグルメ』の谷口ジロー先生、『ワカコ酒』の新久千映先生の直筆原稿展示もあり。

2、コラボカフェでの体験型コンテンツ
  展示会限定メニューを提供するコラボカフェがオープン。漫画に登場する料理や、寒い冬に身体が温まる「おでん」を屋台風のカフェで味わうことができる。

  <メニュー>
「ワカコのおでんセット」 ¥1,480(税込)
今の寒い時期にピッタリの熱々おでんが登場。ワカコセットは、白い皿にからしが特徴、そしてなんと言ってもおでんをつまみに熱燗だ。具材は、たまご・大根・白滝・牛すじ・かまぼことなっている。
  ※熱燗の代わりにホット烏龍茶に変更も可能

  「五郎のおでんセット」 ¥1,480(税込)
今の寒い時期にピッタリの熱々おでんの登場!具材は、1巻11話「東京都練馬区石神井公園のカレー丼とおでん」に合わせてたまご・大根・白滝・牛すじ・かまぼことなっている。五郎と同じようにおでんとチェリオをセットで楽しむのもアリだ。

  「スラーメン」¥1,280(税込)
2巻・6話「鳥取県鳥取市役所のスラーメン」を参考につくった、鳥取のB級グルメ「スラーメン」。うどん出汁ベースで麺は中華麺、トッピングは天かす・かまぼこ・もやし・青ネギ。うどん出汁と中華麺が絶妙にマッチし、胡椒がとても良いアクセントになるので、是非かけて食べてみよう。
  ※井之頭五郎と写真が撮れるARカード付き

  「ワカコの ぷしゅ~ セット」¥1,380(税込)
酒盗とクリームチーズのポテサラ、ローストビーフ、玉ねぎとキノコと豆のサラダが付いて、更にアルコールかソフトドリンクが1杯選べる、「ぷしゅ~」確定、ワカコの酒呑みセット。
  ・選べるアルコール (缶ビール、レモンサワー、ハイボール、ウーロンハイ、本日の限定酒) 
  ・選べるソフトドリンク (烏龍茶、レモンスカッシュ)
  ※ワカコと写真が撮れるARカード付き

3、「孤独のグルメ」原作者の久住昌之先生を招いたミニライブ&トークショー開催
  ドラマ・映画『孤独のグルメ』の劇伴を担当する「ザ・スクリーントーンズ」のフロントメンバーである久住さんがバンドメンバーのフクムラサトシさん(サックス)、Shakeさん(キーボード)と一緒に奏でるミニライブと、作品の裏話などが聞けるトークショーを開催。
<概要>
  日 時:2025年2月11日(火・祝) 開場:13時 開演:13時半        
  場 所:ギャラリーゼノン(武蔵野市吉祥寺南町2−11‐1)
  参加費:2,500円(税込)
  参加人数:事前応募にて先着60名様(着席40名、立見20名想定)    
  チケット:1月22日(水)18:00よりチケミーにて発売
  ※当日はギャラリーオープンの11時から15時まではライブ参加のお客様のみの貸切営業となります。15時以降、クローズの18時までは通常営業となります。

4、フォトスポット&グッズ販売
  漫画の世界に飛び込んだようなフォトスポットを設置。新商品の展示会グッズも販売。
作品紹介
『孤独のグルメ』原作:久住昌之、作画:谷口ジロー

輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎(いのがしらごろう)が、一人で食事をする様子を淡々と描くハードボイルド・グルメ漫画。雑誌『月刊PANJA』(扶桑社刊、現在休刊)誌上で1994年から1996年にかけて連載された。その後、兄弟誌の『週刊SPA!』にて復活し、以後不定期連載の形で2015年まで新作が発表された(2017年に作画の谷口ジローが逝去)。

 主人公の井之頭五郎が、仕事で訪れた様々な土地で食事するエピソードを1話完結で描く。登場する店は「グルメ」という言葉から一般的にイメージされる高級店や流行りの店ではなく、街に溶け込むように年月を重ねた大衆食堂や個人店がほとんど。五郎が独りで食事を楽しむ様子が自身の独白と共に描かれるスタイルは、それまでのグルメ漫画には見られない内容で以後、多くのフォロワーを生んだ。
『ワカコ酒』新久千映

村崎ワカコ26歳。酒飲みの舌を持って生まれたがゆえに今宵も居場所を求めてさすらう女ひとり酒。あなたの隣にいるかもしれない、おひとり様仕様の呑兵衛ショート♪最新24巻 2025年2月20日 (木)発売予定。

コミックス詳細、試し読みは
(C)︎Masayuki Qusumi,PAPIER/Jiro Taniguchi,FUSOSHA
(C)︎新久千映/コアミックス

あわせて読みたい

「テレ東トラベル」新商品『劇映画 孤独のグルメ』公式ツアー販売開始
PR TIMES
「孤独のグルメ」ファン必見!五郎さんが感激した大阪のお好み焼き屋『甘辛や』の「豚玉定食」
食楽web
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
2024年の食べ納め!大晦日は「孤独のグルメ」&年末年始は過去作一気見
イチオシ
「さらばのこの本ダレが書いとんねん!」に俳優・松重豊が登場!"食"へのこだわりや下積み時代の甲本ヒロトとのエピソードも!
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「孤独のグルメ」がいまなお愛され続ける深いワケ
東洋経済オンライン
中国語で【孤独的美食家】と表す日本のドラマは?漢字の並びでわかるかも!
Ray
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
原作マンガの魅力を体感!「誕生30周年記念 孤独のグルメ博」が1月20日まで渋谷『GALLERY X BY PARCO』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
世界を舞台にあの男が"究極のスープ"探しへ。俳優・松重 豊さんインタビュー
クロワッサンオンライン
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
森永チョコチップクッキー30周年記念!同じく30周年を迎えた漫画『孤独のグルメ』とコラボ オリジナル漫画『孤独のグルメ ごきげんなおやつ篇』公開!
PR TIMES
麻宮騎亜メカニクス原画展「黒鋼 ―KUROGANE-」 3月8日より吉祥寺・ギャラリーゼノンで開催
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
武田梨奈「ワカコ酒 Season8」記者会見「大人になるって楽しいとワカコが教えてくれた」
TVガイド
【コアミックス新刊】ゼノンコミックス 2/20(木)発売!
ラブすぽ
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
『366日』赤楚衛二×上白石萌歌、名曲からインスパイアされた純愛物語
ニッポン放送 NEWS ONLINE
腹が・・・減った。究極のスープを探しに世界へ漕ぎ出そう!井之頭五郎の旅物語
PR TIMES