“ちょこっとDIY”で少しずつ暮らしを改善。手を動かして、工夫して「心地いい暮らし」をあきらめない/ライフコーチ・木山理絵さん

2025.01.09 18:00
棚一枚、フックひとつを取り付けるくらいの“ちょっとしたDIY”でも、心地いい暮らしのためのベースはつくることができます。フリーランスのライフコーチとして活躍する木山理絵さんに、「DIYの楽しさ」に目覚めたきっかけや、手を動かし心地いい暮らしをつくる上で大事なことを聞きました。
(『暮らしのまんなか』vol.40より) 念願のひとり暮らしを機にDIYの楽しさに目覚めて厳しいご両親の下で育ち、優等生…

あわせて読みたい

【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】英国老舗ファブリックブランド「LIBERTY」の世界に囲まれる LIBERTYルーム 販売日決定
PR TIMES
古い団地が一気に垢抜け!【築47年】ナチュラルインテリア実例
Sheage
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
日本最大級50種類の「コンセプトルーム」展開 石川県2軒の変なホテル「けんきルーム」・「ビーバールーム」新発売
PR TIMES
「有孔ボード」1枚でキッチンが快適に。小さな不便に気づいたら“手を動かして”暮らしをもっと心地よく/ライフコーチ・木山理絵さん
天然生活web
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
「時間」に乗っ取られずに、自分を豊かにする時間を自分で生み出す工夫が満載の『暮らしのまんなか』最新号が発売! voicyで人気の尾石 晴さんも登場!
PR TIMES
やりたいことがいっぱいだから、ノートに書き出して“自分のトリセツ”づくり。時間を自分の手で繰るコツ/絵描き、詩人・マヤムーンさんの3つの「朝のルーティン」
天然生活web
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
ぼうっとするのが苦手だから「休み時間」も自分らしく。“何かをしながら”頭を空っぽにする、リラックスタイムの工夫/絵描き、詩人・マヤムーンさん
天然生活web
「時間の使い方」がうまくなる3つのアイデア。時間に追われず“自分時間”を増やすコツは?/尾石晴さん
天然生活web
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
遠くの別荘より“近くの秘密基地”で二拠点暮らし。小さな暮らしを自分らしく/建築家・和田 純さん
天然生活web
京都人・天野準子の 「これ、おいしいから食べよし」 Vol.73 百万遍「TARDES」
T JAPAN
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「超富裕層の子どものライフコーチ」が語る、彼らに共通する問題と解決方法
Business Insider Japan
なぜ60年前の少女は「ピンクの壁紙」を選ばなかったのか?
ダイヤモンド・オンライン
ポジティブな「自分時間」を手に入れる3つのヒント。時間と向き合う意識を変えれば“人生”が変わる/尾石晴さん
天然生活web
自分で作れば、お部屋がもっと好きになる。DIYで生み出す“お気に入り空間”|暮らしのアイデア
roomie