シーラの超富裕層向けレジデンス 「THE SYLA SHIBUYA-TOMIGAYA」が竣工

2025.01.14 08:30
株式会社シーラテクノロジーズ
~渋谷・富ヶ谷エリアに誕生、唯一無二のプライベート空間~
日本最大級の会員制不動産クラウドファンディング・プラットフォーム「利回りくん」を運営する株式会社シーラテクノロジーズ(NASDAQ:SYT、以下「シーラテクノロジーズ」)の子会社である株式会社シーラ(以下「シーラ」)は、超富裕層向けレジデンス「THE SYLA SHIBUYA-TOMIGAYA」を2024年12月25日に竣工しました。本プロジェクトは、渋谷区富ヶ谷という希少価値の高い立地で、都市の最先端と自然の調和を実現した住まいです。
「THE SYLA SHIBUYA-TOMIGAYA」について
「THE SYLA SHIBUYA-TOMIGAYA」は、渋谷駅から約1.5kmの距離に位置し、代々木公園や明治神宮にほど近い富ヶ谷エリアに誕生しました。この地は、渋谷再開発によって都市の進化を感じさせつつも、豊かな自然と静けさが共存する希少なロケーションです。全7邸のエクスクルーシブなプライベートレジデンスは、東京を愛するエピキュリアンたちにとって理想的な拠点となり、洗練された文化、芸術、そしてグルメスポットが点在する奥渋谷の魅力を存分に享受できる場所です。日常に安らぎと活力をもたらし、都市機能と自然が融合した富ヶ谷は、未来の東京を象徴するエリアとなります。
「THE SYLA SHIBUYA-TOMIGAYA」のデザインは、“Classic & Contemporary”をテーマに、時を超えて愛されるラグジュアリーを追求しています。直線と曲線の美しい融合がファサードに表れ、ルーバーやタイルの直線的なラインと、柱やバルコニーの有機的な曲線が優雅な調和を描いています。石調タイルで縁取られたダイナミックな開口部が、洗練された存在感を際立たせ、都市の景観に溶け込みながらもその独自の存在を主張します。物件の配置は、まるで隠れ家のような佇まいを意識しており、公道から奥まった曲線的な壁がゆるやかなアプローチ空間を形成し、住まう人々を静謐なエントランスへと導きます。エントランスホールは「CAVE(洞窟)」をコンセプトに設計され、質感のある左官壁やクラシックなインテリア、柔らかな間接照明が調和した幻想的な空間を演出しています。この空間は、喧騒から解放され、深い安らぎをもたらす場所として、住人に静寂と癒しを提供します。
THE SYLA概要
物件名:THE SYLA SHIBUYA-TOMIGAYA(ザ・シーラ 渋谷富ヶ谷)
所在地:東京都渋谷区富ヶ谷一丁目1525番1(地番)
交通: 東京メトロ千代田線「代々木公園」駅2番出口まで徒歩5分
小田急小田原線「代々木八幡」駅西口まで徒歩6分
小田急小田原線「代々木上原」駅東口まで徒歩12分
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線「渋谷」駅ハチ公口まで徒歩19分
敷地面積:188.39平方メートル (56.98坪)〈登記簿記載面積〉
184.63平方メートル (55.85坪)〈実測面積〉〈建築確認申請対象面積〉
建築面積:111.21平方メートル (33.64坪)
延床面積:764.14平方メートル (231.15坪)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上8階建
建築用途:共同住宅
総戸数:8戸(管理事務室1戸含む)
販売戸数:7戸
総専有面積:636.93平方メートル (192.67坪)
専有面積:90.99平方メートル (27.52坪)(7戸)
バルコニー面積:4.23平方メートル (1.23坪)
サービスバルコニー面積:2.87平方メートル (0.86坪)
間取り:1LDKタイプ(EXCLUSIVEプラン)
設計・監理:株式会社エム・エスデザイン
デザイン監修:株式会社STUMP
施工:株式会社シーラ
建築主:株式会社シーラ
売主:株式会社シーラ
管理会社:株式会社シーラ
竣工日:2024年12月25日
H P:
メディア内覧会の実施について
「THE SYLA SHIBUYA-TOMIGAYA」の竣工を記念し、メディア関係者限定で内覧会を2025年1月24日(金)に実施いたします。本内覧会では、渋谷の進化と自然が織りなす特別なロケーションに誕生した、超富裕層向けレジデンス「THE SYLA SHIBUYA-TOMIGAYA」を間近でご覧いただけます。エクスクルーシブなプライベートレジデンスとしての魅力や、洗練されたデザインの詳細をご確認いただける貴重な機会となります。なお、内覧会には定員があり、人数に限りがございます。定員に達し次第、受付を終了させていただく場合がありますので、早めのお申し込みをお願い申し上げます。

