ヘイトスピーチ規制は「検閲ではない」 国連人権トップ

2025.01.11 09:59
【1月11日 AFP】米交流サイト大手メタ(旧フェイスブック)が検閲の懸念を理由に外部機関によるファクトチェックを廃止すると発表したのを受け、国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)のボルカー・ターク高等弁務官は10日、ヘイトスピーチ(憎悪表現)や有害コンテンツの規制は「検閲ではない」との認識を示した。

ターク氏はX(旧ツイッター)で、「オンラインでヘイトスピーチや有害コンテンツを容認すると、現実…

あわせて読みたい

学校・教会での不法移民摘発を擁護 米国境警備担当者
AFPBB News オススメ
UNRWA、主要検問所からのガザ支援物資搬入を停止
AFPBB News オススメ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
外国人観光客の死者6人に メタノール混入酒摂取か ラオス政府「遺憾」
AFPBB News オススメ
イスラエル軍、停戦合意に従いレバノン南部から撤退開始 米中央軍発表
AFPBB News オススメ
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
イラン、昨年は900人以上に死刑執行 国連報告
AFPBB News オススメ
メタ、SNS停止めぐる訴訟でトランプ氏と和解 39億円支払い
AFPBB News オススメ
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
メタの"ファクトチェック廃止"がもたらす変化
東洋経済オンライン
ブラジル、メタの事実チェック廃止を非難 トランプ氏に「服従」
AFPBB News オススメ
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
マスク氏、X機能の「修正」表明 ウクライナめぐり「悪用」されていると主張
AFPBB News オススメ
バイデン氏、超富裕層による「寡頭政治」を警告 退任演説
AFPBB News オススメ
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
米大統領選めぐる虚偽情報、今度は左派系が舞台に トランプ氏勝利後
AFPBB News オススメ
昨年末には「mixi2」がサービス開始…ITジャーナリストが“新しいSNS”の活用術を指南「“Xに代わるもの”というよりは…」
TOKYO FM+
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
米国際開発庁は「犯罪組織」「狂人が運営」 トランプ・マスク両氏がやり玉に
AFPBB News オススメ
ドイツでX離れ、国防省も利用当面停止へ
AFPBB News オススメ