性能はChatGPTよりも上…無料の中国製AI「DeepSeek」がヤバすぎる!東大の入試問題を解かせてわかった「驚異の実力」

2025.01.16 06:00
中国のAIスタートアップ企業「DeepSeek(ディープシーク)」が最近、米国のAI関係者から多大な注目を浴びている。同社が2024年末にリリースした無料のチャットボット「DeepSeek V3(https://chat.deepseek.com/)」は、OpenAIのChatGPT-4oやo1(いずれも有料)並みの能力を備え、特に数学やプログラミングなどの推論能力(思考力)ではChatGPTを上…

あわせて読みたい

中国ディープシーク・ブームは「すごい」って言うけれど…AI開発競争の主導権を握りたいアメリカの煽りか?他にも便利なAIが多数ある現実
Wedge[企業]
何かと話題のDeepSeek、アップルがAI採用を見送っていた
GetNavi web
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
中華製AI「DeepSeek」はNVIDIAを駆逐するか
東洋経済オンライン
DeepSeekの成功は必然。ビッグテックがやりたくないことをやった
ギズモード
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
変わり身はやっ。マイクロソフトが「DeepSeek」を提供開始
ギズモード
DeepSeekがOpenAIからデータを不正入手した疑い。マイクロソフトが調査中
ギズモード
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
絶賛ムードがあっさり一変した…無料で使える高性能・中華AI「DeepSeek」に透けて見える中国共産党の黒い影
PRESIDENT Online
中国AI「DeepSeek」、究極の後追い戦略の破壊力
東洋経済オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
「月額3万円のChatGPT Pro」は月額3000円のGPT-4oやClaude 3.5より10倍賢い?10番勝負の意外な結果
ダイヤモンド・オンライン
世界が震撼「DeepSeek」創業者による問題提起
東洋経済オンライン
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
月額3万円の「ChatGPT Pro」なんて誰が使うのか…!超高額の新製品を発売する「OpenAIの思惑」
現代ビジネス
コストたったの30ドル。UCバークレー大の研究チームがDeepSeekを再現
ギズモード
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【NVIDIA株の時価総額90兆円を吹き飛ばした】中国の生成AI「DeepSeek」は何がスゴい?
ダイヤモンド・オンライン
「ディープシーク・ショック」は日本にもチャンス!オープンAIも変えたオープンソース化の方針、日本企業はどう活用すべきか
Wedge[企業]