メディア内覧会概要
-開催日:2025年1月24日(金)
-開催時間:午前の部、午後の部で開催予定
※詳細は「申し込み方法」に記載のメールアドレスからお問い合わせください
-会場:「THE SYLA SHIBUYA-TOMIGAYA」
-参加人数:各部の定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
-申し込み方法:k_kubo@syla.jpまでご連絡いただけましたら、ご案内状をお送りします。


株式会社シーラ 会社概要   
本社:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア7F  
代表取締役CEO:湯藤善行  
創業:2010年9月29日  
事業内容:不動産売買、マンション開発、賃貸管理、建物管理、クラウドファンディング事業 、総合建設業  
HP: 
株式会社シーラテクノロジーズ 会社概要   
本社:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア7F  
代表取締役会長 グループ執行役員CEO:杉本 宏之  
代表取締役社長 グループ執行役員COO:湯藤 善行  
創業:2010年9月29日  
資本金:148,392,505円  
事業内容:資産運用プラットフォーム「利回りくん」を中心としたプロップテック事業、利回りくんAIの開発  
HP:
【本件に関するお問い合わせ】 
株式会社シーラテクノロジーズ
担当:IR・PRグループ 窪
電話:03-4560-0663

あわせて読みたい

街に根差し、街と共に成長する複合型施設「NEUK shirokanetakanawa」が2025年4月オープン!
PR TIMES
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク 閑静な住宅街で根を張るようにゆったり暮らせる賃貸マンション 『CLARITIA(クラリティア)都立大学』が完成!
PR TIMES
ブランド誕生25周年を記念した限定商品の販売
PR TIMES Topics
<初回利用20%OFF>新たな年度のスタートを応援!午前10時から利用できる法人向けオフサイトミーティング推進キャンペーンを開催!
PR TIMES
「ダイワロイネットホテル秋田駅前」2月14日(金)オープン (ニュースリリース)
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
シーラのブランドマンション「SYFORME IRIYAII」が誕生 歴史と利便が融合する、洗練された都市型邸宅
PR TIMES
利回り5.5%の大型ファンド登場! 不動産クラファン「利回りくん」が2/12(水)より『SANU 2nd Home 南アルプス1st phase2』の募集開始!
PR TIMES
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク 敷地の特徴を活かした開放感のある賃貸マンション『GranDuo(グランデュオ)祖師谷6』が完成!
PR TIMES
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク 敷地の特徴を活かした開放感のある賃貸マンション『GranDuo(グランデュオ)経堂18』が完成!
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
第18回「おおさか優良緑化賞」大阪府知事賞・生物多様性賞の2部門を受賞  − 新築分譲マンション「シーンズ神崎川」 −
PR TIMES
TRIAD、「HACO JINGUMAE」竣工 ~神宮前に新たな商業施設が誕生~
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
『令和6年度住まいのインテリアコーディネーションコンテスト』 「SKY LIVING」が《部門最優秀賞》を受賞!
PR TIMES
「レーベン新小岩 CENTER PLACE」販売開始のお知らせ
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
都心プライムエリアの不動産を取り扱う「赤坂サロン」を1月25日オープン 同サロンで『グランリビオ恵比寿』の案内会を開始
PR TIMES
「(仮称)仙台市青葉区一番町オフィス開発計画」 着工
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics