SAKIYOMI、SNSドキュメンタリー番組のタイトルを「SHINSEKAI(シンセカイ)ーSNSでつくる新世界ー」に決定!

2025.01.14 18:24
株式会社SAKIYOMI
SNSで社会課題の解決に立ち向かう2人の女性の挑戦に迫る、SNSドキュメンタリー新番組。Youtubeでまもなく配信!

 株式会社SAKIYOMI(本社:大阪市北区、代表取締役社長:吉田 睦史)は、「SNS×地方創生」をテーマにしたSNSドキュメンタリー番組のタイトルを「SHINSEKAI(シンセカイ) ーSNSでつくる新世界ー」に決定したことをお知らせいたします。
 「SHINSEKAI ─SNSでつくる新世界─」は、SNSを活用して日本の地方が抱える社会課題の解決に挑むプロジェクトです。今回は2人の若者の約半年間もの挑戦を追いかけました。その様子をSNSドキュメンタリー番組として、Youtubeでまもなく配信いたします。
「インスタ運用のプロ集団_SAKIYOMI」チャンネルで公開!
■番組名「SHINSEKAI(シンセカイ) ーSNSでつくる新世界ー」に込められた想い
 タイトルの「SHINSEKAI」の中には、本番組のテーマ『SNS』という文字が含まれています。SAKIYOMIが目指す、多くの人が自分の想いを発信し、SNSが様々な社会課題の解決に力を発揮している新たな世界を実現したいという想いを込めて、このタイトルに決定いたしました。

 実際に地方でのプロジェクトを進める中、「SNSをやった方がいいかもしれないと思っている」「でもなかなか取り組めない」という声を多々耳にしました。本番組の視聴者のみなさんが、本番組をきっかけにSNSの発信に挑戦し、地方の課題やご自身の課題解決につなげてくださることを期待しています。


■株式会社SAKIYOMIについて
代表取締役社長:吉田 睦史
所在地:大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目6-24 MF桜橋2ビル 7階
事業内容:Instagramマーケティング支援等

アルゴリズムをハックした運用ロジックで、Instagramアカウントの成長を支援し、累計400万フォロワーを獲得。Instagram運用に関する独自のコツを発信する自社Instagramアカウントは3ヶ月で1万フォロワーを達成し、現在フォロワー数9.2万人。Instagramマーケティングのパイオニアとして広く発信中。

URL:
Instagram:

あわせて読みたい

(株)EMOLVA代表の榊原清一が大学生の支援を目的とした【大学生版 青い令和の虎】に参加。19歳の大学生が挑む理想と現実、虎たちが覚悟を問う/16人目・稲田 竣太
ラブすぽ
「働く場所や性別に関係なく、誰もが自分らしく働ける社会をつくりたい」私たちは、カカオを通じて女性と地方の雇用拡大を実現させます。
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
Shopify導入によりB2C/B2B/越境販売の一元管理を実現。エシカルペットブランドによる新たな事業展開への挑戦
PR TIMES
森山直太朗が語る、父の死の間際に感じたこと。ドキュメンタリー映画が公開中
J-WAVE NEWS
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「与論島」で女性2人がSNSを使った地方創生に挑戦&ドキュメンタリーが配信開始!
STRAIGHT PRESS
コミュニティプラットフォーム「MURA(ムーラ)コミュニティ」、佐世保市開催の「SASEBO若者活躍フォーラム」に登壇!~パネルディスカッションでは500名を超える若者が参加~
ラブすぽ
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
SNS総フォロワー1000万人突破!「ゼロから打ち師始めます。」TikTok戦略を初公開&初セミナー開催決定!
ラブすぽ
国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」に、TsuzucleがSNS運営パートナーとして参画。イベントの魅力を世界に発信
ラブすぽ
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
7割の男性がSNSで生理を知る!「パートナーの生理はサポートするのが当然」SNSが変える男性の生理観
ラブすぽ
~犬好きさん、大注目!~「映える」中華風の犬用おもちゃ「犬七番飯店」が販売開始1か月で1万個以上の予約を受け、追加生産を決定!
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
スマホ料金の最適化支援サービス『ぴたスマ』、解説動画をYouTubeショート、Instagramリール、TikTokで配信開始
PR TIMES
新井亨がYouTube、Tiktok、インスタグラムなどをつかってサブスクP2Cビジネスについて解説した「99%が知らないSNSの新しい稼ぎ方」が2月5日からオーディブル版での提供開始
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【香川県丸亀市】バス停SNSウェブアプリ「バスかめファン!」試験運用開始。バスや地域の魅力を発掘
STRAIGHT PRESS
「TGCの発信力で地方の技術を世界へ」 水問題解決の突破口 バイオトイレ
PR TIMES STORY