「ウケるw」「アームに付いてきた!」おばさんに絡まれる恐怖のクレーンゲームがラフォーレ原宿に降臨!

2025.01.14 12:34
株式会社FTG Company
「狂愛!餃子ランド Vol.2」12月29日~1月31日まで

「大阪焼肉・ホルモン ふたご」「GREEN BROTHERS」など6ブランド124店舗を世界展開する株式会社FTG Company(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:李 純哲)は、2024年12月29日(日)からラフォーレ原宿で開催されるイベント「狂愛!餃子ランド Vol.2」の目玉企画として「大阪餃子専門店よしこ」(https://gyoza-yoshiko.com)のポップアップストアをオープンしました。

ラフォーレ原宿の地下0.5階で展開する、あらゆる才能と出会いを楽しむマーケット「愛と狂気のマーケット」では2024年12月29日から2025年1月31日まで、全国の「餃子好き」必見のイベント「狂愛!餃子ランド」第二弾を開催。全国から集まった餃子モチーフの小物から本物の冷凍餃子まで、餃子の可愛いフォルムに癒される作品・商品たちを集積した特別企画です。

そんな全国から多くの若者が集まる原宿の注目イベントに、大阪のおかん(よしこ)の餃子の味を再現した「大阪餃子専門店よしこ」が登場。しかもメインは餃子ではなく、この日のために大量生産した“よしこ”ぬいぐるみが入ったクレーンゲーム。設定ゆるゆるのやる気の無いアームに、お節介おばちゃん“よしこ”ぬいぐるみが「取れな、つまらんやろ!」とまさかの強制密着してくる、恐らく業界初のお節介クレーンゲームとなっております。
一度絡んだら離れようとしない“よしこ”には専用の「よしこ剥がし棒」でアームから強制離脱を。オープン初日は餃子好きのお客様が大勢お越し頂き、「ウケるw」「ぬいぐるみがアームに付いてきた!」「アームゆるいw」など様々なお声を頂きました。大阪魂全開の一風変わった餃子体験に是非お越しください。
業界初!※餃子の“よしこ”おばさんに絡まれる恐怖のクレーンゲーム
獲得率脅威の94.4%!「取れな、つまらんやろ!」強力なマグネット付きのアームに、お節介な大阪餃子専門店の“よしこ”が超高確率・半強制的にくっ付いてくる恐怖のクレーンゲーム
※日本国内における「強力マグネット付きのアームを搭載したクレーンゲーム(2024年11月WEBサイト調べ)」

【注目ポイント】1.:設定ゆるゆるのマグネット付きアームに“よしこ”のぬいぐるみが
半強制的にくっ付いてくる♪
※1プレイ1個までなので、取れ過ぎたら「よしこ帰宅箱」へお返しください。
2.:離れようとしない“よしこ”を強制的に下から剥がす
「よしこ剥がし棒」を用意。
3.クレーンゲームで遊んでくれるお客様には、
「大阪餃子専門店よしこ」4店舗で使える“餃子1皿無料券”を
プレゼント!
■料金:1,210円(税込)/回
※コイン引換券をレジにお持ち頂き、料金を支払われるとクレーンゲーム専用コインと餃子1皿無料券をお渡しします。
愛と狂気のマーケット特別企画「狂愛!餃子ランド Vol.2」
ラフォーレ原宿が主催する全国の「餃子好き」必見のイベント「狂愛!餃子ランド」第二弾。餃子モチーフの小物から本物の冷凍餃子まで、餃子の可愛いフォルムに癒される作品・商品たちを集積した、愛と狂気のマーケットならではの特別企画です。
■期間:12月29日(日)16:00~2025年1月31日(金)18:00
■開催場所:ラフォーレ原宿B0.5F
■Instragram:
【ラフォーレ原宿 年末年始の営業時間】
2024年12月31日(火)11:00~18:00
2025年1月1日(水・祝)11:00~18:00
2025年1月2日(木)より通常営業 11:00~20:00
大阪のおかんの味を再現!大阪餃子専門店よしこ
「大阪焼肉・ホルモン ふたご」の創業者であるふたごの兄弟の実母「よしこ」。兄弟が幼い頃、小さな飲食店を営む母「よしこ」が作ってくれたのが自慢の餃子でした。貧しいながらもいつも笑顔で世話好きな「よしこ」の小さな手が包む小ぶりの薄皮餃子は、すりおろしたニンニクやしょうが、白菜を中心とした野菜がたっぷり。
香ばしい焼き色を付けた餃子は、表面がパリッとしていながら、もちもちとした食感がたまりません。ジューシーな餡が口の中でホロホロとほどけ、野菜の旨味が溢れ出し、気づけばあっとゆう間に1皿平らげてしまいます。
100%国産野菜を使用し、一つ一つ丁寧に手作りで仕上げた餃子は、製造過程においては厳格な安全基準の下、生産していますので、お子様にも安心して召し上がっていただけます。

