自作の「豆炭キャンプこたつ」と車中泊!こたつ燃料をタイ式ホーコー鍋で活用してみた

2025.01.17 06:00
本場のタイ料理を作るときに、よく使われている「ホーコー鍋」。以前、豆炭熱源のキャンプこたつを自作したときに「一緒に鍋も温められるんじゃ……?」とひらめいて購入しました。気になる使い方やキャンプこたつとの相性をレポートしていきます。お気に入りのタイ料理屋でホーコー鍋に出会う今回購入したのは、タイで使われているローカルな調理器具の「ホーコー鍋」。筆者お気に入りのタイ料理屋で「タイスキ」という鍋料理を注…

あわせて読みたい

【愛知県瀬戸市】期間限定の冬の贅沢グルメ!絶品の”牡蠣しゃぶ”をこたつでぬくぬく楽しめるウッドデザインパーク瀬戸
PR TIMES
ダイソーの500円アイテムで「仕事や勉強に集中していると、飲み物が冷めてしまう問題」を解決できたよ
roomie
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
無印の保温保冷マグが優秀すぎて「もう365日これしか使えない」。欲しい機能が“全部ついてた”!
女子SPA!
自作の「豆炭キャンプこたつ」で車中泊!愛車のジムニーにセットして使い心地をチェック
MADURO ONLINE
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
進化した「七輪」は火起こし器と火消し壺機能まで付いちゃって手間いらず
&GP
【火鉢】昔懐かしの燃焼器をリメイク!伝統文化と現代アートを融合させた「HIBACHI」
MADURO ONLINE
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
焼く・煮る・炒める・蒸すなど多彩な調理に対応する「ROOMMATE(R) 3枚プレートグリル鍋」を発売
PR TIMES
おでん、焼肉、たこ焼きがこれ1台で! お手入れ簡単「ROOMMATE 3枚プレートグリル鍋 RM-226TE」
GetNavi web
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
これは豪華!江戸っ子たちが食べていた「美味しい鍋」。雪の日に裸足の江戸女子も芯からあったまる
OTONA SALONE
ダイソーでこれ買えるなら高いの買わなくていいや…100均で買えるなんて!即買い級のお得商品
michill
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
鍋で毎日旅行気分!? お国柄を味わうバラエティ鍋レシピ集
YOLO
エアコンよりも節電可能! 「こたつ」をモダンに取り入れるコーディネート術
@Living
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
エアコンよりも節電可能! 「こたつ」をモダンに取り入れるコーディネート術
GetNavi web
「地震に強い炭やき窯」開発にノトハハソが挑戦!クラファンで支援を募集中
STRAIGHT PRESS
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics