「YA-MAN the store GINZA」がアメリカのデザインアワードで受賞

2025.01.15 11:00
ヤーマン株式会社
「Interior Design's 2024 Best of Year Award」 Beauty/SPA部門

 「美しくを、変えていく。」をスローガンに掲げ、技術の力でグローバルに美の進化に挑み続ける5年連続美顔器シェアNO.1*1のヤーマン株式会社(所在地:東京都江東区、代表取締役社長:山崎貴三代)の、グローバル フラッグシップストア「YA-MAN the store GINZA」(ヤーマン ザ ストア ギンザ)が、アメリカの権威ある空間デザイン誌が主催する「Interior Design's 2024 Best of Year Award」のBeauty/SPA部門にて受賞いたしました。
 本アワードは1932年創刊のニューヨークの空間デザイン誌「Interior Design」が主催し、その年の優れたインテリアデザインに授与されるデザインアワードです。今年で19回目を迎え、カテゴリ別にデザインの強さと業界、または社会への影響を評価されています。

●Interior Design's 2024 Best of Year Award
■「YA-MAN the store GINZA」空間デザインについて                                                               
「YA-MAN the store GINZA」はヤーマンの美顔器テクノロジーを日本のみならず、世界に発信する店舗として位置づけ、技術を通じて新しい美と出会えるグローバル フラッグシップストアとして2023年11月に銀座にオープンいたしました。
1階ではYA-MANの全ブランドを展示販売し、2階にはその製品を使った顔専門トレーニングジム『FACE LIFT GYM(フェイス・リフト・ジム)』を併設しています。当店は単なる製品ショールームではなく、ヤーマンの研究開発拠点『表情筋研究所』と連携し、技術開発を加速するドライバーの役割も担っています。

●1階 機器・コスメの体験、販売
美を求めるすべての人へ新しい美容体験を提供する、新たな美のラグジュアリー空間を目指しています。横長の大きく開かれたファサードでは各階の光のデザインが外へ広がり、銀座の中央通りで強い存在感を放っています。1階エントランス正面では壮大な光壁面「美肌光ステーション」がゲストを迎え入れます。特別なLEDの光で美を叶えるという美顔器にも搭載されているテクノロジーを、大きなブース空間で表現。光を全身で浴びる特別な体験は、訪れた人にとって忘れられないものとなります。
「美肌光ステーション」の光源は美容機器に搭載されているものと同じ光源を使用。ヤーマンの光テクノロジーを疑似的に全身で体験できるスペースです。壁面は人の肌細胞をモチーフにした特殊な加工が施されたガラス越しに、点光源は多方向に拡散され、眺める人々の中に深く浸透していきます。
落ち着いたトーンで構成された全体空間の中ディスプレイエリアは光り輝き、明暗の強弱が心地よいリズムを生み、光で包まれた製品が浮かび上がっている印象を与えます。各所に施されたゴールドは、プロダクトをより上質なものへと躍進させ、ラグジュアリーな空間体験をより深いものへと導き、テクノロジーとラグジュアリーが融合された空間デザインとなっています。
●2階 『FACE LIFT GYM(フェイス・リフト・ジム)』
2階は自然光が各エリアに行き渡り、ゆったりとした時が流れる『FACE LIFT GYM(フェイス・リフト・ジム)』。適度なプライバシーが確保されたオープンなブースが連なる、個別体験の集合体によってフロア全体が作られています。各ブース上には製品をモチーフにした柔らかい光のラインがリズムよく配置され、外部からも認知できるアクセントに。深みのある白とゴールドによって構成されたラグジュアリーな空間の中で受ける特別な体験。日本から世界へ発信するヤーマンの美の世界を、特別な光体験でデザインしております。
■内装デザイン:I IN(アイ イン)
 *外部サイトにリンクします。
 2018年に設立されたインテリアデザインオフィス。店舗、レストラン、オフィス、住宅、インスタレーションなど幅広い分野の空間デザインにおいて、モダンラグジュアリーの世界を追求している。そのプロセスは相手の中心に入るように視野を向け、そこにある個性を見つけることからはじまる。あらゆる会話をきっかけに、光、材料、重力といった普遍的な要素に新たな輝きをもたらすことで、感動のある空間を実現している。突き抜けた美しさのあるインテリアからは豊かな未来を感じさせ、人々の記憶に残るデザインは国内外で評価を受けている。
■店舗概要                                                                
店舗名:YA-MAN the store GINZA(ヤーマン ザ ストア ギンザ)
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目9-1 銀座中央通りMMビル1F/2F
電話:03-3289-0655
営業時間:11:00~20:00
休業日:不定休
URL:
『FACE LIFT GYM(フェイス・リフト・ジム)』
営業時間:11:00~20:00(店舗の営業時間に準じる) ※最終受付時間:18:00
定員:通常席3 席、VIP(個室) 1席
ご予約URL:
取扱ブランド・サービス:YA-MAN TOKYO JAPAN、YA-MAN PROFESSIONAL、ミーゼ、オンリーミネラル、MAKANAI、MINERALair、Hakase Beaute、FACE LIFT GYM、他すべてのヤーマンブランド
※営業時間が変更になる場合がございます。