■URL:
■Instagram:@gyoza445
■X:@gyoza445
■五反田本店
・住所:東京都品川区西五反田1丁目2-6
・TEL:03-6303-9245
・席数:38席
・営業時間:17:00~24:00(L.O 23:30)
五反田店外観


■飯田橋店
・住所:東京都千代田区富士見2丁目11-10 西篠ビル1F
・TEL:03-6261-2598
・席数:32席
・営業時間:
月~木/15:00~23:00(L.O 22:30) 
土日・祝/12:00~21:30(L.O 21:00)
金/15:00~23:30(L.O 23:00)
飯田橋店外観


■飯田橋店
・住所:東京都千代田区富士見2丁目11-10 西篠ビル1F
・TEL:03-6261-2598
・席数:32席
・営業時間:
月~木/15:00~23:00(L.O 22:30) 
土日・祝/12:00~21:30(L.O 21:00)
金/15:00~23:30(L.O 23:00)
青物横丁店外観


■大崎店
・住所:東京都品川区西品川1丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 1階区画1
・TEL:03-6417-3417
・席数:56席
・営業時間:ランチ/11:30~1400 ディナー/17:00~22:00
大崎店外観


-------------------------------
【株式会社FTG Companyについて】
「大阪焼肉・ホルモン ふたご」やサラダブランド「GREEN BROTHERS」を中心に国内外に6ブランド124店舗、飲食店舗の運営や飲料品の販売、飲食事業に関するコンサルティング事業などを主に展開しています。「“ワクワク”する人を創り、“ワクワク”する社会を創る」というVISIONの元、外食事業に留まらず様々な分野での事業展開を行ってまいります。(2024年12月31日現在)
代表者:代表取締役社長/李 純哲
本社所在地:東京都目黒区中目黒3-6-1千陽アポロンビル4F
URL:

あわせて読みたい

遊んで!食べて!!身体の内側からぽかぽかになれるクレーンゲーム!【あたたまり”タイ“キャッチャー】が12月1日からエブリデイ全店舗で登場!
PR TIMES
might個展「little star」展示作品をECサイトにて販売開始!
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
ヨドバシカメラAkiba8Fの新店舗「すしわさび」「沖縄料理なんくるないさー」「つる福」にてOPEN記念フェアを開催
PR TIMES
【冬を頬張る】熱々の鍋を定食スタイルで「牡蠣スンドゥブ定食」中山豆腐店に新登場
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
よしこさん、78歳おめでとう!2月26日(水)~28日(金)の3日間、「大阪餃子専門店よしこ」年に1度の生誕祭。餃子何皿食べても1皿78円(税込)!
PR TIMES
人気餃子店の餃子とグッズが原宿に!ラフォーレ原宿 愛と狂気のマーケット「狂愛!餃子ランド Vol.2」に焼き餃子協会が出店(2024年12月29日~2025年1月31日)
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「大阪餃子専門店よしこ」2月7日(金)、東京・三軒茶屋にグランドオープン!国産野菜とおかんの愛情を包んだ一口餃子専門店。
ラブすぽ
2025年ラフォーレ原宿は元日から営業「LAFORET × NCT WISH WISHFUL NEW YEAR」開催2024年12月26日(木)~2025年1月7日(火)
ラブすぽ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』公開記念「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」のPOP-UP STOREを期間限定でオープン!
PR TIMES
ラフォーレ原宿 2月のPOP UP SHOP 冬のお出かけを彩る個性的なブランドが続々オープン
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
トレンドフードの餃子が食べたい!関西3都市3名店をご紹介
GINGER
ラフォーレ原宿 春のNEW&RENEWAL SHOPがオープン 「PARIS SAINT-GERMAIN STORE HARAJUKU」やレインウェアブランド「RAINS」など注目ショップを複数展開
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
【ビブグルマン】町中華の雄『餃子の店おけ以』の冷凍餃子をお取り寄せしてみた【飯田橋】
オレンジページ☆デイリー
クロワッサン専門店「and」が道頓堀エリアにテイクアウトメインの新店舗をオープン!道頓堀の新定番スイーツに!?【and道頓堀店】
PR TIMES