UltraSuperNewが渋谷にオープンしたオルタナティブスペース「Kura」第二弾の展覧会を開催

2025.01.09 11:55
UltrasuperNew株式会社
内面的な感情や経験を具現化する「色彩」を表現するアーティストTAKAIの個展が来週より開催
原宿のアートギャラリー「UltraSuperNew」を構え、クリエイティブエージェンシーでもあるUltraSuperNew、は、昨年末に東京・渋谷のオフィスにオープンしたオルタナティブスペース「Kura」にて、1月18日(土)から1月31日(金)の期間で日本人アーティストTAKAIの新作個展『INNER OF ROOM』を開催いたします。

TAKAIは1993年熊本生まれのアーティストで、内面的な感情や経験を色彩で具現化する作風が特徴です。高校卒業後に自動車会社で7年勤務した後にアーティストとなった珍しいキャリアを持つTAKAIは、人生において無駄なことは一切存在せず、すべての出来事や経験は、自己の色彩を理解するための学びの一部だと語っています。渡英や新型コロナウイルスによるロックダウンなど、「価値観が振り回される」経験を経て、現在の「溶かす」表現を確立。これまでにも原宿や代々木上原などで個展を開催してきました。

また、1月18日(土)からの開催に先駆け、1月17日(金)19時から21時にはオープニングレセプションを開催いたします。

詳しくは、下記ウェブサイトをご覧ください。
TAKAI ステートメント
私の作品において、形は単なる補助的な要素であり、真に重要なのは色彩です。色は私たちの内面的な感情や経験を具現化し、その変化が私の表現の核となっています。

私は、溶解するような表現手法を選びます。それは、絶えず変化する状況に身を置くことで初めて自己の本質的な色彩に気づけると信じているからです。変化の中でこそ、私たちは真の自己を発見し、その独自の色を表現できるのです。

人生において無駄なことは一切存在しません。すべての出来事や経験は、自己の色彩を理解するための学びの一部です。これらの体験が織りなす豊かな重層が、私の作品に深みと意義をもたらします。私の芸術は、変化の中で自己を発見する旅路を映し出し、その過程から得られる洞察を表現しています。

TAKAI プロフィール
1993年1月11日熊本生まれ。高校を卒業後、某自動車会社に就職。
7年働いたのちに「もっと自分にしかできない事をやりたい」という理由から
幼少期から得意だった絵を武器に本格的な絵画活動をスタートする。
退社後、ストリートアートが見たいという理由で、英語は話せないが単身で渡英。
言語の壁やコロナ禍のLockdown等を経験し、価値観の変化に振り回されながら
様々な表現を試行した末に、「溶かす」表現に出会う。

TAKAI Instagram:
TAKAI『INNER OF ROOM』開催概要
- 会期:1月18日(土)~1月31日(金)
- 開館時間:火曜~土曜 (14:00~19:00)
- 休館日:日曜・月曜
- 場所:UltraSuperNew KURA (150-0011 東京都渋谷区東2-6-18エポック)
- 入場料:無料
- ウェブサイト:
- オープニングレセプション:1月17日(金)19:00-21:00

UltraSuperNewとは
UltraSuperNewは、日本とアジアの若者文化の発信地であり、多くの日本ブランドやグローバルトレンドが生まれた原宿で誕生しました。2016年にシンガポール、2020年にはコロンボにオフィスを開設したほか、近年はアムステルダムにも進出し、アジアを超えた世界展開への第一歩を踏み出しました。

UltraSuperNewのミッションは、ミレニアル世代とZ世代の声を代弁し、クリエイティブな作品やギャラリーを通してローカルクリエイティブコミュニティをサポートすること。そして、アジアを代表するインディペンデントクリエイティブエージェンシーネットワークの確立です。クライアントやオーディエンス、そしてUltraSuperNewスタッフにとって心に残り、引き込まれるような仕事を生み出し、常に限界を越えて挑戦を続けています。

UltraSuperNewギャラリー(https://gallery.ultrasupernew.com/)では、アジアのクリエイターがその作品を披露する場を提供し、発表の機会をサポートしています。

ウェブサイト:
ウェブサイト(ギャラリー):
Instagram:
X(Twitter):
Facebook:
Linkedin:

あわせて読みたい

【LURF GALLERY】アーティスト・高屋永遠展「雨粒は花となり宙に舞うまで」を2025年3月13日(木)よりルーフギャラリー1Fにて開催
PR TIMES
「ピーター・サザーランドが国内9年ぶりの個展を開催」圧巻のコラージュ作品がズラリ
smart
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
第1回BUG Art Awardグランプリ受賞者個展 向井ひかり展「ザ・ネイムズ・オン・ザ・ビーチ」
ラブすぽ
2025年2月の運勢|四柱推命「10月生まれ」(生年月日:10月8日~11月6日)のあなたの運気は?
TOKYO FM+
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
【東京都渋谷区】オルタナティブスペース「Kura」でフランスと日本のアーティストが交わる展覧会が開催
STRAIGHT PRESS
【ASPLUND】杉浦亜由子個展「瑞々しい現実 / watery reality」 2月15日(土)より開催
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
今注目のアーティスト・岡村一輝、ももえ、リッチマン・フィニアンによる3人展「PLAY GROUND」を開催 !
PR TIMES
「Independent Tokyo 2024」受賞アーティスト7名による展覧会を開催!
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
柔らかなタッチと滲むような色彩で、儚くも強い人物像を描く工藤千紘の個展「Prelude」を開催 !
PR TIMES
日本人初、近藤太一がフィリピン最高峰「レオンギャラリー」で挑む新たな表現
PR TIMES STORY
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【YUGEN Gallery】一滴の絵の具から生まれる、無限の色彩表現。グループ展「Color Expression」<2025年4月11日(金)~4月21日(月)>
PR TIMES
1階は世界的に有名なフォトグラファー、地下1階はキャッチーな壺を手がけるアーティスト。原宿のギャラリーで2つの個展が同時開催です。
HOUYHNHNM
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
注目の才能、Keeenueの個展「Color Outside the Lines」@PARCO MUSEUM TOKYO
Numero TOKYO
-GARDE創業40周年の新たな挑戦- アジアのアーティスト作品を世界に発信する拠点として、ニューヨーク・チェルシーに初のアートギャラリー『GOCA by Garde 』を開業
PR TIMES