「社外取締役として何をしていたのか」最強のアクティビストファンドが“ミスター社外取締役”伊藤邦雄氏を猛批判した理由

2025.01.13 04:50
'24年12月2日、小林製薬は香港の物言う株主(アクティビスト)、オアシス・マネジメントから臨時株主総会招集請求書を受け取ったと発表した。オアシスは、小林製薬の株を7%超まで買い増しし、いまでは小林製薬の大株主。オアシスは、同社が指名する弁護士など3名を取締役として選任するよう求めているほか、社外取締役の伊藤邦雄氏(73歳)ら7人を対象に、経営の不備によって小林製薬に与えた損害約110億円の賠償を…

あわせて読みたい

SNSで蔓延「自然療法」に潜む致命的なリスクとは…現役小児科医が示す"自然派"がぐうの音もでない事実
PRESIDENT Online
DIC「美術館」は株主のもの?売って山分けするのか
東洋経済オンライン
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
AccordXが、ICCサミット FUKUOKA 2025「スタートアップ・カタパルト」に選出・出場決定!
PR TIMES
【佐々木久美・上西星来…】罪悪感のない間食...!?Ray㋲がおすすめする「こだわりフード」
Ray
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
「取締役会で言うことを聞いてくれたらいい」小林製薬では「社外取締役が軽んじられている」のか
現代ビジネス
〈紅麴サプリ問題は終わっていない〉健康食品の安全と“正しい利用”へ、私たちがすべき7つの課題
Wedge[国内+ライフ]
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
〈フジ記者会見〉なぜ企業の“火消し”会見は失敗ばかりなのか? 小林製薬、ビッグモーター、宝塚…専門家が指摘する“ダメ謝罪会見”の共通点
集英社オンライン
セブン&アイ買収問題、井阪社長退任後の焦点
東洋経済オンライン
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
【中居トラブル】「ガバナンスが効いていない?」フジテレビを崩壊させる“身内構造”の実態【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
大貫宏一郎著『科学的に正しいサプリダイエット』が発売。30年間の「食・健康」に基づく研究を基に、サプリメントの選び方を科学的観点から解説
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
元日本IBM執行役員、田中良治氏がテスト工程自動化AIアプリケーション“MLET.II”の運営会社アミフィアブル株式会社の社外取締役に就任
イチオシ
日枝久氏、フジHDの取締役を退任 新役員の平均年齢は71.2歳→61.6歳に
ITmedia ビジネスオンライン
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【やっぱりステーキ】“勝手に社外取締役”吉村崇の10周年緊急殴り込み企画!限定10万食!最強コスパステーキが150g 1,000円ご飯・スープ・サラダが無料で付いてくる!
PR TIMES
フジテレビ経営刷新に残る3つのモヤモヤの正体
東洋経済オンライン