米国はグリーンランドを強制的に奪わない メローニ伊首相

2025.01.10 10:59
【1月10日 AFP】イタリアの極右ジョルジャ・メローニ首相は9日、ドナルド・トランプ次期米大統領がデンマーク領グリーンランドと中米パナマ運河の管理権獲得をほのめかすコメントをしていることについて、中国を念頭に置いた発言であり、強制的に併合することはないとの見方を示した。

メローニ氏は年次記者会見で「今後数年のうちに、米国が自国が関心を持つ領土を強制的に併合しようとすることはないだろうと私は思う…

あわせて読みたい

アメリカ・中国・ロシア…「領土」は大国垂涎の的か?ウォッチャーが解説
radiko news
【歴史を書き換えるトランプ】初日から連発した大統領令の「4つの意味」と石破首相への提言
Wedge[国内+ライフ]
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
「アメリカはクレイジーな人たちが支配する国になった」第二次トランプ政権発足で世界的な分断や格差はどうなる?
TOKYO FM+
グリーンランドの資源開発、中国に商機はあるか
東洋経済オンライン
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
トランプ氏、「極左の狂人」にクリスマスメッセージ
AFPBB News オススメ
〈カナダは米国の51番目の州になるのか?〉トランプの「米国第一主義」は領土の「拡張主義」へ「グリーンランド、パナマ運河、カナダが標的に」
Wedge[国際]
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
パナマ大統領、「運河はこれからもパナマのもの」 トランプ氏に抗議
AFPBB News オススメ
トランプ「グリーンランド」「パナマ運河」発言の波紋、プーチンや習近平に利することに
Wedge[国際]
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
トランプの暴走、幕開けに大混乱に陥る世界…それでも「日本にとって良かった」と言える4つの理由
現代ビジネス
「運河は米国からの贈り物ではない」パナマ大統領
AFPBB News オススメ
「売り物ではない」 グリーンランド、「所有と支配」もくろむトランプ氏を一蹴
AFPBB News オススメ
パナマ大統領、トランプ氏と「話すことはない」 中国の干渉疑惑も否定
AFPBB News オススメ
トランプ氏、パナマ運河の管理権奪還を示唆
AFPBB News オススメ
パナマ、「一帯一路」離脱表明 米政府船舶の通行料無料化は否定
AFPBB News オススメ