「直線番長」だっていいじゃない!! 三菱渾身のスポーツカーGTOはどんな車だったのか?

2025.01.14 19:00
1990年から2001年まで販売された三菱の高級4WDスポーツカー「GTO」。現在の三菱車のイメージからは想像ができないが、トルクフルな加速とバブル時代を反映するような装備が魅力のモデルだった。
ただ、その尖りすぎた個性から、GTOはスポーツカーとしては不名誉なあだ名がつけられてしまった。悲運のスポーツカー、三菱「GTO」の魅力をご紹介しよう。
 
■加速はすごいがコーナーは遅い「直線番長」という…

あわせて読みたい

現代では稀少車種!トヨタ「GRヤリス」を安東弘樹さんが試乗レポ。スポーツカーをもっと身近に
OCEANS
新型車続々、2025年スポーツカー人気復活の兆し
東洋経済オンライン
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
三菱が初代「デボネア」や「ギャランGTO」など懐かしの名車を出展【オートモビル カウンシル2025】
webCG
三菱アウトランダーPエグゼクティブパッケージ/三菱トライトンGSR【試乗記】
webCG
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
国産スポーツカーの代表格、トヨタのGR86で走る楽しみを体感
MEN'S EX
「V8ミドシップ・フェラーリ」などエントリー受付中!|KYOTO スポーツカー&スーパーカー・ヘリテージ・ギャザリング北野天満宮2025
octane.jp
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
やめとけホンダ!? 日産・三菱との経営統合でどんな魅力的な車が造れるのか考えてみた
FORZA STYLE
「この直線が何を表す?」あるところがあってないところがあって!!【難易度LV.4クイズ】
OTONA SALONE
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
これがマイチェンってウソだろ…?「BEVらしい走りを目指した」三菱の新型アウトランダー極上の乗り味を試乗レポート
GetNavi web
三菱アウトランダーPエグゼクティブパッケージ(4WD)【試乗記】
webCG
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
フェラーリのスペシャルモデル「F80」が日本上陸
webCG
フェアレディZ バージョンST(6MT)で走ろう!スポーツカーをレンタルする新しい楽しみ方
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
旧車ファンが選ぶ、好きな「平成のスポーツカー」ランキング! ホンダ「NSX(初代)」を抑えた1位は?
All About
【人気特集】三菱UFJ、三井住友FG、みずほ、りそな、三井住友トラスト、三井物産、伊藤忠商事、丸紅、三菱商事の年収「得をした世代」は?【5世代20年間の推移を独自試算】
ダイヤモンド・オンライン