■ヤーマン株式会社のご紹介                                                        
 1978年の設立以来、精密電子機器メーカーとしての技術開発基盤を背景に、日本初の体脂肪計*の開発など、アルゴリズム設計に強みを生かしながら、革新的な製品を作ることに全力を注いできました。業務用美容機器からはじまり家庭用美容機器へ歩みを進め、美容機器専門メーカーとして「美しくを、変えていく。」をスローガンに掲げ、これからも先端テクノロジーと常識を変えるアイデアで、美しくなる夢や驚きをお届けしていきます。
* 手足4点で計測するインピーダンス方式において

コーポレートサイト:
*1 (株)富士経済『美容&健康家電マーケティングトレンドデータ2020』2018-2019年実績、『美容&健康家電市場・関連サービス
トレンドデータ2023-2024』2020-2022年実績、美顔器カテゴリにおいて日本国内の美容家電全体におけるメーカーシェアとして

※発表日現在の情報となります。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。

あわせて読みたい

バレンタインに贈る! 「メンズ美容家電」5選
LEON.JP
【MYTREX】伊勢丹新宿店 メンズ館にて3月19日(水)から3月25日(火)までの1週間、POPUP SHOPを開催!
ラブすぽ
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
【ヤーマン】新発売の美顔器「フォトプラス ディープリフト」を使って自宅で貯金ケアを♡
InRed web
【2025年】ヤーマンのセールはいつ開催?美顔器や脱毛器も割引対象になる?
イチオシ
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
「FACE LIFT GYM(フェイス・リフト・ジム)銀座店」にて新生活に向けた「印象アップ!メンズ歓迎Week」スタート
PR TIMES
「ヤーマン式速攻リフトケア*³体験イベント」を百貨店店舗にて順次開催~次世代エイジングケア*¹技術搭載の『フォトプラス プレステージ SP III』体験と小顔印象*²へ導くヘアスタイリング~
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
福岡空港国際線ターミナルにYA-MANカウンターをオープン
PR TIMES
ヤーマンが提案する最新の美容機器を使った新しい美容習慣をご体験いただける「ラビスタ東京ベイ」と期間限定コラボレーションルームを開始
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
『WAVY ニードルリフトポインター SP』3月14日(金)より順次発売
PR TIMES
最高峰*¹美顔器を使用したお手入れを格上げする美容体験を。「リフトケア*²美顔器×最新スキンケア特集」を銀座三越にて開催。
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
次世代D×LIFT技術で叶えるエイジングケア*¹の真髄多機能型美顔器『フォトプラス ディープリフト』
PR TIMES
日本唯一の防水*¹コードレス光美容器がハイパワー×新形状に進化。『レイボーテヴィーナス ビューティースキン』が新登場
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
YA-MANの最新美顔器が「あまりにも多機能すぎてスゴい!」と話題に…気になる内容は
美ST
初の中東進出となるサウジアラビアでの展開を開始
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics